就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社いい生活のロゴ写真

株式会社いい生活 報酬UP

【ITで不動産を革新】【22卒】いい生活の営業職の本選考体験記 No.14318(大阪市立大学/女性)(2021/6/10公開)

株式会社いい生活の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社いい生活のレポート

公開日:2021年6月10日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 大阪市立大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は全てオンライン

企業研究

この会社はIT企業の中でも不動産業に特化したIT企業です。だから不動産業界についての勉強もする必要があります。そこまで詳しくやる必要はないと思いますが、不動産業界がどのくらいの規模で、ここでビジネスを展開することでどんなメリットがあるかくらいは知っておくと良いと思いました。これに関しては私はできていなかったので面接の際に聞かれて答えられないことがありました。だからあとから調べておけば良かったと後悔したことです。あとは会社のホームページ等で事業内容についてより詳しく見て、導入事例なども見てどんな問題をどのようにして解決しているのか調べておいて役に立ちました。面接の際の事業について詳しく話すことができるのは本当にこの会社に興味を持っているとアピールすることができます。

志望動機

私はITを通じて便利な世の中作りに貢献したいです。今の時代社会の課題解決に一番必要なものはITだと考えています。ITは人の生活も仕事も全ての物事の根幹に関わっており、お客様や社会の問題を解決するにはITを通じる事が最も効率的かつスピーディーで最適なものであると思います。
そして今特にIT化を求めているものの一つが不動産業界だと思います。私も地元から大阪に来るときに不動産会社にお世話になったのですが、物件情報は紙媒体で契約書は郵送で、また始め入居する予定だった部屋に間違えて他の人の入居を許可してしまうとうトラブルもありました。この経験から不動産業界をもっと便利にし、不動産会社の先にいる消費者にとっても便利な世の中にしたいと思うようになりました。

説明会・セミナー

時間
90分
当日の服装
自由
実施時期
2021年02月 上旬
実施場所
オンライン

セミナー名

オンライン説明会

セミナーの内容

会社の事業内容や、制度、福利厚生について

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

先輩社員に質問できる時間があったので、いくつか質問を考えていました。そのほかには特に事前に準備したことはありません。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

このセミナーに参加することが次の選考へ進む条件だったと思います。選考に有利になることはありません。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年02月 下旬
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

志望動機、学生時代に力を入れたこと、自己PR

ESの提出方法

採用サイトのマイページにて提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

簡潔に分かりやすく読みやすい文章を心がけました。

ES対策で行ったこと

就活会議や他の就活サイトで先輩の過去のESを参考にして推敲を重ねました。あとはサークルの先輩や友達に読んでもらってアドバイスをもらいました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活サイト

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

性格の適性検査だけだったと思うので特に対策はしていません。

WEBテストの内容・科目

性格適性検査

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

性格の適性検査だけだったと思います。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
営業部長
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

接続して面接官が来るまで待機。終了後は接続を切る。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

何度も深掘りをされて戸惑ってしまったので落ちたと思っていましたが、通過していました。めげずになにかしら答えを発言することが大切だと思いました。

面接の雰囲気

面接官の雰囲気は厳しめで、話し方も少し怖い感じ。緊張感がありました。私の答えに無反応だったり、変な間があったりもしました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活サイト

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れていたことは何ですか。

私は所属しているアカペラサークルのライブに出演するという目標を周囲を俯瞰し状況を把握することで達成しました。ライブに出演出来るのは約50グループ中審査を勝ち抜いた8グループほどです。私のグループは練習はしているのになかなか審査を通過できなかったため、私はメンバー間のコミュニケーションを見直しました。すると先輩後輩で互いに気を遣い意見を言い合えず、量だけの練習をしていることに気がつきました。そこで私は先輩の立場として自分も意見を言いつつ、後輩に私から積極的に意見を聞くようにしました。すると後輩は率直に意見を言ってくれて、次第に私が聞かなくても自分から意見を発言するようになりました。互いに本音を言い合えるようになることで練習のたびに改善点を見つけることができ練習の質を上げることができました。その結果審査を通過しライブに出演することができました。この経験から状況把握力や仲間という存在の大切さを学びました。

