就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大林組のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社大林組 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大林組のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全102件) 4ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社大林組のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社大林組で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

大林組の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

大林組の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

大林組の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 102

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
大企業である堅さと古い体質のためか、物事をひとつ決めるのにも、関わる多くの人の合意が必要となるため、とても時間がか...続きを読む(全169文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
盆や年末の長期休みは比較的取得しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しいときはそうでもないが、繁忙期は一週間に1日休めるかどう...続きを読む(全187文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
標準的なスーゼネといったところでしょうか、良くも悪くも。これが水にあうといった人にとっては転職でしょう。給料も悪くありませんし。
【気になるこ...続きを読む(全183文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な会社に言えることではあるが、部門によって異なる。希望をすれば休みなどを調整しやす鵜仕事に回してもらえることも多い。しかしもちろんその後の...続きを読む(全160文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に、週に2日休むことはできるため、休日は自分のしたいことにに集中できる。ただ、平日は残業することが多いため、仕事以外に特にすることは厳し...続きを読む(全115文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

施工管理として採用され、研修で現場に。
壮絶でした。
毎日朝4時30分に起き、終電で帰る毎日。
睡眠時間は3~4時間。
人間ができる仕事ではありません。
...続きを読む(全156文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年09月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
経理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】人柄の良い人が多く残業も少なかったです。役職は全国勤務がほとんどなのでどれだけ良い方でも転勤してしまわれるのが残念でした。
上司にもよりますが...続きを読む(全160文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

建築施工管理
残業は月平均150超、 人が足りていません。給与水準は高いが、残業代は40〜80時間と現場により暗黙の了解の上限有ります。福利厚生は住宅手...続きを読む(全196文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・ワークライフバランスへの企業の取り組み:会社の方針としてはあくまで年休などの消費を
押している。しかし、実際には(特に現場事務所勤務の場合)年休を取...続きを読む(全185文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・業務の忙しさにより、泊まり込みの作業も多くなっています。
・仕事中心の生活となりますが、やりがいは大変あると思います。
・チームでの作業が基本なので...続きを読む(全166文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年03月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事のあとに習い事に通ったり、産休を取得して仕事に復帰してきいるひともふえていました。
忙しい時もありましたがそれはだいたい予想できたのでうまく調整でき...続きを読む(全153文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現場監督の場合ワークライフバランスは全くと言ってない。基本正月、お盆等現場によっては7日位の長期休暇を得ることができるが休みの日取りが決まるのが大体1~2...続きを読む(全212文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署にもよるが、総じてワークライフバランスは良くない。
特に現場事務所勤務の場合、朝は7時から働き始め、就業が23時というように、長時間労働が慢性化して...続きを読む(全204文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年08月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
技術開発・構造解析・特許・調査
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現場は基本的に、週休1日で、長期休暇もまともにとれないこともある。現場の進捗によっては、毎日タクシー帰りのことも。ただ経費は使えるので、夕食、タクシー代、...続きを読む(全162文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年07月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
財務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現在は基本的に年休も取りやすいので、問題なくプライベートも充実させることができる。ただし、7割方の上司は部下が休むことを好まない。基本的にマネジメント能力...続きを読む(全200文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
経理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライベートはあまりないと考えて良い。労働時間が長すぎるため、家庭の時間などは取りにくい傾向にある。時間は作るものなので、頑張れば長期夏休暇やGW、などの...続きを読む(全156文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年05月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
19年前
設計
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この業界は残業や休日出勤が多いが、他の中小企業に比べればいい方だと思った。
毎週休みに出てくるのが当たり前という雰囲気はなかった。
お子さんを迎えに定...続きを読む(全170文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社数年は本当に激務と言えるでしょう。
日々の業務に追われるのはもちろん、竣工2ヶ月ほど前からはかなり大変です。
しかし、5〜6年たつとプライベートに...続きを読む(全156文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
設備工事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・プライベートとのバランスを調整するうえで満足している点は?
⇒週休2日ということが前提ではあるが、実際は土曜日・日曜日のどちらかは出勤しているのが実...続きを読む(全157文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

工事の進捗や、工期により様々であるが全般的に残業が多く、休みは取りづらい。
ワークライフバランスを求める場合は、建設現場業務は合わないと思われる。
職...続きを読む(全186文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現場勤務になるとワークライフバランスなんてものはなくなる。
自分の時間はすべて会社の時間。
技術屋の女性で出産されている先輩は、お子さんは9割方、一人...続きを読む(全184文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
設計
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料の安定性、社員の雰囲気最高でした。
ただし、トップの意見には従う空気がありました。
面倒見がよく大変満足はしています。
参考になるかはわかりませ...続きを読む(全175文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

