22卒 インターンES
エンジニア職
22卒 | 同志社大学大学院 | 男性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観 「熱意・誠意・多様性」があります。あなたがこれまでの人生の中で「熱意・誠意・多様性」の価値観を体現したと思うエピソードを一つ、教えてください。 (400字以内)
-
A.
私は個別指導塾のアルバイトで、内気で、かつ勉強に苦手意識を持つ生徒の指導に尽力してきました。この生徒の学力を向上させるためには、信頼関係を築くことが第一であると考え、学校生活の様子や趣味を聞くことからはじめました。対話を通して徐々に打ち解け合い、勉強が苦手になった理由が学校の授業スピードにあることが分かりました。このため、生徒に合った教材を自ら作成し、理解度に沿った進度の指導を徹底しました。その結果、毎回の授業で主体的に質問をしてくれるようになり、「2」であった数学の成績が継続して、「5」を取れるようになりました。この経験から自分が誠実さと熱意をもって物事に向き合えば、自分と価値観の異なるような人たちの意識や考えも改革できることを学びました。また、私自身も「学ぶ」ことの重要さを改めて感じたので、学業や研究はもちろん、英会話などにも挑戦し、多くのことを精力的に吸収して学ぶように努めています。 続きを読む
-
Q.
上記の経験で発揮した「リーダーシップ」について簡潔に教えてください。 ※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。(150字以内)
-
A.
学力向上のために多くの人を巻き込み、リーダーシップを発揮しました。具体的には、生徒について最も理解されている保護者との定期面談及びSNSを用いた情報提供、他の講師陣と意見交換が行える体制を新たに構築しました。これにより、価値観や年齢層の異なる方々と綿密な連携を取り、迅速に対応できるようになりました。 続きを読む
-
Q.
現在取り組んでいる研究内容と、その中で力を入れて取り組んでいる内容について教えてください。(200字以内)
-
A.
私はゲルを用いた環境に優しいナノ粒子合成プロセスの確立を目的に研究を行っています。しかし、実験での再現性の低さが課題とされていました。この課題を解決するべく、粒子形成に影響を与えると考えられる諸要因(温度や溶液状態)に関する検討を行い、再現性の向上を目標とした実験系の基盤づくりを行ってきました。さらに現象を実験と計算の双方の観点から考察するために数理モデルを構築し、その機構解明に取り組んでいます。 続きを読む