自己PRをしてください。

私は人を喜ばせたいという思いで人とのコミュニケーションに自信を持って人と交流を図ることができます。パン屋のアルバイトではお客様に気持ちのいい買い物をして頂くために笑顔やハキハキした声での接客、お客様やスタッフとのコミュニケーションを心がけています。お客様におすすめのパンを紹介したり会話をすることで私の事を覚えてくださり常連になった方もいます。またスタッフとの親交を深めることで業務の連携がスムーズになり、スタッフの仲の良さがお店全体の雰囲気を明るくしたと思います。その結果私の接客態度や仕事に対する姿勢が評価され、約30名のスタッフから2名選ばれる「グッドスマイルスタッフ賞」を受賞しました。今後もよりお客様に笑顔になって頂けるような接客をしていきたいと思い、お店にある100種類以上のパンを実際に自分が食べてみてより説得力のあるパンの紹介ができるようにしています。会社で働く際にも私の強みでもある笑顔とコミュニケーション力でお客様や仲間との信頼関係を築き活躍したいです。

2次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
新人の営業社員とベテランの営業社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

接続して面接官が来るまで待機。終了後は接続を切る。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面明るさやコミュニケーション力は営業に必要なものだと考えそこをアピールしたのが伝わったかなと思います。

面接の雰囲気

どちらも女性の方で面接と言うよりは雑談といった感じ。社員のかたのお話を聞く時間の方が長かったかもしれません。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活サイト

2次面接で聞かれた質問と回答

将来どうなりたいですか。

私は三段階で自分のキャリアプランを考えています。
初めは営業の経験を積むことで基本の型を身につけ、新卒一位の営業成績を目指していきたいです。ただ契約獲得を目指すだけでなく、お客様に信頼され今後も私に担当してもらいたい、他の人にもこのサービスを進めたいと思っていただけるようになりたいです。
そして継続的に成果を出せるようになり自身の営業プロセスに再現性を持てるようになったら、マネジメントポジションにつくことで貢献範囲を増やしていきたいです。私の人ためにという思いの人はもちろんお客様が第一ですが、一緒に働く仲間も含まれている。私の経験や知識を後輩に還元していきたいです。
そして将来的には新規事業の立ち上げに貢献することで、御社の事業を未だ着手できていない顧客ニーズも満たせる事業へと拡大していきたいです。さらに私自身が地方の出身で都市に来て地方と都市の格差を感じた経験から、将来的にはITを通じて地方創生に関わる事業にも携わりたいと思っています。

挫折経験はありますか。

アルバイト先で自身を持っていたコミュニケーションがうまくいかなかったことです。そのバイト先では知覚障がい者の方も一緒に働いており、障害者の方が健常者に支持を求めて働いています。私はコミュニケーションには自身がありましたが、知覚障がい者のかたと初めはうまくコミュニケーションを取ることができず、私が仕事の指示を求められることはありませんでした。そこで私は障害者の方との信頼関係を構築しようと話の聞き方の改善に努めました。今までは障害者の方と多くコミュニケーションを取ろうと私が話してばかりでしたが、ゆっくり間を取りながら話障害者の方が自分の話を切り出しやすいようにしました。そして話を聞く際には相づちと目を合せるようにしました。すると次第に仲を深めることができ、仕事の指示を求められるようになりました。この経験からコミュニケーションには話す力に加え聞く力からも重要であるという事を学びました。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
180分
面接官の肩書
役員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

接続して面接官が来るまで待機。終了後は接続を切る。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官の話を聞く時間が長かったので、聞く態度も大切かなと思いました。そして質問がいきなり飛んできたときには焦らず的確に答えるように注意しました。

