- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2021卒の一橋大学の先輩が商工組合中央金庫総合職(フリーコース)の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社商工組合中央金庫のレポート
公開日:2020年7月22日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 総合職(フリーコース)
投稿者
選考フロー
志望動機
地域を問わず、全国の中小企業を支えられることと、若手から法人営業に携われることに魅力を感じたからです。大学で、産業組織論という授業を受けて、後継者不足のために黒字ながらも廃業する中小企業が数多くあると知りました。日本にある企業の99%は中小企業が占めるからこそ、経済の発展には中小企業の支援が必要だと考えるようになりました。商工中金さんは、中小企業融資を専門とし、財務の問題だけでなく、事業承継や事業再生まで、広い側面から中小企業を支援できることに魅力を感じました。それから、全国47都道県に店舗を展開することで各地域の情報をつかみ、地域を問わず中小企業支援ができることに魅力を感じました。あと、私は将来的には、事業承継や事業再生に携わった仕事をしたいと考えています。そのため、リテールではなく法人営業を通して財務や経営に関する知識やノウハウを実務を通して早くから学びたいと考えているため、若手から必ず法人営業に携われることに魅力を感じました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社商工組合中央金庫の他の志望動機詳細を見る
金融 (信用金庫・協同組合)の他の志望動機詳細を見る
商工組合中央金庫の 会社情報
会社名 | 株式会社商工組合中央金庫 |
---|---|
フリガナ | ショウコウクミアイチュウオウキンコ |
設立日 | 1936年10月 |
資本金 | 2186億5300万円 |
従業員数 | 3,383人 |
売上高 | 1670億5300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 関根正裕 |
本社所在地 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目10番17号 |
平均年齢 | 38.8歳 |
平均給与 | 807万1000円 |
電話番号 | 03-3272-6111 |
URL | https://www.shokochukin.co.jp/ |
商工組合中央金庫の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価