就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社クオカードのロゴ写真

株式会社クオカード 報酬UP

【内面重視の採用】【22卒】クオカードの総合職の2次面接詳細 体験記No.17515(専修大学/女性)(2021/8/15公開)

2022卒の専修大学の先輩がクオカード総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社クオカードのレポート

公開日:2021年8月15日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 専修大学
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最終面接のみ対面でした。大部屋で、パーテーションがありました。検温と消毒を行い、面接中はマスクを外しました。

2次面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事、お客様相談室の社員、不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

時間になり次第URLにアクセスをして始まります。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

仕事内容というよりも、人柄を見ていました。事前に人事の方から、逆質問で年次が上の方に対する質問で、インパクトが残るようなものを考えてきてほしいと言われていたので、それを考えることが大変でしたが、相談に乗ってくれました。飲食店でのアルバイト経験を踏まえた説明や、経験してきたことをきちんと整理できているというところを評価したとは面接の合否連絡時に言われました。

面接の雰囲気

前回よりも厳かでしたが、時折笑いが起きるような場面もありました。社員同士の仲がいいように感じました。ここでまた、趣味や特技についても触れてくださり、内面を見ているようでした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

今までどのような困難を経験したことがありますか。

進学校の高校に入学したにも関わらず、大学受験で志望校と併願校である10校が不合格で、滑り止めの大学にしか合格できなかった経験があります。行事や部活との両立、長期休暇の15時間勉強を3年間続け、志望校合格を信じていたため、悔しく、大学に進学してからも、半年間引きずりました。この経験から、過程にこだわるだけでなく、結果や数値を出すことの重要性や、指示されたことをするだけでなく、自身に必要なことを自ら考え、行動するということを学びました。そして、自身が経験した、良い・悪い経験も、必要とする方に伝え、その方の行動に影響を与えることの重要性を知り、後輩である予備校の生徒に同じ失敗をさせないよう、予備校の従業員として従事することを決意し、この経験を伝え続けています。さらに、私は失敗を恐れず、誰もやりたがらないことにも積極的に挑戦し、やると決めたことは最後まで必ずやり遂げています。

強みや長所について教えてください。

私の強みは常に相手の立場に立って行動し続け、必ず最後まで諦めず、問題解決ができることです。それは予備校のアルバイトで、11人中6人の新人が2ヶ月以内に退職希望という状況で、新人研修を改革した場面でも表れています。私は、新人全員と面談をし、結果を分析し、マニュアル通りの研修をやめました。そして個性や習得度を分析し、課題を設定するよう、新人の教育進捗度合を従業員同士で共有できるノートを作成しました。その結果、一方的に研修で指導せず、従業員同士が状況を把握し、教え合う環境が生まれました。さらに、その仕事をする理由まで共に考えながら指導するよう、先輩従業員にお願いをしました。なぜなら、新人が主体的に活躍できる環境づくりを目指し、自分がその仕事をする理由を考えてほしかったからです。以上の取り組みの結果、全員が継続して働いています。この経験から、従来の考え方にこだわらず、アプローチ方法を変えることで、目的が達成できることを学びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (その他)の他の2次面接詳細を見る

クオカードの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社クオカード
フリガナ クオカード
設立日 1987年12月
資本金 18億1000万円
従業員数 134人
売上高 38億6900万円
決算月 3月
代表者 近田剛
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2丁目4番1号
電話番号 03-3243-2211
URL https://www.quocard.com/index.html

クオカードの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。