私が志望する理由は2点あります。1点目は私の将来の目標である「ものづくりを通して生活を豊かにするだけでなく、地球環境にも配慮した仕事に携わること」を実際に体感し、それを実現する姿をイメージできると思ったからです。私は貴社の人、社会、そして地球の心地よさがずっと続く「KAITEKI」の実現をビジョンに挙げている点や、製品づくりを通じて環境負荷低減に貢献している点に魅力を感じました。貴社は、「KAITEKI」理念の下、高い技術力と信頼性を併せ持っているため、日本最大の化学メーカーとして幅広い製品をグローバルに展開していると私は考えています。WEBセミナーにて様々な事業分野の方々が連携してものづくりを行っている事や、実習に参加した先輩から個人が尊重される環境が整っている事を聞き、貴社に更に魅力を感じました。貴社の実習に参加し社員の方々と積極的にコミュニケーションをとることで、貴社の雰囲気を体感し、一丸となりものづくりを行う社員の方々の姿勢やその思いを学びたいと考えています。
2点目はテーマが実践的であるからです。私は、貴社の実習に参加することで、化学工学出身の技術者として化学メーカーで働くイメージを強く持てると思いました。現在は書籍や研究室規模の化学工学しか知らないため、実際の企業での規模を体感することで、化学工学がどのように活用され社会に役立っているのかを学びたいと考えています。
続きを読む