就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本航空株式会社(JAL)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本航空株式会社(JAL) 報酬UP

【挫折を乗り越える強さ】【22卒】 日本航空(JAL) パイロット(自社養成/ライセンス保有者)の通過ES(エントリーシート) No.74659(非公開/女性)(2022/5/6公開)

日本航空株式会社(JAL)のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年5月6日

22卒 インターンES

パイロット(自社養成/ライセンス保有者)
22卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたはどのような人ですか/学生時代に力を入れたこと/挫折経験/座右の銘/インターンシップで得たいこと、の中から3つ選んで回答(各20字以内)

A.
①あなたはどのような人ですか:妥協せず物事に取り組める人だと思います。 ②学生時代に力を入れたこと:スタッフとして選手と共に戦った部活です。 ③インターンシップで得たいこと:人命を預かる仕事をする方々の心構えです。 続きを読む

Q.
あなたの人生最大の決断について教えてください。(400字以上800字以下)

A.
私はこれまで、自分の決断が多くの他人の生命や生活に影響してしまうような体験をしたことがありません。しかし、自分が下した決断とその後の行動から、私の人生を大きく変えることになったと感じている経験があります。それは、○○大学の受験です。 地方出身の私にとって、○○大学は全く身近な大学ではありませんでした。○○大学の受験を意識したのは高校3年生の時で、「成績も悪くないし、行けたらかっこいいかな」といった軽い気持ちだったと思います。しかし、いざ勉強を開始すると、その軽い気持ちが、○○大学に合格したいという強い気持ちに変わってきました。自分で決めたことを途中で投げ出すのが悔しかったこと、また私の勉強を支えてくれた家族や学校の先生方に何とか結果で恩返しがしたいと思ったことが理由です。受験までの過程では模試やテストの成績が思うように伸びないことが多く、○○大学を受けるという決断が果たしてよかったのかと何回も考えました。それでも自分の決断を自分の力で成功に導きたいという気持ちが強く、結果が出るまでは諦めずに出来るだけのことをしようと考え、受験の当日まで自分に足りないところを見つめ、学習を続けました。その結果、○○大学に現役で合格することができました。模試の志望校判定でD以外を取ったことはない私には、もともと○○大学に合格できるような学力はありませんでした。それでも覚悟を決めてひたむきな努力を続けたことが、結果的に合格をつかみ取ることにつながったのだと考えています。 このような大学受験の経験から、私は「決断をした後の努力の量が、その決断が成功と言えるのかを決める」ということを学びました。今後の人生で大学受験よりもはるかに大きな決断をする場面が来た時にも、決断するだけで終わらずに、努力を続けられる人間でありたいと考えています。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本航空株式会社(JAL)のES

インフラ・物流 (空港)の他のESを見る

日本航空(JAL)の 会社情報

基本データ
会社名 日本航空株式会社(JAL)
フリガナ ニホンコウクウ
設立日 2012年9月
資本金 1813億5200万円
従業員数 36,500人
売上高 1兆6518億9000万円
決算月 3月
代表者 赤坂 祐二
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目4番11号
平均年齢 40.7歳
平均給与 921万円
電話番号 03-5460-3121
URL https://www.jal.com/ja/
採用URL https://www.job-jal.com/
NOKIZAL ID: 1130414

日本航空(JAL)の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。