就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントのロゴ写真

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント

ソニー・ミュージックエンタテインメントの本選考ES(エントリーシート)一覧

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

本選考の通過エントリーシート

75件中1〜25件表示
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。
A. A. 私はスポーツビジネスの授業に力を入れました。理由は以前からスポーツをファン目線で見ていましたが、自分が楽しんできた裏側にはどのような仕組みがあり、人々に届けているのかを知りたかったからです。授業は国内スポーツの構造や改善点、海外の事例を日本に取り入れる策等を学ぶ授...続きを読む(全347文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。
A. A. 私が学業以外で熱心に取り組んだことはフリースタイルバスケットボールの活動です。昔から内向的な性格でしたが、将来必ず自己表現の能力は必要になることと、自分の感情や思考に何らかの形を与えて表現したいという思いから始めました。マイナースポーツが故に身近に経験者がおらず、...続きを読む(全354文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。
A. A. 私はサッカー観戦が一番好きです。理由は2点あります。1点目は会場到着から帰路につくまで楽しませてくれるところです。試合では会場の一体感を感じられます。ファンの歌や楽器を使った応援は迫力があり、スタジアムが一体となって1つの試合を作り上げていて高揚感が得られます。ま...続きを読む(全350文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。
A. A. サッカー観戦や映画をオンラインで楽しみました。サッカー観戦は、自宅でビデオチャット機能を使用して友人と楽しみました。友人が関心のあるチームも共有して観戦し、コロナ禍以前は関心の無かったチームの知識が増え、楽しみ方が広がりました。映画は、自分の好みの作品だけを選んで...続きを読む(全301文字)
Q. ソニーミュージックグループであなたが挑戦したいビジネス(=これをまだやっていないなんて!こうしたらもっと良くなるのに!)があるとすれば、それは何ですか? 「想いのままに」表現してください。
A. A. オンラインのライブやイベントにおいて、参加している感覚やファン同士が触れ合う機会の場があれば満足度が向上すると考えます。新型コロナウイルスの影響によりオンラインでのライブやイベントの提供が増えており、今後も継続されていくと思います。そのようなオンライン開催において...続きを読む(全684文字)
Q. あなたの魅力が伝わるエピソードを3つ、それぞれにタイトルを付け、ビジュアル(絵・写真等)も必ず使用し自由に表現してください。
A. A. ① 問題解決能力 
私の強みは問題解決能力です。スポーツクラブの長期インターンシップの中で30人ほどの小学生のバスケスクールの運営を担当していた時、子供達が練習に飽きてしまい集中して取り組めていない現状がありました。そこで私は現状の課題を探すことから始めました。...続きを読む(全1063文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。(350文字)
A. A. 私は国際ビジネス戦略という授業に注力していました。もともと「なぜこの商品が売れるのか?」など物事の裏側に興味がありました。そして、その疑問に対する解を得る過程でマーケティングが深く関わると考えたからです。具体的には、グループでの企業への商品提案や戦略提案の実習を通...続きを読む(全338文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。(350文字)
A. A. 私は3年間の大学祭実行委員会の活動に意欲的に取り組みました。大学入学時から「音楽に関わる大きなことがしたい」という思いがあったからです。この活動では、毎年行われる大学祭の企画準備から当日の運営までほぼすべてを行っていました。当初は、ステージの音響など自分のやりたい...続きを読む(全340文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。(350文字)
A. A. 私は音楽が一番好きです。私にとって音楽は、武士にとっての刀のようなものです。生きるためには自分を表現する手段を持っていなければいけないと思っています。私にとってのそれが音楽でした。言語表現はあまり得意ではなかったので、音楽が僕にとっての唯一の武器であり、今も大事に...続きを読む(全343文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。(300文字)
A. A. 制作側の考えを学ぶ機会として楽しんでいます。私がこの1年で主に触れたのは映画、動画、音楽の3つです。1つ目の映画では、自身の映像制作スキルを上げたいという思いから、主に構図や色味の観点から見ていました。一番印象に残っているのは「シン・エヴァンゲリオン」です。庵野監...続きを読む(全299文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。
A. A. 私が一番力を入れた授業は憲法の授業です。大学生に入り、初めて触れる法律の世界に躓き、授業にも全くついていけず苦戦を強いられました。しかし、決して諦めることなく、毎日3時間の勉強と友達や先輩との勉強会を定期的に開催し、とにかく食らいつくべく必死に勉強しました。結果的...続きを読む(全291文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。
A. A. 私が熱心に取り組んだことはサッカー指導員のアルバイトです。幼少期から高校生まで長年サッカーをしていた為、技術や知識には自信があったのですが、教える立場では様々なことを配慮する必要があり、特に練習メニューの発案と構築はとても苦労しました。「子供達に何が足りていないか...続きを読む(全329文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。
A. A. 私が一番好きなエンタテインメントは音楽です。朝起きたらまずは気分を上げるHIPHOP、勉強中や作業中は聞き心地が良い歌謡曲や洋楽、就寝前はリラックスできる邦楽という様に気分や状況、環境によって、ジャンルにしばられず、毎日様々な音楽を鑑賞しています。特に辛い時や悩ん...続きを読む(全306文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。
A. A. 直近1年のエンターテイメントの楽しみ方は、「様々なジャンルの音楽鑑賞」です。
コロナ禍により、以前の様に音楽エンターテイメントの熱量や雰囲気を直接体感する機会は減ってしまいましたが、コロナ過による自粛生活のおかげで手軽にエンターテイメントを楽しむ機会が増え、Yo...続きを読む(全297文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。
