就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
フロンティア・マネジメント株式会社のロゴ写真

フロンティア・マネジメント株式会社 報酬UP

フロンティア・マネジメントの会社説明会・セミナー・イベントの体験談一覧(全1件)

フロンティア・マネジメント株式会社の本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

フロンティア・マネジメントの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

説明会

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定入社

【実施場所】オンライン【セミナー名】選考直結型企業説明会【セミナーの内容】会社の概要やキャリアパス、新卒採用に関する説明がなされました。その後30分現場社員との座談会が組まれました。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】選考直結型なので、参加必須...

good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月21日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

フロンティア・マネジメントを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私がIGPIを志望する理由は、御社では事業と財務のどちらにも携わることで個人として幅の広い経験が可能な点や、クライアント内に常駐して支援するハンズオン型を取っている点に興味を持ったからです。 それらを希望する理由の根幹として、下記があります。 二回生の夏に行われた大学内のサークル対抗の団体戦において、我々のチームは優勝しました。 大学のテニスサークルのほとんどが、その大会に優勝することを目標として練習を行います。 その大会は5年連続で同じサークルが優勝しており、我々のサークルは直近の成績でいうと3位、4位、3位と優勝に手が届かずにいました。 私はそのサークルと比べて、練習の質や、連勝の経験からくる戦術が劣っていると考えました。 そこで私は、チーム練習の質を向上させるため、2つのことを行いました。 1つめは、練習メニューの改善です。 相手サークルの弱点をつくメニューや、例年の傾向からそのサークルの戦術をチームで話し合って予想し、それに対しての対策メニューを追加しました。 2つ目は、かつてこの大会に出た先輩方を練習に招いたことです。 先輩方を練習に招くことで、試合相手やアドバイザーをしていただき、特に練習試合に関してはチーム内での紅白戦に比べて質が大幅に向上しました。 その結果、我々のサークルは決勝戦でそのサークルを3対2で打ち破り、優勝することができました。 私自身もダブルスのメンバーとして勝利し、貢献しました。 その経験から、私は相手を分析し、それに基づいて行動することの大切さを実感しました。 この経験から、私は、就職活動において、信頼を勝ち取りその人の目標に貢献する充実感が得られる環境を志望しています。貴社は事業戦略の立案から実行までの全てに携わることができ、目標達成時の充実感が大きいと考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月30日
Q. 志望動機
A.
1.できあがってしまっている大規模で固定的な組織より、その時々に建設的な意見を取り入れて変わっていける組織で働きたい。2.世の中を変えていける力がほしいが、今の自分では全く力不足だと感じており、短期間で実践を通して様々なスキルやマインドを身につけていきたい。成長の最中にあり、今後上場や海外進出などにより若いうちから様々な機会が見込まれそうな環境で揉まれたい。3.現場と成果を重視しており、社長から中間管理職、現場の人まで様々な人と関わることのできる点にも魅力を感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
Q. 志望動機
A.
論理立てて考えることと、多様な業界に関わる機会に魅力を感じたため、貴社を志望する。私はこれまでの人生において、問題について論理的に考え、最適な答えを求めることに喜びを見出してきた。貴社の業務では常に課題を分析し考え抜くことが求められるため、ぜひ挑戦したい。その中でもみずほ総研は民間のコンサルティングファームなどと比べて、課題に対して効果的な対策を選択肢の中から選ぶといったものではなく、各状況に応じて最も適切な答えを研究するといったもので一層の面白みを感じる。 また、複数の業界の問題に携わり、社会の仕組みを面で知ることができることにも魅力を感じている。課題解決の専門性を磨きつつ、多くの企業の成長に貢献したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

フロンティア・マネジメントの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

フロンティア・マネジメントの 会社情報

基本データ
会社名 フロンティア・マネジメント株式会社
フリガナ フロンティアマネジメント
設立日 2007年1月
資本金 1億5800万円
従業員数 369人
売上高 100億2500万円
決算月 12月
代表者 大西 正一郎 松岡 真宏
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木3丁目2番1号
平均年齢 37.5歳
平均給与 1268万円
電話番号 03-6862-5180
URL https://www.frontier-mgmt.com/
NOKIZAL ID: 1569455

フロンティア・マネジメントの 選考対策

  • フロンティア・マネジメント株式会社のインターン
  • フロンティア・マネジメント株式会社のインターン体験記一覧
  • フロンティア・マネジメント株式会社のインターンのエントリーシート
  • フロンティア・マネジメント株式会社のインターンの面接
  • フロンティア・マネジメント株式会社の口コミ・評価
  • フロンティア・マネジメント株式会社の口コミ・評価

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。