就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社のロゴ写真

ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社 報酬UP

ボストン・サイエンティフィックジャパンのインターンES(エントリーシート)一覧(全2件)

ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ボストン・サイエンティフィックジャパンの インターンの通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 18卒 | 明治大学大学院 | 男性

Q.
興味のある職種

A.
1.マーケティング 2.サプライチェーンマネジメント 3.IT 続きを読む

Q.
・企業選びの軸を教えてください

A.
私は3つの軸を持って企業選びをしております。1つ目は、多くの人の生活を支え、より良くしていく仕事です。研究室の運営を通じて、毎日当たり前のように行う研究が多くの支えなしでは成り立たないことを感じたためです。2つ目は若いうちから考え、チャレンジできる風土のある企業です。研究室で教授から新しいテーマを任された経験から、私は任されることで自発的に考え、成果をあげることができるからです。3つ目は、チームとなって課題を解決していける仕事です。研究室でチームとなって物事に取り組むことで、一人では得られなかった成果を上げられることを学んだためです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 17卒 | 東京医科歯科大学大学院 | 男性

Q.
企業選びの軸

A.
①患者さんを第一に考えているか、②世界で競争していく意思があるか、の2点を重要視している。①医療に携わりたいという思いで入社したが、多くの要素が絡む社会で働いているとその情熱が無くなっていく事があるように思う。企業として患者第一を掲げていれば、常に意識出来るのではないかと感じる。②メーカーとして生き残るには世界で競争していくことは必須である。大きい市場にいなければ研究開発への投資は少なくなり、良い製品を作り出すことは出来ない。また自信のある製品をあらゆる医療機関で使用してもらわなければ製品の価値を最大限に発揮することが出来ないと思う。その為会社選びには情熱と戦略を重要視している。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年8月17日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

ボストン・サイエンティフィックジャパンを見た人が見ている他社のインターンES

ボストン・サイエンティフィックジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
フリガナ ボストンサイエンティフィックジャパン
設立日 1993年7月
資本金 6億5000万円
従業員数 813人
売上高 970億2800万円
決算月 12月
代表者 森川智之
本社所在地 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10番2号
電話番号 03-6853-1000
URL https://www.bostonscientific.com/jp-JP/home.html
NOKIZAL ID: 1569739

ボストン・サイエンティフィックジャパンの 本選考ESを見る

19卒 本選考ES

総合職
19卒 | 立教大学 | 男性
Q.
志望動機
A.
貴社の強みである低侵襲テクノロジーを一人でも多くの患者さんに発信し、QOLに貢献していくために提案営業職を希望する。健康あってこそ、人は幸せを感じることができると考えている。OpenESで触れたように、13年間の野球人生で9回の骨折を経験してきた。骨折をするたびに、所属している部活動の練習では蚊帳の外の存在となり、大好きな野球ができないもどかしさを痛感した。だからこそ、普段から健康でいられることへのありがたみは誰よりも知っている。骨折をした経験と医療機器が扱う病気は直接的には関係がないかもしれないが、「健康に生活したい」という想いは同じだ。このような想いから、健康でありたいと願う多くの人たちに向け、医療機器を通して健康を発信する ことができる提案営業職という職に惹かれた。多くの怪我を乗り越えてきた私だからこそ、シビアな結果が求められる営業の世界でも、泥臭く奮闘していく。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月19日

ボストン・サイエンティフィックジャパンの 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)のインターンES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。