A. A. 私は学生時代、所属していたゼミナールでの活動、その中でも特にビジネスコンテストへの参加に一番力を入れていました。ビジネスコンテストでは、これまで大学の講義で学んだことを実際に使うことができ、知っているだけの知識が使うことのできる知識となりました。自分たちの専門では...続きを読む(全345文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。
A. A. 学業以外に熱心に取り組んだことは○○としての業務です。○○の経験を誰かのために役立てたいと思ったことがきっかけで業務を始めました。ブログの執筆、質問への回答等の業務を進めていく中で、画面の向こう側の相手に自分の経験をよりわかりやすく伝えたいと思うようになりました。...続きを読む(全290文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。
A. A. 私はエンタテインメントの中で音楽が一番好きで、聴くことと演奏すること、どちらも好きです。今はJ-POP、邦楽ロック、クラシックと幅広いジャンルの音楽を楽しんでいます。
音楽を聴くことが好きなのは、自分の気持ちに寄り添ってくれる、自分の気持ちを言語化してくれるから...続きを読む(全341文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。
A. A. 直近一年はコロナが少し落ち着いていたこともあり、「オンラインとリアルのいいとこどり 」のような形でエンタテインメントを楽しんでいました。オンラインでは、これまで使っていなかった動画配信サービスを使用して映画を見たり、配信ライブを自宅で楽しんだりしていました。リアル...続きを読む(全282文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代頑張ったことを教えてください。
A. A. サッカーサークルの練習の責任者として、練習への参加人数を前年度の約1.5倍に増加させたことです。
私のサークルでは、かねてより練習への参加人数の少なさから、練習内容に制限が出てしまうといった課題がありました。
この原因には練習への満足度の低さがあると考えた私は...続きを読む(全206文字)
Q. この1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。
A. A. コロナ禍で外出することが難しく、家で動画コンテンツを見ることが多くあります。主にインターネットで動画コンテンツを見ております。主に、ミュージックビデオやライブ映像等の音楽系の動画や、自分の好きなサッカーや野球関連のスポーツの動画、あるいはお笑いの動画を見ております...続きを読む(全161文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。
A. A. 音楽です。私が音楽を好きな理由は、人の心を揺れ動かす力を持っているためです。
私は幼少期より、感動や興奮などの様々な感情を、人と共有することが非常に好きです。音楽には、音楽を通して様々な感情を人と共有することができると私は感じています。例えば、私は高校で初心者な...続きを読む(全256文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。 1文字以上350文字以下
A. A. 私が学生時代に一番力を入れた授業はジェンダーです。女子大学ということもありジェンダーの講義が豊富でした。中でも一番印象に残っているのは、ディズニープリンセス映画からみるジェンダー観という講義です。ディズニー初期の作品として「白雪姫」「眠れる森の美女」があります。こ...続きを読む(全350文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。 1文字以上350文字以下
A. A. 熱心に取り組んだことは、フラダンスのコンペティションです。大学生になりフラダンス部に入部したことがきっかけでした。二年生での出場も可能ですが、自分に自信が持てず諦めてしまいました。その選択を酷く後悔し、出場したい想いがより強くなり、三年生で出場する決意を固めました...続きを読む(全349文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。 1文字以上350文字以下
A. A. 一番好きなエンタメは音楽ゲームです。初めて音楽ゲームに触れたのは大学一年生のときでした。最初は全くできませんでしたが、毎日やることで段々と上達していきました。練習過程においては挑戦の繰り返しでした。音楽ゲームの面白さはここにあります。日々新しい音楽や難易度が追加さ...続きを読む(全350文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。 1文字以上300文字以下
A. A. 私はここ一年でVTuberの配信を観るようになりました。中でも一番好きな配信は、各々の誕生日に開催される3Dライブ配信です。理由は三点あります。一つ目はVTuberが歌って踊る姿をみることができる点です。3Dという普段とは違う姿をみれる貴重な配信となっています。二...続きを読む(全299文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて教えてください。
A. A. 私は○○語の授業に力を入れ、そこで周囲の人に協力を得ることの大切さを学びました。2年生の時は○○語が苦手で、会話の授業で何も話せないことも度々ありました。最初は自分で勉強していましたが、それだけではわからないことが多く悩みました。そこで、先輩に頼み一緒に勉強する時...続きを読む(全348文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて教えてください。
A. A. 半年間ゲーム会社で長期インターンシップに取組んだことです。企画の案だしや改善が仕事でしたが、ゲームの知識がなく発想の言語化も下手だったため、当初は企画を出すことが全くできませんでした。そこで、良い企画が出すため次の2点を実践しました。1つめは、他社のームの研究です...続きを読む(全351文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて具体的に教えてください。
A. A. 音楽、特にV系が一番好きなエンタテインメントです。理由の一つは、バンドを中心とした一つの世界を作り上げているところです。世界観のためには、バンドコンセプトに合わせた音楽作りや、個性的なキャラクターを演じるなどメンバーたちの努力が必要です。ですが、アルバムのコンセプ...続きを読む(全284文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。
A. A. コロナ禍でライブに行けない中、音楽を映像メディアやオンライン上で楽しむ方法を模索しておりました。その中で、ボーナストラックとしてついてくるメイキング映像が面白いことに気づきました。ステージ上にいる姿が好きなので、コロナ禍前はメイキングは流し見ていました。ですが、ア...続きを読む(全219文字)
Q. ソニーミュージックグループであなたが挑戦したいビジネス(=これをまだやっていないなんて!こうしたらもっと良くなるのに!) があるとすれば、それは何ですか? 「想いのままに」表現してください。
A. A. 【引退したミュージシャンやお笑い芸人のセカンドキャリアを応援するビジネス】
最近スポーツ選手のセカンドキャリアに特化したエージェントがあることを知りました。アス
リートはスポーツに集中するあまりその他のスキルを磨きづらく、そのうえ選手人生は短いた
め就職が難...続きを読む(全342文字)
