16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
大学時代に一番達成感が得られたこと、orやり遂げたことで充実感が得られたことは何ですか。 また、その内容を教えてください。(全半角400字以内)
-
A.
大学時代にサークルで、全国の大学のサークルが参加する「ディベート」という競技に取り組んだ時に、初めて出場した全国大会で準優勝を達成したことだ。ディベートは、二人一組のチームで行い、自分の議論で審判を論理的に説得することで勝敗が決まる。そのため、自分の思考と努力が結果に直結すると考え、この競技を選んだ。しかし、二年生の終わり頃には、サークル内の大会で下位の成績を残し、周りに実力差をつけられていた。そこで、自分の試合を録音して聞いて自分に足りないものを分析し、先輩や同期から練習方法を収集して、自分に必要な練習方法を決めた。さらに、サークル内での練習試合を積極的に開催し、帰り道でスピーチ練習をするなどできる限り練習時間を増やした。また、大学付近の友人宅に泊まり込んで試合で使う資料作成を行うこともあった。その結果、全国大会で準優勝を達成した。 続きを読む
-
Q.
周囲と協力して活動した経験について、苦労したことも踏まえて教えてください。(全半角400字以内)
-
A.
高校時代に打ち込んだバンド活動で、観客が楽しめるライブ作りに取り組んだ。しかし、バンドを始めたばかりの頃は、ライブをしても観客が楽しんでいないように感じて悩んだ。そこで、まず、他のバンドの盛り上がっていないライブを見ながら、自分たちが観客として楽しかったライブと比較し、「観客が楽しめるライブとは何か」を分析した。それは、観客が演奏されている曲を知っていること、観客も一緒に歌いながら盛り上がれることなどであった。そこで、当時流行っていたSNSに、バンドのアカウントを作り、ライブの予定とともに、演奏する曲のリストを載せた。そして、YouTubeのリンクを貼ってその曲を聴けるようにし、歌詞も貼って本番のライブの時に観客も歌えるようにした。また、演奏する曲も、観客が盛り上がらない曲は選ばないという前提で決めた。その結果、観客が前のめりになって一緒に歌って飛び跳ねたりしてくれるほどのライブができた。 続きを読む
-
Q.
10年後にどのような社会人になっていたいか教えてください(全半角200字以内)
-
A.
私は、自分で頭を使って考えることで、ビジネスにおいての付加価値を作れる社会人になっていたい。つまり、貴社の社員として、ビジネスの構造や、社会構造と向き合うことで、どこに付加価値を生む要素があるのか、どうすれば付加価値が生み出せるのか見極められるようになりたい。そして、その洞察をもとに、貴社の社員として、貴社や顧客に利益を与えることを仕事としたい。これが、私の理想とする、十年後の自分の姿である。 続きを読む