
16卒 本選考ES
投資銀行部門

-
Q.
志望理由(400字)
-
A.
私が御行を志望する理由は二つあります。一つ目は投資銀行業務に興味があるからです。私の考える投資銀行業務の魅力は、案件の規模が非常に大きくクライアントに対する貢献度も高いということです。多くの案件が数百億以上のものであり、これほど大きな額のお金を動かすことのできる仕事は投資銀行特有のものだと考えています。またクライアントにとっても買収などは大きな決断であり、その意思決定や実行に携わりたいと考えています。また大学の研究テーマでM&Aを扱っているので、今まで学習してきたことを存分に生かしたいと考えています。二つ目の理由は、バディ制度や研修制度が御行は非常に充実していることです。入社直後から様々な研修をすることで、投資銀行業務に必要な能力を早く身に付け、若いうちから実務にとりかかることができるのではないか、と考えています。またこの非常に早い成長スピードも私の考える御行の魅力の一つでもあります。 続きを読む
-
Q.
自己PR(400字)
-
A.
私が大切にしていることは2つあります。1つは主観だけでなく客観的に物事を判断するということです。もちろん直観的な考えも重要だと思いますが、その考えに数値や理論を用いて客観的に判断できればなおさら良いアイデアになると考えています。また直観的な考えだけでは、説得力に欠けると考えているのでこの客観性は重要だと思います。また与えられた情報を鵜呑みにせず、自分自身でもう一度考え直して正しいのかどうかを検証することを大切にしています。今後の学習や生活を通じて、これを更に磨いていきたいと考えています。もう1つは人との付き合い方です。部活動やサークル、ゼミ、友人関係を通じて、これまでに多くの人と接してきましたが、相手に悪い印象を与えないように、といつも心がけています。ただ、本音を隠すというわけではなく自分の意見を主張することも大切だと思うので、そのためにも相手の意見をしっかりと聞き、尊重しています。 続きを読む
-
Q.
3. あなたがチームの一員として取り組んだ案件。自分の役割や貢献、またそこから得た反省点(英語 800)
-
A.
It is a change of revenue source of operating expenses of our club. In an old way, we had collected it per a day when we had played basketball. But it was ineffective because the size of our club had been so big that collecting the expenses had taken so much time. So I suggested new revenue source as a leader. It is to collect the prospective expense in a year at the beginning of the year. But some members complaint because they could not understand why we changed it. So I insisted that by this new way, we could get solid resource and more gyms where we can play basketball, and I managed to persuade them. Through this experience, I found that logicality and enthusiasm are important. I believe they are true of business so I always want to be aware of these things. 続きを読む