Q. あなたの魅力が伝わるエピソードを3つ、それぞれにタイトルを付け、ビジュアル(絵・写真等)も必ず使用し自由に表現してください。
A. A. 何でも吸収できる!
私はとにかく多趣味です。大好きな人やものを挙げたらキリがありません。好きなものが多い理由は、人に勧められた音楽やお笑いは必ず一度見るようにしており、気づいたら教えてくれた人よりハマってしまうからです。人に影響されやすいのは短所ともとれますが、...続きを読む(全548文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。
A. A. 私は、植物バイオテクノロジーの授業に1番力を入れました。
この授業は、単位を取ることが非常に難しいと噂されていました。難しいと聞くと、寧ろ挑戦したくなってしまう性格の私は、絶対に単位を取ろうと意気込んで、その授業を履修しました。噂通り授業内容は、非常に複雑でした...続きを読む(全344文字)
Q. 学生時代に学業以外で熱心に取り組んだことを教えてください。
A. A. 私が学業以外で熱心に取り組んだことは、「成長することをやめない」をモットーにチャレンジすることです。
大学2年生の時、私はアルバイト先で英語の話せない自分に不甲斐なさを感じました。この出来事をきっかけに私は、10カ月間カナダに留学をしました。語学力向上と同時に、...続きを読む(全352文字)
Q. 一番好きなエンターテインメントを教えてください。
A. A. 私が1番好きなエンターテインメントは、音楽です。音楽は、楽しい時も辛い時も私を包み込んでくれます。
私は大好きだった祖父をがんで亡くし、深い悲しみの中にいた時、JUJUさんの東京に出会いました。この歌の「さよならは別れじゃなくて果てない愛の約束」という歌詞が、前...続きを読む(全358文字)
Q. 直近1年のエンタメの楽しみ方について教えてください。
A. A. 私は6月に大好きなJUJUさんのライブに行きました。それ以降は、家で楽しめるドラマや音楽鑑賞をメインで楽しんでいます。
朝起きて1番初めに触れるエンターテインメントは朝ドラです。主題歌が流れるシーンでは、私も一緒になって歌っています。朝ドラ以外にもドラマをよく観...続きを読む(全302文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。 1文字以上350文字以下
A. A. 私が最も力を入れたのは、「〇〇」という授業である。この授業では、詩や俳句、小説等、文章に関わる文芸作品を学びながら、最終的には一つの作品を完成させるというものである。今まで、書くことを通じて自由に表現するという経験はした事がなかったため、履修した当初は不安の気持ち...続きを読む(全342文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。 1文字以上350文字以下
A. A. 所属よさこいサークルにおける新歓活動で、前年度比1.5倍の人数の新入生入会を達成した。前年度はコロナ禍ということもあり目標の65名を下回る50名の入会に留まってしまった。下級生にアンケートを取った結果、サークルの強みである「ショーのクオリティの高さ、統一感」が十分...続きを読む(全351文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。 1文字以上350文字以下
A. A. 私が一番好きなエンターテインメイントは、ミュージックビデオである。その理由は音楽の一つの解釈を教えてくれるからである。大学でよさこいを始めてから、自分なりに音楽をどう解釈し、よさこいに落とし込むかを考えるようになっていった。ミュージックビデオには、製作者の想いが込...続きを読む(全348文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。 1文字以上300文字以下
A. A. この1年間では、エンターテインメントを「比べる」事によって楽しんだ。コロナ禍で外出機会が減り、自宅で過ごす時間が増える中で、映画や音楽、小説や漫画など、一人でエンターテインメントを享受する事が多くなった。周囲の人と共有する機会が減少してしまったことで、今まで比較対...続きを読む(全260文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。
A. A. 所属しているゼミで、○○を改革するプロジェクトを約7か月間行いました。
既に教授たちが進めている改革に対して、学生の意見を集約し、反映させるというミッションのもとで参加した形です。
学生対象のアンケート調査やワークショップの開催、教授たちとの定期的なミーティン...続きを読む(全352文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。
A. A. 塾講師のアルバイトです。勉強に苦手意識を持つ生徒が多い塾でしたが、無理にやらせようとすると寧ろ放棄してしまうので、まずは授業の時間を楽しいと思ってもらえるように工夫していました。具体的には、生徒と対等な立場で話し、先生と生徒ではなくて話し相手になれるようにすること...続きを読む(全337文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。
A. A. 私はお笑いが大好きです。関西生まれ関西育ちでもともとお笑いは身近にありましたが、高校2年生の時に観たM-1グランプリでミキに心を掴まれ、そこからどっぷりと浸かっていきました。高校時代は、ミキや霜降り明星、ニッポンの社長のファンとして、難波にある漫才劇場や祇園花月に...続きを読む(全340文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。
A. A. このコロナ禍のおうちじかんを逆手に取って、YouTubeなどのネット媒体を通して「ディグる」ということに注力しています。音楽、お笑い芸人、YouTuberなど、今までは好きな人ばかりに注目して狭く深くチェックするという感じでしたが、時間がある状況になったからこそ、...続きを読む(全287文字)
Q. ソニーミュージックグループであなたが挑戦したいビジネス(=これまだやっていないなんて!こうしたらもっと良くなるのに!)があるとすれば、それは何ですか?「想いのままに」表現してください。
