就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ワークスアプリケーションズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ワークスアプリケーションズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークスアプリケーションズの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全209件) 7ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ワークスアプリケーションズの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ワークスアプリケーションズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ワークスアプリケーションズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

ワークスアプリケーションズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ワークスアプリケーションズの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 209

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児休暇は取りやすい、男性でも取れる
先輩も半年くらい取得していた。
女性は復職する際に一時金が出る。
が、現在は一時金もらえる制度が改悪されて
...続きを読む(全221文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年12月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休育休制度はきちんとあり、かつ利用する実績も多数あるが、やはり育休明け後の復帰しての業務などでは短時間勤務などとなり、バリバリ働きたい人と時間を確保した...続きを読む(全211文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産・育児をしながらの就労はほぼ不可能と考えていいと思います。
そもそも20代後半以上の女性が開発職ではほぼいない、
いるとすれば相当一握りの非常に優...続きを読む(全165文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年11月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

開発として働いていた男性です。その視点から書かせていただきます。
男女の差別は一切感じたことはありません。
女性でも実力があれば評価されていると思いま...続きを読む(全194文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークスミルククラブという女性を支援する制度があるが、
実際の取得者はそれほど多くない。
忙しい会社であるため、結婚してからは時短で働きたい。
とい...続きを読む(全156文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最近では出産後も育休を取得している人が多いです。その点では、必ずしも育休を取得しにくい会社ではないと思います。
キャリアパスについては他の方も書いていると...続きを読む(全155文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
品質管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

法整備が行われる前から時短勤務が可能で、女性社員が出産後も復帰しやすいよう配慮されていた。
また、フルフレックスのため男性社員も子供の幼稚園の送迎、入園...続きを読む(全211文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
品質管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークスミルクラブという制度があります。
具体的には、産休を取得中も、給料がもらえるという制度。
休職後、復帰するのが条件ですが、休職中の7割程度の収...続きを読む(全154文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出産、育児ともに休みやすい。何人も前例があり、また、周りのカバーも受けやすい。連続して出産する方もいらっしゃり、そういった意味で良い企業だと思う。
女性...続きを読む(全160文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員自ら企画した産休制度のようなものがある。
利用実態は良くわからない。
子育てをしながら働いている女性も多く、ライフステージに合わせた働き方を実現す...続きを読む(全158文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

過去から男女関係なく平等な会社で、女性も実力があれば正当に評価される会社。
また、育児休暇明けの女性は復帰し易く出産を機に退職する女性は周りではいない。...続きを読む(全230文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

男女差別のようなことは一切ありませんですので女性もかなり長く働いています。女性によっては化粧できなかったり、肌荒れが酷かったりします。美容面に気を使わない...続きを読む(全157文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性に関しては男性と同じくらいの待遇はあると思う。とくにキャリアに差があるわけでもなく、特に出産、育児といったものに関しては会社も寛容で、そのための制度も...続きを読む(全153文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

個人的には大変働きやすい会社です。
働きやすさの定義は人それぞれかと思いますが、私が考える働きやすさは
・男女(性別)で仕事の区別がなく、同等にチャ...続きを読む(全189文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年04月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ビジネスコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性と男性を分けて考えることはないため、通常の企業よりはチャンスが多いと思う。
しかし社員の割合としては男性比率が高く、労働時間も長いため結果として女性...続きを読む(全203文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一般職に関して、産休育休はたくさんの方が取得しており、取りにくいことはないと思います。
復帰される方も、復帰後第二子出産のため、再び産休を取られる方もい...続きを読む(全164文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内の女性割合は高く、キャリアパスも男性同様に用意されている。基本的に実力主義なので、男性か女性かはあまり関係ない雰囲気があった。また、一定の条件を満たせ...続きを読む(全159文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が働きやすい制度は十分整っています。実際に、時短で働いているお母さんもいらっしゃいました。しかし、この会社は実力主義なので、実力がなければ、会社にとっ...続きを読む(全159文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
アプリケーション設計(汎用機)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性のキャリアパスにおいては、充実した制度を設けていて、心強いのではないかと考えています。実際に、出産を終えてから復帰された方もいますし、育児休暇などの制...続きを読む(全154文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児休暇制度の充実を社外にアピールしていますが、
制度を利用できるのはある程度のキャリアを積んで地位についてから。
(人によりますが、3~4年は必要?...続きを読む(全219文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署によるような気がするが、開発はほとんど男性だし、女性は少ない。女性なら、女性の多いコンサルタントの方がいいのではないかと思うが、配属は代表の一存で決ま...続きを読む(全153文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は男性の開発職です。
女性だからといって仕事上何の不便もありません。能力さえあれば性別は全く関係ありません。活躍している女性がたくさんいます。ちなみに...続きを読む(全165文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に福利厚生は充実していないので、出産、育児に対する取り組みも
あまり期待できないと思う。各種制度がありますと会社は言うが、実際の所、
ある程度の...続きを読む(全159文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性、男性に捉われずスキルがあれば仕事を任せてもらえる環境が整っています。良い意味で男女平等、悪い意味では女性といえど容赦なく業務は振られるので美容と健康...続きを読む(全292文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年12月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休・育休は世間並みにあります。(ちなみに育休は男性も対象です)
ただ、復職後は待遇が微妙に変わる、という噂を耳にしたことがあります。
キャリアパスは...続きを読む(全174文字)

