就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
九州旅客鉄道株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

九州旅客鉄道株式会社 報酬UP

【情熱と一体感、九州を盛り上げよう】【18卒】九州旅客鉄道の事務系総合職の本選考体験記 No.3680(慶應義塾大学/女性)(2017/12/12公開)

九州旅客鉄道株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒九州旅客鉄道株式会社のレポート

公開日:2017年12月12日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 事務系総合職

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
内定先
入社予定
  • 西日本鉄道

選考フロー

企業研究

九州、特に福岡での就活を考えていたため同じ鉄道会社大手である西日本鉄道との比較を主に行いました。JRは都市間輸送に力を入れている点や住宅分野が強いこと、グローバルに活躍する機会が多いことなどが西日本鉄道との大きな違いで、説明会などでも社員さんが力を入れて説明していたためそれらの点について自分なりに理解を深めました。また、JRグループはグループとはいってもそれぞれで行っていることが全く異なり業績も様々です。JR九州は鉄道部門はずっと赤字でその他の事業に力を入れて採算をとっている企業なので鉄道部門だけではなくほかにどのような活動に力を入れているのか、新卒採用ホームページや企業ホームページ、就活生専用サイトなどで勉強しました。

志望動機

私がJR九州を志望する理由は主に2つあります。1点目は、貴社のサービスを通じて九州で暮らす人々の暮らしを支えたいと考えているからです。貴社は都市間輸送を中心とする鉄道事業だけではなく、住宅事業やホテル事業、飲食事業、農業まで様々な面から人々の暮らしをサポートしています。そのような、九州で暮らす人々に様々な面からアプローチしていける点に魅力を感じ、ぜひJR九州で働きたいと思いました。2点目は、社員さんの情熱をもって仕事に取り組む姿勢に心を惹かれたからです。JR九州のイメージカラーは赤だ、というお話を説明会で聞きましたが、まさに皆さん熱い情熱をもってそれぞれの仕事に取り組んでおられる様子が伝わってきました。そのような姿を見て、私も皆さんと一緒に情熱をもって九州全体を盛り上げていきたいと強く感じたため、貴社を志望します。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて教えてください。

ES対策で行ったこと

JR九州の事業内容や業績の内訳について、新卒採用ホームページや企業ホームページを見て知識をいれておいたり、就活生専用サイトで先輩方の志望理由ややりたい仕事について目を通したりしました。

1次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

JR九州で成し遂げたい仕事についてあらかじめ考えていた点が大きかったと思います。面接官の方もうなずきながら「なるほどね」と話を聞いて下さりました。話の内容に具体性を持たせることが重要だと思います。

面接の雰囲気

会場内がいくつかのブースに分かれており、同時に複数人の学生が面接を受けるような形式でした。若い男性社員が面接官で、最後に志望度を100点満点で聞かれるなど志望度を中心にみていると感じました。

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたがJR九州に入社したら挑戦してみたい仕事を教えてください。

私は、御社に入社したらJR博多駅を中心とした街づくりに挑戦したいと考えています。近年、JR博多駅周辺は新しい商業施設や四季折々のイベントによって盛り上がりを見せていますが、まだまだ点での盛り上がりに過ぎないと感じます。そこで、九州の玄関口ともいえるJR博多駅を中心に九州全体を盛り上げていきたいと考えています。具体的には、博多駅へとつながる国道沿いに九州それぞれの県の特徴的なモチーフを設置していきたいと考えています。例えば、長崎であればランタン祭りのランタン、大分であれば温泉にちなんで足湯などのように福岡を訪れる観光客に九州の「良さ」と「一体感」を感じてもらえるような仕組みを作りたいです。そしてその良さを一体感を感じた観光客が九州各地を訪れることで、九州全体が盛り上がればと思います。

