2017卒の熊本学園大学の先輩が日本年金機構の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒日本年金機構のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生4 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
15分程度と短い時間で、4人も同時に面接をするので、当然あまり深掘りされません。そのため、短い時間でどれだけ簡潔に自分をアピールすることができるかをみられているように感じました。また、シンプルに人柄もみているようにも感じました。仮に内定を与えた場合、働く意思があるかを重点的に考えているようにも思えました。
面接の雰囲気
面接官は笑顔で、和やかな雰囲気だった。特に深掘りする質問もなく、確認の意味合いが強いような印象を受ける面接だった。
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代に経験した最も大変なことは?
私は大学時代に経験したスポーツ店でのアルバイトにおけるお客様の苦情への対処です。お客様は感情的で、私の話に耳を傾ける様子は全く見受けられませんでした。そのため、私はお客様の話を冷静に聞き、私の話に耳を傾けていただけるまで感情的にならずに待つことにしました。そして、根気強くお客様の対応に誠意をもって臨むことでお客様に理解していただくことができました。この経験からたとえ大変な状況に陥っても冷静かつ根気強く臨むことが解決の第一歩であると学びました。
日本年金機構でどういった職員になりたいと考えたいますか?
私は日本年金機構に仮に内定をいただいた場合、日本の年金制度を支えている自覚を持ち、責任感をもって職務に取り組むことができる職員になりたいと考えています。日本の年金制度を守るために最も大切なのは責任感であると考えています。年金とは一定の年齢まで納付し、それ以降は給付してもらい、人の一生に大きく影響を及ぼします。そのため、最も大切な責任感を退職するそのときまで決して忘れずに強く持ち続けることができる職員になりたいと考えております。
日本年金機構の他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 日本年金機構 正規職員 の最終面接(2024/10/18公開)
- 2025卒 日本年金機構 正規職員 の最終面接(2024/10/7公開)
- 2025卒 日本年金機構 正規職員 の最終面接(2024/9/27公開)
- 2025卒 日本年金機構 正規職員 の最終面接(2024/9/4公開)
- 2025卒 日本年金機構 正規職員 の最終面接(2024/8/30公開)
- 2025卒 日本年金機構 正規職員 の最終面接(2024/8/30公開)
- 2025卒 日本年金機構 総合職 の最終面接(2024/8/29公開)
- 2025卒 日本年金機構 総合職 の最終面接(2024/8/22公開)
- 2025卒 日本年金機構 総合職 の最終面接(2024/7/18公開)
- 2025卒 日本年金機構 総合職 の最終面接(2024/7/9公開)
医療・福祉 (医療)の他の最終面接詳細を見る
日本年金機構の 会社情報
会社名 | 日本年金機構 |
---|---|
フリガナ | ニッポンネンキンキコウ |
設立日 | 2010年1月 |
資本金 | 1011億100万円 |
従業員数 | 12,000人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 水島藤一郎 |
本社所在地 | 〒168-0071 東京都杉並区高井戸西3丁目5番24号 |
電話番号 | 03-5344-1100 |
URL | https://www.nenkin.go.jp/ |
採用URL | https://www.nenkin.go.jp/saiyo/ |
日本年金機構の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価