就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エイブルのロゴ写真

株式会社エイブル 報酬UP

【夢と現実が交差する】【21卒】エイブルの冬インターン体験記(文系/総合職)No.10556(東京経済大学/女性)(2020/7/17公開)

株式会社エイブルのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 エイブルのレポート

公開日:2020年7月17日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2020年1月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 東京経済大学
参加先
内定先
  • AQ Group
  • ハウスコム
入社予定
  • ハウスコム

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

不動産業界に興味があり、賃貸も見て幅広く学びたいと感じたから。また多くの賃貸業の中でもCMなどでもよく見かけ馴染みがあったため、多くの賃貸業との比較をしたかったから。そしてインターン内容の体験型というところに面白味を感じた。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

事前に受ける企業の選考内容を調べ、ゼミ活動にてESの添削をしていただいたり、ゼミ活動内でグループワークの練習を行った。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

応募 → エントリーシート

応募 通過

実施時期
2019年12月
応募媒体
ナビサイト

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年12月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社AKASAKA K-tower
参加人数
20人
参加学生の大学
成蹊大学、中央大学、桜美林大学、帝京大学、目白大学等幅広く多くの学生さんがいた。
参加学生の特徴
時期も1月と就職活動に差し掛かっている学生もいたので不動産に興味がある人が多く見えた印象だった。その中でも賃貸を中心にみている学生は正直少なくほかに第一志望がある学生が話していて多くいた印象である。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

お客様に1番合ったおうち選び

1日目にやったこと

就活生を主人公としたストーリーの中で変わっていく週kつ生の心情とともに3~4回ほどグループディスカッションでお互いの夢やなりたい将来像などを考え発表し合った。最後にグループの中でお客様側とエイブルの社員役側でわかれ、お客様の条件に合った住宅を提案するグループワークがあった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部の方3名ほど。

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

グループワークの中で慣れないことを挑戦させていただき行き詰った際にお客様役の子からの意見の引き出し方や、口調であったり間間でのコミュニケーションの取り方を教えていただきすごくすでに研修を受けているようなリアルなアドバイスもいただきとても為になった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

大変だったことはこれと言ってあったわけではないが、最後にやった体験型グループワークはもちろん店員としてお客様に賃貸の家を提供した経験もなかったのでどのようにしてお客様の希望を叶えるか、また現在の家での悩みを解決してあげたり、お客様の優先順位からお金や駅からの距離など多くの意見を持っている方がいるんだと肌身で感じてすごくあわてた。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

エイブルはお客様だけでなく従業員も大切にしている印象をインターンに参加したことにより受けた。従業員のはたくモチベーションを保つことややる気を損なわないために多くの賞があり、某テーマパークでの授賞式などもありそれを目標に頑張れるものが用意されていて、働きやすい環境も整えられていると感じた。

参加前に準備しておくべきだったこと

エイブルの事業内容や特化していること、リピーターの多さの秘訣強みを少し調べておけたらグループワークの際に行かせるなと感じた。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

エイブルは多くの女性進出が進んでいて女性が働きやすい環境が整っている。また全国展開をしていて自分の自宅から近いところを勤務地にしてもらえるため距離的にも働きやすさを保てると感じた。また、店舗ごとにやり方はるが、お客様が分かりやすいように資料をつくたり、店舗ごとのやり方は新人でも意見を出せ新しいことに挑戦させてもらえると聞いたため、自分のなりたい像に近づけると感じた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

エイブルに限らず不動産業および賃貸の職種は業務の多くをお客様と話すことが多いと感じた。その名kで自分は人と話すコミュニケーション能力であり、初めての人とも親しく話せますし聞く力も大学生中に多く養われたと感じているのでこの特技が生かすことができれば選考に有利に働くのではないかと感じたから。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターン参加後そのまま選考に進めるような形であったが、すごくインターン中にも全国展開しているだけあって多くの人員の確保が必要なのではと感じた。毎年募集人数は増えているが店舗数はそこまで増えていないように感じ、離職率が高いためなのかなと感じてしまった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

事業内容や働き方など、エイブルについて詳しく知りたい社員の方に話を聞きたいという方には良いと思うがその後の斡旋というものはないように感じる。このインターンに参加したからといって本選考にプラスになるようなことはないと感じた。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターン参加後頻繁にメールや最近の事業やスタッフなどを載せているお知らせなどは多く届く。早期の選考のお知らせもくる。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップ参加前は主に不動産や住宅業界を中心に、ハウスメーカーや不動産投資向けの企業や賃貸など幅広く見ていた。人と多くかかわることができる点や住宅という生活の一部の大切なもの、人によっては一生涯の高い買い物に自分が関われることにとても魅力を感じた。自分にしかできない提案の仕方でお客様に住宅を売ってみたいと感じた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

インターンシップ参加前から一軒家を扱うようなハウスメーカーに魅力を特に感じ始めていたので、今回エイブルのインターンに参加したことによってよりその気持ちが強くなった。また、人と関われるという営業職にはより良さを感じ、男性社会という不安点は拭い去れなかったので女性が働きやすく営業ができる保険業界にも魅力を感じ始めた。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2021卒 エイブルのインターン体験記(No.8194) 2022卒 エイブルのインターン体験記(No.16710)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社エイブルのインターン体験記

サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る

穴吹興産株式会社

夏季営業職インターンシップ
26卒 | 駒澤大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 不動産会社で迷っている時に、ディベロッパーの仕事や事業の内容を詳しく知りたかったため、参加した。参加するまでは四国の会社だと知らず、転勤が多いことや、主に西日本で働くことになると参加した際の企業紹介で知った。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

エイブルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エイブル
フリガナ エイブル
設立日 1974年7月
資本金 8000万円
従業員数 3,293人
売上高 486億600万円
決算月 10月
代表者 吉田晴雄
本社所在地 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目5番5号
URL https://www.able.co.jp/
NOKIZAL ID: 2450413

エイブルの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。