就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本テレビ放送網株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本テレビ放送網株式会社 報酬UP

日本テレビ放送網のインターンシップの体験記一覧(全84件) 2ページ目

日本テレビ放送網株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

日本テレビ放送網の インターン体験記

84件中26〜50件表示 (全28体験記)

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 2日 / 総合職
5.0
22卒 | 法政大学 | 女性
最初は企業説明や日本テレビの番組を担当している有名なディレクターさんの講義がありました。その後、個人ワークであるテーマに関して3分間で魅力が伝わるような表現案を考える内容の課題を行いました。

主に行ったことは企業説明、日本テレビの番組を担当しているディレクターさんの講義、個人ワークの3つです。個人ワークでは、お題が課された後しばらく自由に考える時間が与えられ、その後に途中経過を複数の学生と社員の前で発表を行いました。個人ワークの最終発表です。1日目に担当して下さった社員さんが面接官となり、発表の審査とフィードバックをしてくれました。時間は一人10分程度で非常に短かったですが1日目からの成長や変化の部分のフィードバックもいただきました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月25日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 2日 / 総合職
5.0
22卒 | 法政大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
第一にこのインターンシップに参加した学生のレベルの高さに刺激を受けました。エンターテインメント業界で働くならば、この学生たちに劣らない自分の強みを見つけなければならないと思いました。第二に自分の企画に対して社員の方からフィードバックをいただけたことで、自分の企画が客観的に考えられていなかったことに気づくことができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月25日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 2日 / 総合職
5.0
22卒 | 法政大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 確実なことは言えないが、日本テレビの本選考の際に2次選考まで進むことができました。書類の段階からあまり自信がなかったのですが、合格したので多少なりともインターンシップに参加したことが有利に働いていたのかなと感じます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月25日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 1日 / 総合職
4.0
21卒 | 立命館大学 | 男性
会社概要の説明、番組コンテンツの企画・発表

制限時間内に5、6人のグループ単位で番組の企画を作った。時間帯やどの視聴者をターゲットにするか、どのように見せるかを考えた。最後に、グループで発表し講評が少しあり、結果発表があった。時間としてはあまりなく時間に追われながらだった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月21日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 1日 / 総合職
4.0
21卒 | 立命館大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
業界的に周りの学生で同じような業界を目指している学生がいなかったので、今回のインターンに参加して想像以上に積極的で、就活を本格的に始めている学生が多くいることに気づいた。このインターンに参加したことで、自分はまだ他の学生に追いつけてないと感じ、これを機に就活に専念する意識が芽生えた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月21日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 1日 / 総合職
4.0
21卒 | 立命館大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい このインターンに参加した学生の中で、各グループに割り振られている社員さんの推薦で、その後の上級者インターンがある前提で開催された。なので、このインターンの参加・不参加は、本選考の有利・不利にはあまり関係ないと思うが、上級者インターンはかなり関係があると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月21日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 1日 / 技術コース
4.0
21卒 | 東京理科大学 | 男性
東京オリンピックをさらに盛り上げるための日本テレビとしての新しいアイデア

事前に課題が出されて、それを持ち込みグループディスカッションをするという流れでした。課題の内容は、東京オリンピックをさらに盛り上げる方法です。それぞれ自分のアイデアを盛りよって、班で意見をまとめて、班ごとに発表するということを行いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 1日 / 技術コース
4.0
21卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンシップに参加したことによって、社員の方の雰囲気やより詳しい仕事内容が理解できたのが良かったです。また、AIによる画像解析技術を用いて、日本テレビが現在行っている最先端の研究に関することも理解することができたので、それもよかったです。またレベルの高い学生とグループディスカッションを行うことによって、いい刺激をもらいました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 1日 / 技術コース
4.0
21卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンに参加して、目立つ学生には次のインターンの参加が促されていた。そして2回目のインターンでも結果を残すと、3回目のインターンに参加できるというように、どんどん人が絞られていくので、本選考でも有利になると考えました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 1日 / バラエティ制作
4.0
21卒 | 同志社大学 | 女性
ゴールデンタイムで高視聴率の取れるバラエティ番組を企画せよ

現場で活躍されているディレクターやプロデューサーの方から、テレビ業界についての説明や、1日のスケジュール、辛いことややりがいなどをお話いただきました。ネットを使った匿名での若手社員への質問タイムもありました。それからはグループワークとして番組企画を行い、発表も行いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月14日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 1日 / バラエティ制作
4.0
21卒 | 同志社大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
とにかく好きな番組を制作している会社に実際に足を運び、実際に現場で活躍されている社員の方のお話を聞けたこと自体が非常に有意義であった。また、若手社員さんのリアルなお話を聞くことで、社員さんの働き方や仕事に対するイメージが明確になったことも収穫でした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月14日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 1日 / バラエティ制作
4.0
21卒 | 同志社大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者の中で優秀だと判断された人には、次のインターンシップへ招待があるということを聞いたからです。そこに招待された人は本選考でも有利なのではないかと考えます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月14日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 1日 / スポーツ部門
3.0
21卒 | 中央大学 | 男性
ラグビーを学生に広めるにはどうすればよいか。

はじめに内定者、新卒入社の方からのお話(業務内容や業界説明、就活全般について)があった。そのあとは人事の方から会社説明があり、前述のテーマについてのグループワーク、プレゼンテーションの流れで行われた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月13日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 1日 / スポーツ部門
3.0
21卒 | 中央大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
良い意味で「最悪なグループワーク」を早い段階で体験することができた点です。それ以降のグループワークのイメージや対策の手助けになったし、多くのことをフィードバックとしていただくことができたため、それを参考にの臨むことができた。また良い意味での自信になった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月13日

問題を報告する
84件中26〜50件表示 (全28体験記)
インターンTOPへ戻る

日本テレビ放送網の 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(放送業)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。