以前に所属していた会社と比べ、年収は格段に上がったため安定を手にした点。
コンプライアンスのため激務とはいえ既定の休日を取らされる点。
総合的に見て、...続きを読む(全157文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
回路設計・実装設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

建設業特有ではあるが、拘束時間がかなり長く、残業することに疑問を感じる人は入社できない。ノー残業dayなどの取り組みもあるが、まだ機能していない。ワークラ...続きを読む(全153文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年10月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

期限、期限に終われますので、仕事中心のワークライフになります。物件を掛け持ちで担当するためが次から次へときますので、その対応に毎日追われるという感じです。...続きを読む(全165文字)

102件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

大林組の 他のカテゴリの口コミ

株式会社大林組の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内でのコミュニケーションが活発ではあったが、オンオフはしっかりあり、仕事がしやすい環境と作ってもらえていたと思う。部署にもよるが、2~3年で...続きを読む(全292文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の人柄がよく、派遣、社員関係なく仲良でき、仕事環境としては全く問題のない職場だった。仕事内容でも上司に相談ができ、不満があれば改善策を検討...続きを読む(全138文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チケット抽選等、いわゆる営業協力系の福利厚生は社員と変わらずに権利があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員で使っていいのか...続きを読む(全109文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップを考慮して配属される事はなかなかありません。全てタイミングによって決まります。本人の学ぶ姿勢によります。続きを読む(全78文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後建設業界ほ徹底的に格差が広がると思います。その上側にある事ほ間違いありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員のレベルも年々...続きを読む(全92文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
古き良きJTCと思う。年功序列で定期昇給していく。最速で40才で1200万に到達します。評価制度で多少の遅れが出ても3-4年これをどう思うかは...続きを読む(全106文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手の工事長には残業代が支給される様になりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
2024年問題で万年的な人員不足。若手の成長スピー...続きを読む(全169文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
待遇は素晴らしいです。文句有りません。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ責任を背負いすぎる人には、優良ブラック企業ってところですね。続きを読む(全78文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分は男性だが、女性社員について、非常に働きやすい環境だと感じる。給料についてもそれほど男女の差はないのではないかと思う。
【気になること・改...続きを読む(全140文字)

株式会社大林組の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
建設会社のため、体育会系の社員が多いイメージを入社前に持っていたが、実際には温厚な人が多く、良い意味でギャップを感じた。続きを読む(全66文字)

メーカー(建設・設備)のワークライフバランスの口コミ

株式会社アキュラホーム埼玉の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業なので融通はききます。
【気になること・改善したほうがいい点】
売れる営業マンほど仕事が多く残業だらけです。休みの日にもお客様対応や打ち合...続きを読む(全147文字)

大東建託株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週休2日制に加え、夏季休暇や年末年始の長期休暇があるため、仕事とプライベートのバランスを取りやすいです。また、フレキシブルタイム制度を利用して...続きを読む(全142文字)

株式会社フソウの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場が止まると実質仕事がなくなるため楽である。あまりそのようなことはなかったが…
【気になること・改善したほうがいい点】
現場は土曜日も動くた...続きを読む(全143文字)

株式会社トーシンパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業を強要されるわけではないので帰りたければすぐかえれるが、そもそも就業時間が長い。
朝は8:45出社で朝会という...続きを読む(全189文字)

大協建工株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間休が取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界柄土曜仕事。
祝日は休みだが、現場が動いている時は、休んでいても気を張ってい...続きを読む(全89文字)

セキスイハイム九州株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日は難しいが平日は自分自身で予定を調整し、比較的休みを取りやすいかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日が休みでは無い点が1...続きを読む(全105文字)

株式会社太平ビルケアの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は多い。休日出勤もある。振休は取れるようになっているが、スケジュール次第では取れないことがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全94文字)

瀧上工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
女性
5年前
施工管理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすいです。急な用事でも休めます。代わりを立てる必要もないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって激務とゆるい所...続きを読む(全83文字)

大和ハウス工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働環境がパワハラ体質はんせいについてつめられる。結構シビアな面も多い。まじめである...続きを読む(全178文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
22:00に、なったらPCが勝手にシャットダウンするので、事務処理の制度が求められる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく業務...続きを読む(全93文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

大林組の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大林組
フリガナ オオバヤシグミ
設立日 1936年12月
資本金 577億5200万円
従業員数 16,271人
売上高 1兆9838億8800万円
決算月 3月
代表者 蓮輪賢治
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目15番2号
平均年齢 42.7歳
平均給与 1031万円
電話番号 03-5769-1017
URL https://www.obayashi.co.jp/
採用URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/
NOKIZAL ID: 1130569

大林組の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。