17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
志望理由について
-
A.
多くの人が集まる場所をディレクションするような仕事をしたいからだ。特に、展示会の制作や運営に携わり、経済を活性化させる仕事がしたい。日本の展示会産業はまだ発展途上であるが、成長する余地のあるこの産業を盛り上げ、いずれはドイツやアメリカのように展示会の規模が大きくなってほしいし、そこに貢献したいと考えている。また、私は学生時代に演奏会の運営や演出に関わり、進行統括や演出を経験してきた。それらの経験を社会に役に立つ形で、もっと大きなフィールドで、活かしたいと考えている。 続きを読む
-
Q.
あなたが周りを巻き込み、問題解決をした経験について
-
A.
高校時代の友人が主宰で吹奏楽団を立ち上げた時のことだ。主宰は運営に関わるすべてのことをひとりでこなそうとしていた。しかし、準備期間の猶予は3か月と短く、どこかで息詰まりかねないと感じた。そこで、私は係の分担を提案し、演奏会をみんなで作りあげる体制を整えた。会計は数字に強い人に声をかけ、収支の管理をお願いした。予算が少なくチラシ印刷までお金がかけられないことを知った時には、広報係の設置とSNSでの宣伝強化を頼んだ。また私自身はステージマネージャーの経験があったため、進行管理や舞台に関わる仕事を引き受けた。初めて一緒に演奏するメンバーが多い中、このように団体で演奏会を作り上げる形を構築し主宰が全体を見渡せる体制を作り上げた。OBOGなどのバックアップがなく大々的な宣伝もできない厳しい環境であったが、100名以上のお客様を集めての演奏会開催までこぎつけることができた。 続きを読む
-
Q.
HPを見た感想について
-
A.
国際会議に運営をしている会社として、就職活動以前から貴社のことを知っていた。トップ画像の数々を拝見し、非常に規模が大きく責任のある仕事を引き受けている会社であるということを感じ取った。私自身、人が集まる場所をディレクションしていくことの難しさとやりがいを経験してきたため、大きな規模の会場を仕切っていく仕事にとても魅力を感じる。また事業内容を見ていく中で、展示会やスポーツ・文化イベントに携わっていることや、翻訳事業もおこなっていることを知り驚いた。総合的なコミュニケーションビジネスという言葉の表すところ知ることができた。 続きを読む