A. A. ズバリ、「ハコ(劇場)を作る」です!一見捻りが無いように思うかもしれませんが、使い方次第でグループのビジネスを更に大きくしていくきっかけになると思います。例えば…
【THE FIRST TAKEを生で観られる場に】
私も大好きでよく観ているTHE FIRST ...続きを読む(全479文字)
Q. あなたの魅力が伝わるエピソードを3つ、それぞれにタイトルを付け、ビジュアル(絵・写真等)も必ず使用し自由に表現してください。
A. A. 「エンターテイナー魂」
私は人を笑わせたり、楽しませたりするのが大好きです!特に、笑わせるためならなんでもやるというスタンスです。自分の失敗でもなんでもエピソードトークにして話します。

「臨機応変」
私は、場を俯瞰的に見て、その時に自分が何をすべきかを見...続きを読む(全496文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. あなたが学生時代一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。(350字)
A. A. 一番力を入れた授業は、「ビジネスコミュニケーション」というネイティブの教授が英語で行う授業だ。フードロスやジェンダー格差などあらゆる社会問題について英語でディスカッションをした。また1人ずつテーマを決め、皆に訴えたい事をプレゼンテーションした。私は、教育機関での性...続きを読む(全322文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて教えてください。(350字)
A. A. セルフエステサロンのオープニングスタッフとして店作りの為に販売促進活動を行ったことだ。お客様自身がマシンを操作し、施術をする定額制サービスをいう。まず、SNSの運営や駅前での体験チケット付きのチラシ配りで広報活動をした。来店されたお客様の悩みをヒアリングした上で効...続きを読む(全338文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。(350字)
A. A. 私は、韓国とアメリカのドラマが好きだ。日本のドラマにはない魅力があるからだ。まず、続きが気になって仕方ない中毒性の高さだ。多くの伏線が張られているが、予想外の展開に毎度驚かされる。次に、感情移入できる登場人物のキャラクター性だ。設定が非常に繊細である為、悪役もどこ...続きを読む(全300文字)
Q. 直近一年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。(300字)
A. A. コロナウイルスの影響でおうち時間が増えているように、人と接触しないエンタテインメントを一人で楽しむようになった。私は洋楽が好きな為、ライブやフェスに行く事が多く、大学入学前は自分でお金を貯めて海外まで見に行くようになりたいと思っていた。しかし、海外アーティストが来...続きを読む(全295文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。
A. A. ゼミ活動における企業との合同事業に最も力を入れ、○○を研究した。30本以上の論文から、欧米で使用されている○○について学んだ。しかし、この戦略を日本企業に適応させるためには、伝統的な人事制度の変革が不可欠であり、強い反発を引き起こすことが想定された。そこで、組織改...続きを読む(全335文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。
A. A. 大学2年次から○○サークルの幹事長を務め、組織存続の危機を乗り越えた。昨年度はコロナ禍の活動制限で参加意欲が下がり、新歓活動への協力が得られなかった。その結果、本サークルの「初心者でも参加しやすい」魅力を伝えられず、入会者数が前年比4割減となった。人数・資金とも存...続きを読む(全345文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。
A. A. サウンドトラックである。特に映画『○○』の劇中歌、「○○」が最も好きな作品である。サウンドトラックの最大の魅力は、想像を膨らませる点にある。例えば本楽曲は、映画を鑑賞しなくても作品の「ロンドンポップ×夢を追う世界観」が鮮明に浮かび上がる。実際の映画では、○○に憧れ...続きを読む(全292文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。
A. A. オンラインで多くの人と想いを共有できるエンタテインメントを楽しんだ。特に、『Among us』というゲーム実況動画の視聴は生活の一部になった。本ゲームはここ一年以上、多くの実況者が毎日3時間リアルタイム配信をしている。このゲーム自体が10人程のプレイヤーとの会話で...続きを読む(全300文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。 1文字以上350文字以下
A. A. 〇〇の演習に力を入れました。
特に熱心に取り組んだのが〇〇に関するグループワークです。
近年《  》が問題視されており、これについて動画や新聞記事などの調査に加え、その教育の教科書翻訳を行うことで、より理解を深め考察と議論を重ねました。
この演習を通して、物...続きを読む(全164文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。
A. A. 書店のアルバイトで、フェアの企画・運営に力を入れました。続きを読む(全28文字)
Q. あなたの一番好きなエンターテイメントについて教えてください。
A. A. ハロー!プロジェクトです。
個性豊かでありながら全員が音楽に真剣に向き合うアイドルであり、常に情熱をもってパフォーマンスする姿に魅了されています。続きを読む(全74文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。
A. A. 家の中と外の両方でエンタテインメントを楽しんだ1年でした。
家で楽しむものとしては、昔から好きなジャンルの関連で触れたコンテンツによって新たな知識や感動に触れることが多く、特に雑学系の図鑑と衝動買いした漫画達が、私の“おうち時間”を彩ってくれました。
