就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
楽天カード株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

楽天カード株式会社 報酬UP

【自分らしさを好んでくれた】【18卒】楽天カードの総合職の1次面接詳細 体験記No.4730(青山学院大学/女性)(2018/2/9公開)

2018卒の青山学院大学の先輩が楽天カード総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒楽天カード株式会社のレポート

公開日:2018年2月9日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 青山学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • りそな銀行
  • 三井住友カード
  • クレディセゾン
  • みずほ銀行
  • 楽天カード
  • りそなカード
  • 三菱UFJ銀行
  • ソフトクリエイトホールディングス
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の持つ強みと、熱意をただひたすら伝えたこと、笑顔で楽しく面接を行なったため、自分らしさを好んでくれたのだと思います。

面接の雰囲気

人事が二人、女性と男性でした。女性は温厚そうで優しく、基本的にこちらの方が質問をしてきました。男性はやや怖めの方でしたが、最後の逆質問で笑顔を見せてくれました。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ金融業界を志望するのかとその中でもなぜクレジットカード会社を志望しているのですか。

まず、金融業界を志望した理由として、「お金」という必要不可欠なものを取り扱うことはより多くの人と関われるからです。次に、クレジットカード会社を志望した理由として、私には「安心で豊かな社会を実現したい」という想いがある中で、初めてカードを手にした際の利便性に感動致しました。その一方で、カード決済率が17%と少ない事実に驚きました。残りの83%を開拓していくミッションこそが、私の想いに直結しました。顧客の購買履歴などのデータを扱い、年齢性別など個々のニーズに合わせたサービスのアクションを起こすことで、潜在的顧客の購買促進の向上にも繋がり、加盟店への誘導、貴社の収益の増加のように、関わる全ての人にwinを与えることができるのはクレジットカード会社だけだからです。

学生時代頑張ったこと

持ち前の明るさと向上心で、周囲を巻き込み行動する力です。大学1年時より働いている飲食店では、1年目の活気は良好でしたが、2年目になると次第に衰えていき、今後の経営方針をスタッフで話し合う機会が多くなりました。そこで私はその状況を改善するべく、分析研究の対象にしました。現状を把握するために、お客様にアンケートを実施し分析手法であるRを用いて分析した結果、”店内の雰囲気作り”を強化すべきであると考えました。具体的には、お店の主要客であるサラリーマン・OLの立場から、清潔感のある居心地の良い空間を作るため、華美な店内装飾は控え、季節やイベントごとにアレンジを加えることを提案し実行しました。結果、常連客の増加、売上は最低時から1.6倍に回復し、現在では全店舗売上No.1を目指しています。大学時代に培った分析力を活かし、データ分析からニーズを明確にしお客さまが求めるものを提供したいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

楽天カード株式会社の他の1次面接詳細を見る

金融 (クレジット、リース)の他の1次面接詳細を見る

楽天カードの 会社情報

基本データ
会社名 楽天カード株式会社
フリガナ ラクテンカード
設立日 2001年12月
資本金 193億2300万円
従業員数 2,092人
売上高 4063億5000万円
決算月 12月
代表者 穂坂雅之
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目6番21号
平均年齢 33.9歳
平均給与 793万円
電話番号 03-6740-6740
URL https://www.rakuten-card.co.jp/

楽天カードの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。