学生時代に力を入れたことを教えてください。

私はゼミにおける企業とのケーススタディで困難に直面し、粘り強く解決を目指しました。ケースの目標は「新規ファッションアプリ事業の成功」でした。そこで、競合となるアプリの分析を徹底して行ったのですが、ファッションアプリ市場は成熟しており、新規事業の市場参入余地はないように思えました。しかし私達は諦めずに何か方法はないかと熟考し、消費者の「生の声」を聞くために実地調査を行うことを決めました。調査は2日間、六本木と武蔵小杉で行いました。消費者約30名に実際にアプリを使用して頂きながらアプリについての率直な感想を聞いたり、普段の購買行動について聞いたりすることに徹しました。調査の結果、アプリ内の動画の再生時間が長すぎることや、商品ラインナップの幅の狭さに問題があることが明らかになりました。このような消費者の「生の声」をケースの発表に反映させたところ、実地調査を行ったことに対して予想以上の高評価を頂き、実際のデータを送って欲しいと頼まれ、社長賞を受賞することもできました。この経験から、私は「自分の足で稼ぐ」ことの大切さに気付き、このことを意識して物事に取り組むようになりました。

2次面接 落選

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問の答えに対してとんできたクリティカルな質問にうまく返せなかった点がよくなかったと思いました。1次面接以上に前準備が必要なものでしたが、ほかの面接と時期がかぶり準備不足のまま面接に挑んでしまったため落選という結果になりました。

面接の雰囲気

1次面接よりも学生の人数が減っていることが、会場を一目見てすぐにわかりました。面接官の方も1次面接の時より年次が上の方で少し緊張感がありました。質問内容もクリティカルなものが多かったです。

2次面接で聞かれた質問と回答

JR九州で入社して成し遂げたいこと、携わりたい仕事を具体的に教えてください。

私は貴社で事業開発に携わり、福岡を中心に九州をより魅力的にしていきたいと考えています。私は生まれも育ちも福岡で、大学の関係で上京しました。そして2つの都市を比べて改めて九州の「一体感」を感じました。九州新幹線が全線開通した際のCMからも伝わってくる「一体感」は九州ならではのものだったのだと実感しました。九州は人口が減少していきますが、九州には九州にしかない魅力があると信じています。そこでその魅力を活かし、高めていけるよう貴社で事業開発の仕事に携わりたいです。具体的には、近年開発の進んでいる博多駅を中心に「一体感」のある空間を作っていけたらと思います。博多駅は九州の玄関口として多くの方が訪れます。しかしながら、JR博多シティこそ魅力的ですが、その他はホテルやオフィスビルが多く立ち並んでいるのが現状で、博多全体の景観を考えるとまだ発展の余地があると思います。そこで、冬季のイルミネーションの規模を拡大したり、桜並木を作ったり等博多全体に「一体感」を出すことで、「博多を訪れたい」と思ってもらえる空間にしていきたいと考えています。チームJR九州の一員として、是非九州に貢献していきたいです。

これまであなたが最も力を入れて取り組んできたことについて、取り組んだ理由やその過程などを自由に記述してください。

私が学生時代に力を入れたことは、何事にも妥協せず、向上心を持って取り組むことです。
研究会の論文の執筆活動においても、上記のことを意識して取り組みました。論文執筆活動は3か月間、週に5~7回の頻度で、同期18人全員で1つのテーマに向き合いました。18人18様の意見が出てくる中で、私は自分の意見を上手く伝えられるよう、毎回の会議の前に考えをまとめ、裏付けとなる根拠を探すようにしていました。自分の意見が通らないことも多くありましたが、意見をぶつけ合うことで洗練されたアイディアが生まれたため、会議を重ねる度に今度は更に良い意見を出したいという想いが強くなっていきました。執筆活動において私が特に力を入れたのは論文の要である調査仮説及び概念モデルの作成です。積極的に企業にヒアリングを行って情報を集めたり、統計学を1から独学で勉強したりと、論文に最大限貢献できるよう、労を厭わず努力しました。3か月間の努力を経て完成した論文は学内で高評価を頂き、日経広告研究所報への掲載やカナダの学会での発表も決まりました。このように、3か月間持てる全てを注いで1つの論文を作り上げた経験は、大きな自信にも繋がりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

九州旅客鉄道株式会社の選考体験記

インフラ・物流 (鉄道業)の他の選考体験記を見る

九州旅客鉄道の 会社情報

基本データ
会社名 九州旅客鉄道株式会社
フリガナ キュウシュウリョカクテツドウ
設立日 1987年4月
資本金 160億円
従業員数 14,677人
売上高 4204億200万円
決算月 3月
代表者 古宮洋二
本社所在地 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号
平均年齢 41.3歳
平均給与 516万円
電話番号 092-474-2547
URL https://www.jrkyushu.co.jp/company/
NOKIZAL ID: 1131023

九州旅客鉄道の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。