また20...続きを読む(全297文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください1文字以上350文字以下
A. A. 〜がテーマのゼミで、ゼミ生〜人と起業する方とともに「販売促進で成果を上げるための効果的なSNSマーケティング」を研究しています。
具体的には、スタートアップ企業のInstagramを新設し、運営しています。
当初は、企業の関連情報を発信していくだけであったため...続きを読む(全350文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください1文字以上350文字以下
A. A. 100人規模の〜の副代表として全体を統括し【〜を成功】へ導きました。
私は企画・運営など全業務の統括を任されていました。
しかし、当時は対面活動解禁後初の全体活動で、組織員もほぼ初対面だったため、業務を進める前に全員の意識を統一させ、団結を深める必要がありまし...続きを読む(全336文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。1文字以上350文字以下
A. A. 【アーティストのライブ】に参加することです。
今までテレビやSNSなど画面を通して応援し、時には活力をもらっていた恩人に直接会うことができる、まさに「夢のような時間」を体感できるからです。
また、演出に手拍子や歓声が重なることによって世界に1つだけの作品が完成...続きを読む(全351文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。1文字以上300文字以下
A. A. 【オンライン】でエンタテイメントを楽しむことが多かったです。
ライブであれば、パソコンでよく鑑賞していました。
友達と一緒にカラオケボックスで鑑賞したこともあります。
ドラマ・映画であれば、テレビでTVerやYouTube、Amazonプライム等の機能をフル...続きを読む(全310文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 明治学院大学 | 女性
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて教えてください。
A. A. 私は大学一年生より三年間、英語の授業に尽力しました。授業形態がスピーキングに特化しており、周りに英語が得意な人が多かった為最初は授業に参加することが出来ませんでした。これはアウトプットの経験不足と、間違えることを恐れた為です。しかし、英語で自分の意見を述べられるよ...続きを読む(全345文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて教えてください。
A. A. 塾講師のアルバイトに注力しました。最初は、生徒によって取り組み方が様々なため上手く教えられないことがありました。そこで、生徒一人一人の個性を理解する為、授業前にその子の興味のある事や勉強に対しての姿勢について会話する機会を設けました。その結果それぞれの子に合った授...続きを読む(全350文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて具体的に教えてください。
A. A. 音楽です。小学生からピアノを続けていてとても身近であったと共に、音楽の存在に今まで何度も助けられてきたためです。辛いことがあった時は、いつも音楽を聴いて励まされていました。自分と同じような境遇の歌詞が含まれている曲を聴いた時には、自分は一人ではないのだと勇気づけら...続きを読む(全352文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。
A. A. 好きなアーティストのオンラインライブをよく見ています。対面でのライブと違い家から視聴できる等のメリットがある一方、簡単に参加者が離脱できたり、集中が途切れる等のデメリットも多くあると考えています。そんな中あるアーティストの方はこの開催方法を生かし、オープニング映像...続きを読む(全299文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。
A. A. 「広告論」の授業だ。1コマ200分間という長丁場の授業であったが、非常に面白く毎週欠かさず出席していた。この授業の魅力は2つある。1つ目は長年にわたり○○大学でマーケティングを教えている○○先生の知識の深さだ。昨年度でご退職された為、私がこの授業と出会えたことは奇...続きを読む(全350文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。
A. A. 軽音サークルの新歓代表として、コロナ禍を乗り越えたことだ。当時、大学に通えず退屈だと嘆く新入生の声が急増していた。そこで私はサークルとして何か貢献したいと考えた。そしてより多くの新入生を勧誘すること以前に、まず新入生が楽しめる新歓活動を行うことを目標とした。しかし...続きを読む(全350文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。
A. A. アニメである。自分に勇気を与えてくれるからだ。私はアニメに出会って人生が180度変わった経験がある。私は中学では文化部に所属し堕落した毎日を過ごしていた。しかし当時観た100本以上のアニメ作品から、努力の格好良さを学んだ私は、高校時に○○部への入部を決意した。苦し...続きを読む(全345文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。
A. A. 三年次より〇〇ゼミに所属し、専攻の楽器、フルートに専念しています。
ゼミの内容は、個人レッスンでフルートの演奏技能の向上と楽曲の演奏、より音楽的な演奏をするために指導をして頂いています。
半期に一度の発表会があります。演奏する曲は15分ほどの曲で、演奏技術も体...続きを読む(全397文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテイメント
A. A. 私の一番好きなエンタメは「常田大希」です。
昨年の12月、King Gnuのライブに行きました。1人1人が全身全霊で妥協の一切ない音楽をやっている姿を見て、一曲目が始まった瞬間から鳥肌が立ち、圧倒されました。勢いのある激しい曲に反してMCの緩さ、穏やかさによるギ...続きを読む(全459文字)
