就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
明治安田生命保険相互会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

明治安田生命保険相互会社 報酬UP

【22卒】明治安田生命保険相互会社の総合職(システムコース)の2次面接詳細 体験記No.13848(早稲田大学/女性)(2021/6/8公開)

2022卒の早稲田大学の先輩が明治安田生命保険相互会社総合職(システムコース)の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2022卒明治安田生命保険相互会社のレポート

公開日:2021年6月8日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職(システムコース)

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

私は2次面接まででしたが、全てオンラインでした。

2次面接 落選

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
情報システム部の20年目社員
逆質問
あり

通知方法
連絡なし
通知期間
連絡なし

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン上で面接官と繋がり、そのまま面接が始まる流れです。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

システムコースに応募していることもあり「授業の他に自分で何かITを学んでいることがあるか」という質問がされましたが、ないと答えてしまったので意欲が低いととられてしまったかもしれません。

面接の雰囲気

厳かな空気ではなかったが、面接官のベテラン感あふれるオーラを非常に感じたのでそれに怖気付いて緊張しないよう気をつけました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に熱意を持って取り組んだことを教えてください。

はい。所属していた少人数の合唱サークルで、50人以上のOBと良好な関係を構築したことです。このサークルでは年2回演奏会があり、私が大学2年の秋に60周年記念でOBとともに大曲を歌うことになっていました。しかしOB・学生間でお互いの不満が出ていたことから、全員が納得した演奏会にしたいと思い、主にOBへの積極的なコミュニケーションを取る形で取り組みました。私は意見がお互いに言えていないことが問題であると考え、練習の合間等に話をする中でOB各々の意見を聞いていました。しかしその中で全ての意見を取り入れることの難しさを感じ、最終的にはまずその人自身を受け入れることと人によって話題を工夫することで、関係の良好化に繋げました。以上からわだかまりが溶け不満も減った結果、主観的ではありますが演奏会では言動や表情等から多くの方が満足する形で行えたと思っています。

入社したらやりたいことは何ですか?

はい、保険金の支払い部分のシステムに携わりたいと思っています。
以下、深掘り
Q:理由は何でしょうか。
A:はい。まず私は以前自分が他のサービスを契約した時に最初のみ丁寧であとは煩雑だったという経験から、最後までお客様にサービスを契約してよかったと思って欲しいという想いがあり、契約の出口部分でありより正確にかつ重要なシステムに挑戦してみたいという気持ちがあるからです。
Q:わかりました。保険金支払いの中でも、具体的にどの部分をやりたいと考えていますか。
A:はい。具体的には、お客さま側ではなく社員の方が査定をする際に使用するシステムに携わりたいと考えています。
Q:なるほど、その中でも画面のレイアウトの部分なのか、システムの部分なのかどちらを考えていますか。
A:はい。特にこだわりはないですが、画面よりもシステム部分に興味があります。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

明治安田生命保険相互会社の他の2次面接詳細を見る

金融 (生保)の他の2次面接詳細を見る

明治安田生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 明治安田生命保険相互会社
フリガナ メイジヤスダセイメイホケン
設立日 1881年7月
資本金 9800億円
従業員数 47,216人
売上高 5兆4166億9000万円
決算月 3月
代表者 永島英器
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目1番1号
電話番号 03-3283-8111
URL https://www.meijiyasuda.co.jp/
採用URL https://www.meijiyasuda-saiyo.com/2024/

明治安田生命保険相互会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。