2018卒の東京大学大学院の先輩が書いた一般財団法人日本気象協会総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、一般財団法人日本気象協会の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒一般財団法人日本気象協会のレポート
公開日:2017年12月12日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
入社の意思があるか聞き、他に行きたい企業や業界があるか聞いたうえでしっかり応援してくれた。期限はあったが、しっかりと待ってくれた。
内定に必要なことは何だと思うか
気象業界という狭い世界なので、どんなことを行っているかはしっかりと理解した方が良い。また、選考を受ける人は必ずしも学生時代の専攻が気象というわけではないので、熱意と企業に対する理解がとても大事だと思った。また院生もある程度の数いるので、研究以外の学生生活でエピソードがあると院生にも引けを取らないと感じた。同時に理論的かどうかをグループディスカッションで見られたと感じたので、アイデアベースではなく、論理的な思考も大事だと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
グループディスカッションでは時期が早いということもあり、セオリーを知らない人が多く、アイデア頼みの点があると思った。しっかりと現状分析を行い、問題点や足りない点を理解した上で、解決策を提示するとう論理的思考を持っていることが大事だと思う。またなぜ気象業界、なぜ気象協会なのか腑に落ちる説明が出来るかどうかが大事だと思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
ESとWebテストで相当数絞り込まれるので、ES作成時までに自己分析やWebテスト対策は完璧にしておいた方が良い。また面接時期も他業界と比較して早いので、面接時に物怖じせず、堂々とした態度で意見や志望動機を言えるようにしておいた方が良い。
内定後、社員や人事からのフォロー
企業について質問がないか後日個人面談を設けてもらった。
サービス (その他サービス)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
一般財団法人日本気象協会の 会社情報
会社名 | 一般財団法人日本気象協会 |
---|---|
フリガナ | ニホンキショウキョウカイ |
従業員数 | 876人 |
代表者 | 繩野克彦 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号 |
URL | https://www.jwa.or.jp/ |
一般財団法人日本気象協会の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価