Q. 直近1年の「エンタテイメントの楽しみ方」
A. A. 【屋外で音楽鑑賞】することです。
コロナの影響で人混みに行くこと、外食することがあまりできなくなり、家族とピクニックをしたときに音楽を聴いたことがきっかけとなり、屋外で音楽鑑賞をする魅力に気づくことができました。
海や山の物音のしない自然の中に椅子を設置して、...続きを読む(全289文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。 1文字以上350文字以下
A. A. 大学1年目で受けた、エンタメ好きにたまらない授業「○○○○○・○○・○○○」だ。週替わりで著名な映画・ドラマ監督がゲストとして登壇し、作品への姿勢や制作手法を直接学べる◯○○大学ならではの特別授業だ。○○監督や○○○○○監督等、自分が実際に刺激を受けた作品を産んだ...続きを読む(全346文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。 1文字以上350文字以下
A. A. 200人規模のダンスサークルにて、新歓統括としてコロナ禍に初のオンライン新歓に挑戦した。「3000団体中最大規模の新歓作り」を目標に掲げ私は統括に就任した。しかし、本番直前に対面新歓が中止となり、計画は白紙に。そこで私は今こそ目標達成のチャンスだと考え「長期間オン...続きを読む(全338文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。 1文字以上350文字以下
A. A. 「◯◯◯◯◯」だ。女優兼歌手として舞台、ライブ等で幅広いパフォーマンスを届ける彼女の人生ストーリーそのものが“エンタテインメント”である。倍率5000倍の映画オーディションで無名状態からヒロインに選ばれそのままCDデビューしただけでなく、爆発的人気により日本武道館...続きを読む(全351文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。 1文字以上300文字以下
A. A. 映画鑑賞時に「完成形を観るだけでは終わらない」事に拘る。ダンスサークルの幹事長として日々部員の熱意や努力を支えた経験より、何事も「想い」に触れる事で見え方が変わると感じた。そこで、幼少期から好きな「映画」も、最終形だけでなく製作の経緯や姿勢にまで触れる事でより深く...続きを読む(全299文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る

23卒 本選考ES

イベントプランナー
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください
A. A. ○○のゼミで「○○」についての研究に注力し、コンテストで優秀賞を獲得した。コロナウイルスの流行により、実際にメンバーに会ったことがなく、最初は全員に遠慮が見られ、話し合いがなかなか進まなかった。そこで、「雑談」というコミュニケーションの活用や、小さな疑問点でも言葉...続きを読む(全313文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。
A. A. 高校のサッカー部のチーム全体の力の底上げだ。最初は9割が初心者という環境で、強豪校などに全く歯がたたず、悔しい試合ばかりだった。そこで限られた時間内で効率よく力をつけるためにはどうすれば良いかを考えた。自分の経験を活かして各練習の目的を考え、全体に共有することで各...続きを読む(全352文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。
A. A. 2.5次元の舞台が最も好きなエンタテインメントだ。理由は2つある。1つ目は矛盾だ。2次元の面白さは非現実的な世界観にあると考える。自分が生きている3次元の世界ではありえない動きや魔法などが当たり前のように描かれ、その世界に思いをはせることを楽しめる。2.5次元の舞...続きを読む(全352文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。
A. A. ここ1年は音楽ライブを比較するという楽しみ方をしている。いままでチケットが取れず興味があっても見ることができない公演が多くあったが、配信になることでより多くの公演を低価格で楽しめるようになった。このおかげで初めて見たアーティストのライブから、普段見ている自分の好き...続きを読む(全300文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 慶應義塾大学 | 非公開
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。
A. A. 『個人研究に対して誰よりも熱量を持って取り組んだ』私は、研究会での個人研究に一番力を入れてきました。中でも、私は研究会内の誰よりも研究を進めるスピードが速く、授業内での発表時に使う資料は、毎回他の人の2、3倍の量になっていました。特に、研究テーマを「漫画のヒットに...続きを読む(全348文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだ事について具体的に教えてください。
A. A. 『ダンスサークルで公演成功に向けて部員の士気を上げ続けた事』自主公演開催にあたり、コロナによる慣れないオンライン練習や舞台設営資金不足から、仕事を放棄したり、サークルを辞めたがる部員が何十人も居ました。その中で、私は副代表として全体の雰囲気を前向きにするべきだと考...続きを読む(全346文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。
A. A. 私は“アニメ”が最も好きです。そもそも、私は空想上の「物語」が好きであり、その中でも、アニメが一番世界観の表現方法が多種多様で、より物語の世界にのめり込めると感じているためです。まず、「物語」が好きなのは、現実から離れた何でもできる世界の中で、自分以外のキャラ達に...続きを読む(全336文字)
Q. 直近一年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。