209件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ワークスアプリケーションズの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与が良かった。ボーナスも年2回しっかりあった。たくさん働いてお金を稼ぎたい人には良い環境だと思う。逆にそんなにたくさん貰えなくても、オンオフ...続きを読む(全242文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長できる。しっかり学ぶ意思と覚悟が必要。
今は知らないが、地方事業所の配属は、当時上司が新卒より少なく、新卒でもほとんど1人で法人営業をする...続きを読む(全284文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は大変だったがやりがいはあり、同僚や直接の上長はいい人が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
今はどうか分からないが、案件の...続きを読む(全180文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ユーザーが誰もが知っているような大企業が多く、製品コンセプトも個人的に共感できたので、何のために仕事をしているんだろうという気持ちにはならない...続きを読む(全136文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初任給は高かった。残業代はすべてみなしの年俸制なので仕事をうまくさばけば時給は高くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は多...続きを読む(全139文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特に手厚くなかったが、給料が良かったので不満はなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
少なくとも当時は福利厚生はほぼなかったが、そ...続きを読む(全104文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事をやりきれれば根性はつく。社外に出るかにかかわらずコミュニケーション能力は問われる場面が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全121文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いくら仕事をしても怒られることはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワーク=ライフになるので余暇は相当体力に自信がある人しか持...続きを読む(全81文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の仕事さえ終わっていれば休みは柔軟に取りやすいため、年末年始やゴールデンウィークなど有給と組み合わせて長期間の旅行に行くといったことも可能...続きを読む(全244文字)

株式会社ワークスアプリケーションズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無し。通勤交通費の支給はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社はフルフレックスとうたっていたが、部署のローカルルールがあり一定以...続きを読む(全208文字)

IT・通信(ソフトウェア)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社インテックの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性キャリアに力を入れ、ポスト任命にも力を入れている
【気になること・改善したほうがいい点】
KPIなどを気にして、能力に不安がのこるかたをポ...続きを読む(全93文字)

行政システム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員も在籍しており、能力があれば男女関係なく活躍しているイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後増えていくと思うが、男性の...続きを読む(全82文字)

ネットビジョンシステムズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
ネットワーク運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも昇格条件を満たせば、昇格できます。
実際に課長・係長になっている方もいるので実績もあります。続きを読む(全56文字)

Sky株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別を問わず、活躍できる環境が用意されていると感じていました。女性の役職の方も存在し、良い意味で、男女平等と言う形で会社では回っていたと思いま...続きを読む(全245文字)

メディアミックスソリューションズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験可なので女性でも入りやすい
女性は夜勤のない仕事に就けるのでいいかもしれない
【気になること・改善したほうがいい点】
他の会社と同じ水準...続きを読む(全91文字)

ニッセイ情報テクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上の年次は男性の方が多いが、新卒社員は男女比半々のため、最近は女性社員も多い。女性管理職もおり、意欲があれば上を目指せる環境であると感じる。と...続きを読む(全131文字)

株式会社ティーズオフィスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
短時間勤務や時短勤務制度があったため、
職種に限らず、女性が働きやすい環境であったと思う。
特に男性が多い職場ではなかった。続きを読む(全68文字)

関東通信工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性の方が多いので、少しこころぼそいかもしれませんが、周りの男性陣が優しくしてくださるので助かります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全108文字)

株式会社SPCの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女感の不公平さなどは一切感じなかった。その点も社会全体より早い段階から働きやすさに着目していたと思う。続きを読む(全58文字)

ナビオコンピュータ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
セクハラである職場です。常駐先によって女性の働きやすさがまちまちです。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社はセクハラがある事実を隠蔽...続きを読む(全98文字)

ワークスアプリケーションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ワークスアプリケーションズ
フリガナ ワークスアプリケーションズ
設立日 1996年7月
資本金 1億円
従業員数 3,202人
売上高 48億6400万円
決算月 6月
代表者 秦修
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目5番1号
電話番号 03-6229-1200
URL https://www.worksap.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130265

ワークスアプリケーションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。