就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
一般財団法人日本気象協会のロゴ写真

一般財団法人日本気象協会

一般財団法人日本気象協会の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

一般財団法人日本気象協会の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

一般財団法人日本気象協会の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 18卒 | 東京大学大学院 | 男性

Q.
自己PR

A.
目標に向かってコツコツと努力できること、学んできたことを実践することです。 大学在学中に気象予報士試験に合格することに尽力しました。日々の生活との両立を図るため、通学時間は選択式、1日最低1時間は机に向かい記述式対策の勉強時間に充てました。総勉強時間は1000時間を超え、2年半をかけ5回目の試験で合格しました。合格後は、資格を活かしてテレビ局で気象業務に携わるほか、大学院では現状予測困難な集中豪雨の成因解明に取り組んでいます。 続きを読む

Q.
今までにもっとも打ち込んだこと

A.
私は逼迫するテニスサークル財政の立て直しに尽力しました。 私が会計を引き継いだ時、代々の年間最終収支とレシートのみが引き継がれ、年度ごとの詳細が不明瞭でした。また財政は逼迫し、このままではサークル費を1000円増額しなければいけない状況でした。そこで私は、サークル費の増額を防ぐため、過去3年分のレシート類を整理・体系化し、節約出来る項目を洗い出した上で対策を講じました。 具体的には、人数把握をした上で練習時のコート数を決定し、合宿担当者とともに貸し切りバス・合宿仲介会社の変更や値段交渉を行うなど、節約に徹し、サークル費の増額を防ぐことが出来た。私はこの経験から、目標を達成するやりがいを学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月8日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

一般財団法人日本気象協会を見た人が見ている他社の本選考ES

23卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
研究室・ゼミ等学校で学んでいる(学んだ)内容

A.
私は生態気象学研究室に所属しており、サクラの開花日と気温データを用いて開花期分析をしています。近年ソメイヨシノの樹勢の衰えが目立つようになってきており、ソメイヨシノ以外の自生種を植栽する動きが見られることから、私の研究はヤマザクラとエドヒガンというサクラの野生種を対象としています。本研究では、サクラの野生種の開花に対して気温が影響する時期や期間、気温応答を明らかにしてソメイヨシノと比較し、サクラの開花予想に用いるモデル式の変数を求めることを目的としています。また、講義では専攻している気象学をはじめ、植物学・動物学・水理学・土壌物理学などの環境について幅広い分野を学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年6月16日

問題を報告する

一般財団法人日本気象協会の 会社情報

基本データ
会社名 一般財団法人日本気象協会
フリガナ ニホンキショウキョウカイ
従業員数 876人
代表者 繩野克彦
本社所在地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号
URL https://www.jwa.or.jp/
NOKIZAL ID: 2729973

一般財団法人日本気象協会の 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。