この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
印刷から脱却して他業域に展開している
【気になること・改善したほうがいい点】
他業域展開がどれも道半ばの印象で、新たに何かしらの軸がもてるのか疑問続きを読む(全79文字)
TOPPANホールディングス株式会社(旧:凸版印刷株式会社) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、TOPPANホールディングス株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にTOPPANホールディングス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
印刷から脱却して他業域に展開している
【気になること・改善したほうがいい点】
他業域展開がどれも道半ばの印象で、新たに何かしらの軸がもてるのか疑問続きを読む(全79文字)
営業のみならず、技術や事務、企画までプロフェッショナルがそろった経営体制であり、仕事への喜びを重視しているので長期的な発展は見込める。続きを読む(全67文字)
最近ではDX化を推進していく企業となれるようにトレンドに載っているため数十年は成長を続けると思う。続きを読む(全49文字)
紙印刷への依存脱却に注力しており、将来成長するためには必須である。続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT部門に属しているため、斜陽である印刷業界から脱しようとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
10月からホールディングス化す...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
広く浅くで専業のベンダーと競合になった際に勝てない。また利益率が低い案件も昔からの付き合いという理由で受注せざる...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
受注産業のため、仕事量、利益率の低さがコントロールしきれておらず、結果として事業が幅広くなって「しまった」ような...続きを読む(全86文字)
【イベントや選考を通して感じた】印刷事業自体が落ち目なので、どのように時代に迎合していくかが大事であると面接でも話して下さった。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
印刷業界、この不況の中どうなっていくのかなと正直不安に思いながら働いている社員が多い肌感です。続きを読む(全67文字)
【社員から聞いた】凸版印刷は3つのおもな主力事業を持っており、とくにデジタル化を業界の中でも早い段階で進めてきた実績があり、強みだといいます。続きを読む(全71文字)
【本・サイトで調べた】印刷技術を応用して様々な事業に多角化しているのでデジタル化を強みに持つ凸版印刷はどんどん伸びていくと思う。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
印刷業界のトップなので安定感はある、他のジャンルの事業展開に力を入れて成長する余地がある
【気になること・改善したほうがいい点】
地方の工場...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
印刷業界のトップなので安定感はある、他のジャンルの事業展開に力を入れて成長する余地がある
【気になること・改善したほうがいい点】
地方の工場...続きを読む(全132文字)
【社員から聞いた】出版部門は、今後はデジタル化を進めていくような風潮で、会社全体としては売上の6割強を占める情報コミュニケーション事業に今後更に力を入れて...続きを読む(全142文字)
【イベントや選考を通して感じた】業界トップの安定感がある。印刷業界としては衰退していくが、事業領域の広さが売上を保っている。セキュリティや色彩技術の高さか...続きを読む(全92文字)
【社員から聞いた】事業が多岐に渡っているため、どこかの事業が失敗しても他の事業で補うことができる。
【本・サイトで調べた】紙の印刷が年々減っているた...続きを読む(全184文字)
【社員から聞いた】川上から川下まで様々な事業を展開していること。近年ではDXを通してその事業同士が連携しているらしい。続きを読む(全59文字)
【本・サイトで調べた】事業展開がとにかく幅広い。元々印刷業を営んでいるということもあり、地方公共団体から、一般企業まで、多種多様な業界の方と関わる機会があ...続きを読む(全115文字)
【社員から聞いた】印刷分野から幅広い分野へ事業展開しているため,幅広い技術に触れられそうではあった.続きを読む(全50文字)
【本・サイトで調べた】印刷業界ではDNPと並んで2トップのようです。印刷業界を志望するなら凸版印刷かDNPが事業規模が大きくやりがいのある仕事ができると感...続きを読む(全82文字)
【社員から聞いた】様々な事業を行っているため、急に傾くということはないように思われる。続きを読む(全43文字)
会社名 | TOPPANホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | トッパンホールディングス |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 1049億8600万円 |
従業員数 | 53,712人 |
売上高 | 1兆6782億4900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 麿 秀晴 |
本社所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東1丁目5番1号 |
平均年齢 | 43.0歳 |
平均給与 | 756万円 |
電話番号 | 03-3835-5111 |
URL | https://www.holdings.toppan.com/ja/ |
採用URL | https://www.toppan.co.jp/recruit/shinsotsu/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。