A. A. 『好きを伸ばしながら新しい楽しみを増やす』これが直近一年のエンタメの楽しみ方だったと思います。まず、元々好きな「漫画・アニメ・ダンス」に関しては、今まで以上にお金と時間を費やしました。例えば、昨年電子漫画を購入できる様になり、一年間で15万円分の漫画を購入しました...続きを読む(全293文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。(350字以内)
A. A. 〇〇〇〇〇〇〇〇〇研究ゼミは、昨年度「日韓の文化交流が国民や世論に与える影響」を研究題目とし、「消費的な韓流ブームを超えた日常的な韓国文化」をテーマに11日間の研究展示会を企画・制作しました。「日韓文学×ジェンダー」や韓国人学生への取材からみえる「文化的な価値観」...続きを読む(全349文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。(350字以内)
A. A. 日韓交流サークルの副幹事長として、月3回の交流会運営と広報活動を行ったことです。特に注力したことは「広報改革」を行い、〇〇〇生メンバーを3.2倍に増やしたことです。
前年度達成できなかった大学公認サークルになるため、13名以上の〇〇〇生新規入会者獲得が目標でした...続きを読む(全352文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。(350字以内)
A. A. 小学2年生の頃から15年間熱中している「K-POP」です。夢中になる理由に①変幻自在なコンセプト、②世界観に沿ったMVや音盤の作り込み度の高さが挙げられます。①については楽曲ごとに確固たる世界観を打ち出すため、アーティストのヘアメイク・衣装から振り付け、曲調まで様...続きを読む(全349文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。(300字以内)
A. A. 家で過ごす時間が増えたことと、身近な友人との会話を契機にアニメに手をつけ「エヴァンゲリオンシリーズと出会いオタクに成長した」1年といえます。映画館でシン・エヴァンゲリオン90秒予告を目にし、宇多田ヒカルの挿入歌と映像美に魂が揺さぶられたことが始まりでした。その後お...続きを読む(全300文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください
A. A. チームで1つの製品を制作する、○○○○という授業だ。(制作した製品の説明 省略)チームはそれぞれ得意分野が異なるメンバーで構成されており、コンセプト立案から実装部制作、販売方法検討に至るまで幾度も話し合い、互いのスキルを活かせる分担で制作に勤しんだ結果、学科の優秀...続きを読む(全261文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。
A. A. 学園祭で、弾き語りサークルの責任者を務めたことだ。コロナ禍における初の学園祭で、例年に無い様々な条件が設けられた中、「他大学生の入構禁止」という規制がインターカレッジサークルである我々の最も大きな問題だった。また、久々のライブにサークル員の期待度も高く、他大学生を...続きを読む(全349文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください
A. A. 私が最も好きなエンタテインメントは音楽だ。音楽は主役にもなり、脇役にもなれる。例えば、ライブやコンサートのように音楽そのものを聴きに行く時もあれば、映画やドラマといった映像作品のシーンを際立たせるために流れる音楽もある。その他にも、病院で流れているヒーリングミュー...続きを読む(全350文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください
A. A. エンタテインメントを自宅でも最大限楽しむために、動画配信サービスの契約に加え家庭用プロジェクターを購入し、家にいながら大迫力のエンタテインメントを楽しんだ。ポップコーン片手に寝そべるという最高の環境の中、映画・ドラマを半年で約100本見たことや、アーティストのライ...続きを読む(全291文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて教えてください。
A. A. 英語の授業での、旅行をテーマにしたプレゼンテーションに力を入れました。私は、聞き手に楽しいと思ってもらえるよう、スライドに写真、イラストを使用し、見やすく作成しました。スピーキングに自信がなく、分かりやすく発表できるか不安だったため、ただ私だけが淡々と話すのではな...続きを読む(全345文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて教えてください。
A. A. 〇年間続けた○○のアルバイトに力を入れました。始めた当初は、約〇種類あるメニューをなかなか覚えることができず、間違えて作ってしまうこともありました。そこで少しでも早く覚えようと、レシピをメモし、動画で工程を確認して頭に叩き込み、オーダーが入ったら、積極的に作りまし...続きを読む(全346文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて具体的に教えてください。
A. A. テーマパークです。〇歳で初めて訪れたときに心を奪われ、それから夢中になり続けています。その中でも、好きなものが2点あります。1点目は、ショーエンタテインメントです。初めて見たショーに惹きこまれたことがきっかけで、キャラクターやダンサーが創り出す素敵なショーやパレー...続きを読む(全348文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。
A. A. 年間パスポートを所有していたときと比べると、行く頻度は減ってしまいましたが、テーマパークを変わらず楽しんでいます。コロナウイルスの影響で、ショーエンタテインメントの内容が変更されたり、キャラクターとディスタンスをとらなければいけなかったりと、まだ制限が続いています...続きを読む(全298文字)
Q. ソニーミュージックグループであなたが挑戦したいビジネス(=これをまだやっていないなんて!こうしたらもっと良くなるのに!) があるとすれば、それは何ですか? 「想いのままに」表現してください。
