16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
あなたのRCOへの志望動機を300字以内で記入してください。
-
A.
私は、誰かに価値を与えるために、考えてものづくりをしたいからだ。そして、貴社の、コミュニケーション技術を活用してより良いものを作るビジネスに魅かれた。自社開発のデジタルマーケティング技術を用いたバーナー広告などの事例から、そう感じた。私は、目標のために、考えて動くことが好きだ。高校時代には、校内にバンドが一つもない状況でバンドを組み、SNSを宣伝に活用するなどして盛り上がるライブ作りに取り組んだ。また、作曲やアレンジにも必死になった。このような志向を持つ私は、貴社で、自分で考えてカタチにして、顧客と消費者を繋ぐ仕事などをしたい。 続きを読む
-
Q.
あなたのRCOへの志望動機を教えてください。(600字) ※以前提出していただいた時から今までの期間で志望動機がどのように変化しているかというポイントを押さえてご記入ください。 (必須)
-
A.
私は、「人について考えて」「自分で手を動かす」ことで、「新しい価値創り」をしたいからだ。貴社では、webを初めとする様々な手段を用いることで、クライアントと人々のニーズをより正確にマッチさせるさまざまなものが創れると考えている。この動機は、以前よりも、以下の点でより具体的なものに変化した。 まず、「人について考える」という部分だ。私は、人々に直接向き合って論理的に分析する作業がしたい。なぜなら、私は、人や社会に関心に対する好奇心が強いからだ。 さらに、「自分で手を動かす」ということだ。私は、形に残るものを自分の手で創りたい。高校時代には、自分の力で音楽を形にしようと考えて、ライブを主催したり、作曲に挑戦した。 最後に、「新しい価値創り」とは、人々や企業などの行動主体同士のニーズをより正確に満たすということだ。そのため、貴社で、それぞれのニーズ同士をより正確に合致させる仕事をしたい。 また、私は、Webに対する認識も変化させた。Webには、大きな可能性に魅力を感じた一方で、Webでないものの重要性も改めて認識した。貴社には、Webに強みがありながら、価値を出すためには必ずしもWebに頼らない柔軟な姿勢があると感じた。そのため、貴社ならあらゆる手段を使って価値が作れると考える。 以上より、私は、貴社で、クライアントのサービスがより顧客に届くように、ものを創ったり創り替える仕事をしたい。 続きを読む