面接の雰囲気

三人とも役員の方なので緊張感はありました。だからといって厳しい雰囲気なわけではないが、ペースを持って行かれる感じがありました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活サイト

最終面接で聞かれた質問と回答

何のために働くのですか。

私は自分が自立するために働きます。自立には二つの意味があります。一つ目は経済的に自立すると言うことです。今は私自身アルバイトをしていますが、このアルバイト代だけでは到底暮らしていけません。両親に仕送りを送ってもらっているから暮らせています。いつまでも親に頼るわけにはいかないので経済的に自分の力で生きていけるように働きます。二つ目は社会的立場として自立するためです。現在私は学生です。学生というのは親や学校に守られている立場です。社会に出て働き、一人の大人として自立したいです。そしていずれは私が子供や親を支える立場になりたいです。以上の二つの理由で私は自分が自立するために人は働くべきだと、私は働こうと思います。

最終的には何で会社を決めるのですか。

自分の就活の軸にあった会社に入社したいと思います。
面接官「あなたの軸に当てはまる会社はたくさんあると思うのですが、その中で決定打となる点はどこなのでしょうか。」
最終的には自分がその企業を好きになれるかどうかという部分で決めたいです。事業内容もそうだし、会社や社員の方の雰囲気など様々な要素からどれだけ自分がその会社を好きになれるか判断したいと思います。自分が好きな会社で働いているということだけで仕事のやりがいややる気に繋がると思います。その好きという気持ちはいってしまえばフィーリングに近い部分もあるかもしれませんが、そういう直感も大切だと思います。就活はご縁ともいいますし、理屈じゃなくて気持ちの部分も大切に判断したいです。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手

社員の固や役員の方とお話しする中で私にはちょっとついて行けないような体育会系の雰囲気を感じたので辞退しました。

内定後の課題・研修・交流会等

社員の方との座談会の機会を下さいました。

内定者について

内定者の人数

不明

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

内定後の承諾期間は2週間弱と短めでした。あまり待っていられないと焦らされました。できるだけ早く決めてほしいと言われました。

内定に必要なことは何だと思うか

私の場合は一次面接が一番難しかったです。雰囲気が怖くて飲まれそうになります。それは最終面接も同じです。面接官のペースに持って行かれ本来の自分を発揮できなくなるかもしれません。しかしそこに動じず堂々と自分の思いを伝えることが大切だと思います。和やかな面接ではありませんが圧迫面接ほどではありません。逆にこの選考を受けたことが今後の自信に繋がると思います。学歴や能力と言うよりは人を見られていると思うので、自分の強みを十分にアピールすることが大切です。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の考えをどんな状況でもしっかり伝えることができる人が内定をいただけると思います。そして自分のやりたいこと、将来像、ITで何をしたいのかを具体的に話すことができたら高評価に繋がると思います。不動産業に特化しているところがポイントなのでなぜこの会社のなのかはっきり意見を言えることが必須だと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終面接は三人の役員の方と一人ずつ面接をします。合計時間3時間ほどととにかく長いです。めちゃめちゃ疲れるし、後半は集中力も切れてきます。前日は早めに寝てしっかり体調を整えておくことが大切です。そして最後までくじけないメンタルも必要です。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定後に私は会社を訪れたことがなかったのでオンラインで会社ツアーをしましょうかと提案していただきました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社いい生活の選考体験記

IT・通信 (情報処理)の他の選考体験記を見る

いい生活の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社いい生活
フリガナ イイセイカツ
設立日 2000年1月
資本金 6億2841万1000円
従業員数 230人
売上高 28億800万円
決算月 3月
代表者 前野善一
本社所在地 〒106-0047 東京都港区南麻布5丁目2番32号
平均年齢 35.4歳
平均給与 610万円
電話番号 03-5423-7820
URL https://www.e-seikatsu.info/
NOKIZAL ID: 1314899

いい生活の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。