A. A. 貴社所属タレント同士での、コラボレーション企画です。私は外出自粛期間中、気分転換のためによく動画配信サービスを視聴していました。音楽を聴いたり、趣味のエンタテインメントの動画を見たりしていた中でも、普段テレビでは見ることができない、芸能人同士のコラボレーション動画...続きを読む(全646文字)
Q. あなたの魅力が伝わるエピソードを3つ、それぞれにタイトルを付け、ビジュアル(絵・写真等)も必ず使用し自由に表現してください。
A. A. ①「歩くスケジュール帳」
スケジュールを立て、効率的に行動できます。私の学科は、学内でも課題が多いと言われていました。そこにコロナウイルスの影響で、他学科の授業でも課題が増え、多い日で1日〇つの締め切りがありました。真面目な性格の私は、全ての課題を期限内に提出す...続きを読む(全869文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。
A. A. 私が大学で一番力を入れた授業は、プログラミング演習です。講義では、C、SQL、Java、JavaScript、Pythonの基礎を学びました。エラーが出た時は、まずコードを読み直し、それでも分からなければ、インターネットで検索したり、友人に聞いたりと、一つずつ考え...続きを読む(全280文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。
A. A. 家庭教師のアルバイトです。私は、勉強を楽しく行い自分から机に向かえるようになってもらうことを目標にしています。そうすれば自然と成績も上がると考えたからです。私が担当した生徒は中学2年生で数学が苦手でした。何が原因か考えた結果、小学校で学ぶ基礎がしっかりしていないま...続きを読む(全349文字)
Q. あなたが一番好きなエンタテインメントについて教えてください。
A. A. 音楽に関係するエンタテインメントが好きです。好きなアーティストのCDを手に取った時、MVを観た時、ライブに行った時、そのような瞬間は非常にワクワクし、生き甲斐です。特にライブは、アーティストの想いや熱を直に感じることができ、大好きなコンテンツです。演奏や歌だけでな...続きを読む(全200文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。
A. A. 主に、動画配信サイトでエンタテインメントを楽しんでいました。動画配信サイトにライブ映像を投稿してくれるアーティストが増えたことで、いくつかの気になるアーティストが好きなアーティストに変わりました。私は、アーティストの魅力が一番わかるのはライブだと思っています。日本...続きを読む(全199文字)
Q. ソニーミュージックグループであなたが挑戦したいビジネス(=これをまだやっていないなんて!こうしたらもっと良くなるのに!)があるとすれば、それは何ですか?「想いのままに」表現してください。
A. A. ソニーミュージック所属のアーティストだけのフェスを開催したい!
 貴社には多くのアーティストが所属しているのに、そのアーティスト間の関わりが少ない気がしています。大好きなアーティストがフェスに参加するとなったら、そのフェスに参加する他のアーティストを知らなくても...続きを読む(全480文字)
Q. あなたの魅力が伝わるエピソードを3つ、それぞれにタイトルを付け、ビジュアル(絵・写真等)も必ず使用し自由に表現してください。
A. A. 写真を3枚使い、それぞれの写真にあったエピソードを記載しました。続きを読む(全32文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが学生時代、一番力を入れた授業やゼミについて具体的に教えてください。
A. A. 大学の論文大会に力を入れました。論文大会に向けて、ゼミのメンバー〇人でグループを組み、半年にわたって〇〇をテーマとした論文の作成を行いました。しかし、全員が○○に関する事前知識をあまり持っておらず、話し合いが停滞してしまい、なかなか方針や仮説が決定しないという困難...続きを読む(全345文字)
Q. あなたが学生時代、学業以外で熱心に取り組んだことについて具体的に教えてください。
A. A. 約〇年続けている個別指導塾での講師アルバイトに力を注ぎました。生徒を担当する上で、特に2つのことに注力しました。1つ目は、生徒から好かれ、信頼される講師になることです。そのために、授業時間外に各生徒に必ず2回は話しかけるというルールを自分で決め、実行しました。また...続きを読む(全336文字)
Q. あなたの一番好きなエンタテインメントについて教えてください。
A. A. 音楽ライブが一番好きです。実際にアーティストの存在を感じながら、他の観客と一緒に盛り上がることができるためです。私は、中学時代から「歌ってみた」というネット上のコンテンツに夢中になってきました。「歌ってみた」とは、「歌い手」と呼ばれるネットのユーザーが、本名や顔を...続きを読む(全341文字)
Q. 直近1年の「エンタテインメントの楽しみ方」を教えてください。
A. A. 徐々にリアルのイベントが増えてきたため、気になるエンタテインメントに積極的に触れるようにしています。私は好奇心旺盛であり、「気になったことはやってみる、自分からハマりにいってみる」という性格です。そのため、気になる絵画を展示している美術展に積極的に訪れたり、You...続きを読む(全291文字)
閉じる 質問と回答をもっと見る
75件中1〜25件表示
本選考TOPに戻る

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの会社情報

基本データ
会社名 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
フリガナ ソニーミュージックエンタテインメント
設立日 2003年4月
資本金 1億円
従業員数 2,000人
売上高 584億4100万円
決算月 3月
代表者 村松俊亮
本社所在地 〒102-0085 東京都千代田区六番町4番地5
電話番号 03-3515-5050
URL https://www.sme.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130895

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の本選考ES