就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社のロゴ写真

伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社 報酬UP

【炎夏のフェスで躍動!】【22卒】 伊藤忠ケミカルフロンティア 総合職の通過ES(エントリーシート) No.53234(大阪工業大学/男性)(2021/7/9公開)

伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月9日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 大阪工業大学 | 男性

Q.
趣味・特技 OpenES使用

A.
私の趣味は、音楽フェスティバル、通称「フェス」に行くことです。 特に、夏に野外で行われるフェスが好きで、炎天下で人ごみの中、汗だくになりながら、曲が爆音で体に染み渡る感覚は、フェスでしか味わえません。 特技として、私は魚を捌くことができます。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 OpenES使用

A.
私は卒業研究として「○○の開発」に取り組む予定です。 ○○は、○○の地下の脆弱な地層にあり、○○のためにまず○○の補強が必要です。○○が考えられますが、貴重な○○のために、○○は使えないといった問題点があります。この問題点を解決する○○を講義の高分子化学や高分子物性で学んだ物質の高分子量化や物理化学で学んだ触媒を利用して検討していくつもりです。 ○○で○○の保護に貢献しようとしています。 OpenES使用 続きを読む

Q.
自己PR OpenES使用

A.
私には「実行力」があります。 アルバイト先の飲食店では売り上げの向上に取り組みました。コロナ禍の影響により売り上げが減少しました。「このままでは店が潰れる」と考え、「店を守りたい」という想いでコロナ禍以前の売り上げに戻すことを目標としました。 売り上げの構成要素の客数、客単価、来店頻度の3つが考えられました。いちアルバイトの私でも上げられるものを考えた結果、客単価を上げることにしました。そのためには、お客様に長時間飲食してもらう必要があると考え、キッチンではインスタ映えを意識して料理を作り、ホールではお客様と積極的に話し、メニューの組み合わせからお客様に合った料理を提案しました。そういった私の行動が仲間にも浸透し、以前の売り上げに戻すことができ、月○○万円の売り上げを上げることができました。 その結果、問題の構成要素を考え、実行する力を身につけました。 OpenES使用 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと OpenES使用

A.
3年次の化学実験に注力しました。 2年次に授業の実験で失敗し、実験がただの作業として終わり、そのような悔しい想いをしたくないと考え、何としても結果を出したいと思い取り組みました。 失敗の原因は準備不足と実行力の2点であると考えました。実験という大きなPDCAサイクルを回すために「計画」と「実行」の部分を意識して、小さなPDCAサイクルをたくさん回すことを考え、下調べや試薬を扱うシミュレーションを何度も行いました。さらに、実験において考え得る問題を前もって調べ、本番では冷静に対処できるようにしました。実験では仲間の得意、不得意やバランスを考え、私が仲間の役割を割り振り、実験方法を確認しながら実行することにより、人為的なミスを無くしました。 結果、実験では成果をあげることができました。小さなPDCAサイクルを何度も回すことにより、大きなPDCAサイクルを回すことができ、成果をあげることができると学びました。 OpenES使用 続きを読む

Q.
当社の志望理由を記入してください。

A.
「化学の力で多くの人々の暮らしを豊かにしたい」という想いで貴社を志望します。 私は、大学で化学を専攻しており、その化学の知識を用いて、人々の暮らしを豊かにしたいと考えました。大学の実験を進めていく中で、フラスコでモノをつくるより、実験の考察を友人と話し合うことや講義で学んだ化学の知識を友人に話すといったことのほうが熱中できるといった経験から、「モノをつくるよりもモノを普及させたい」と考えました。 専門性をもってメーカーとお客様を結ぶ総合商社系の化学専門商社の貴社だからこそ、総合商社のネットワークを駆使し、場所にとらわれず、お客様に商材を提供できるため、多くの人々の暮らしを豊かにできると考えました。 貴社に入社後は、お客様が必要とする商材をお客様に提供するだけではなく、大学で身につけた化学の素養を活かし、メーカーとお客様に新たな付加価値を提案することに貢献したいと考 え、貴社を志望します。 続きを読む

Q.
現在の就職活動状況について記入してください(業種、企業等)。

A.
化学メーカー(総合職)、専門商社(総合職) 続きを読む

Q.
当社が実施・参加したイベントのうち参加したものがある場合選択してください。

A.
弊社が実施した企業研究セミナー 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社のES

商社・卸 (建築・機械)の他のESを見る

伊藤忠ケミカルフロンティアの 会社情報

基本データ
会社名 伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社
フリガナ イトウチュウケミカルフロンティア
設立日 1971年9月
資本金 11億円
従業員数 274人
売上高 1871億2500万円
決算月 3月
代表者 宮﨑勉
本社所在地 〒107-0061 東京都港区北青山2丁目5番1号
電話番号 03-3497-4510
URL https://www.itcchem.co.jp/
NOKIZAL ID: 1655440

伊藤忠ケミカルフロンティアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。