17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 埼玉大学大学院 | 男性
-
Q.
苦労、挫折 どう乗り越えたか
-
A.
部活動でチームをまとめるのに苦労しました。高校で硬式テニス部に入部しましたが部には顧問の先生がいませんでした。そのため練習中に遊んだりする部員が現れました。私は部長でしたが怒ったりすることが苦手なためどうすべきか悩みましたが、自分らしく1番声を出して鼓舞したり毎日ボールが見えなくなるまで残って練習することで部員のやる気を促すよう努力しました。また練習にも問題があると考え本で調べて密度の濃い練習を取り入れました。それらにより活気と緊張感が生まれ最後の県大会団体戦では3回戦に進出できました。この経験で人を動かすにはまず自分が動く必要があることを学びました。 続きを読む
-
Q.
当社に伝えたい事
-
A.
香りを通して食文化をより豊かに彩りたいです。私は料理が趣味で毎回良い点、悪い点、次にどう改善するかをノートに書き、さらにおいしく作る努力をしています。なぜならおいしい物を食べると疲れた時や落ち込んだ時でも元気が出て明日への活力を得ることができるからです。私は香りが味覚に与える影響力はとても大きいと考えています。そのため4つの研究室で研究を行ったり10社のインターンシップに参加するなかで身に付けたコミュニケーション能力を活かして人により感じ方が違う香りをうまく伝える努力をし、顧客が求める香りを的確に開発することでおいしい物を多くの方に届けたいです。 続きを読む
-
Q.
「香り」や「味」であなたが好きなもの、嫌いなものを挙げ、その理由を書いてください。日常生活で感じる香り・味であれば何で も構いません。それが一般的な市販品であれば、具体的な商品名も挙げてください
-
A.
好きな香りは「そばの香り」です。私は家でそばを打つのですがそば粉を混ぜる時に感じるこうばしく爽やかな香りが心をリラックスさせてくれるため大好きです。先日もそば打ち上達のためそば処である長野県にそばを食べに2日間行き、本場のそばの味と香りを堪能してまいりました。嫌いな香りは「イカ墨の香り」です。生臭さがあり苦手です。私は嫌いな食べ物はほとんどありませんがイカ墨パスタは全く食べられませんでした。鼻をつまめば少しは食べられたのであの独特な生臭さが原因で体が受け付けなかったのだと思います。このとき香りが味覚に与える影響力の大きさを実感いたしました。 続きを読む