- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2020卒の東洋大学の先輩がスターツCAM営業職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒スターツCAM株式会社のレポート
公開日:2019年7月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
志望動機
「建てて壊すのではなく、新たな価値を付け加え再提供し長く住み使い続けられる建物」
上記が私の思う建物のあり方であり、そのような建物を作りたいと考えています。
1.選んでもらえる建物づくりの徹底
貴社はただ建てるのではなく、建てた後(機能性やその土地との合致性)を考えて事業に取り組んでいるように感じます。他者と違うと強く感じたところは徹底した関係構築です。お客様を訪問する際は、自身を知ってもらうことから始まり繰り返し訪ね長い時間をかけて納得してもらえる提案を目指し、またお客様に対面できる時間を増やすためにBIMやAIを活用し、より繋がりを大事にしているように感じました。そして地震対策意識が高まる中、他社は基準をクリアしている数字で示しますが貴社は実績で免震技術・防災意識(防災井戸など)の高さが伺え、よりお客様が安心して住み続けることができると感じました。
2.グループ力
ゼネコンやハウスメーカーとは違い、貴グループの豊富なコンテンツを活用し広い分野からお客様に最適な提案が実現可能と感じます。お客様によってこだわりは様々ですがそれに対応できる力と迷っているお客様には複数の選択肢を与えられる力が貴社にはあると考えます。
以上の理由から貴社を志望するに至りました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
メーカー (建設・設備)の他の志望動機詳細を見る
スターツCAMの 会社情報
会社名 | スターツCAM株式会社 |
---|---|
フリガナ | スターツシーエーエム |
設立日 | 1972年9月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 820人 |
売上高 | 820億9500万円 |
代表者 | 井上智行 |
本社所在地 | 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3丁目37番4号 |
電話番号 | 03-6895-7700 |
URL | https://www.starts-cam.co.jp/ |
スターツCAMの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価