就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立ICTビジネスサービスのロゴ写真

株式会社日立ICTビジネスサービス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立ICTビジネスサービスの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全26件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日立ICTビジネスサービスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日立ICTビジネスサービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日立ICTビジネスサービスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.5年収・評価1.9社員・管理職3.2やりがい3.0福利厚生4.7スキルアップ2.96
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

日立ICTビジネスサービスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価3.2社風・文化3.3やりがい3.3福利厚生3.6スキルアップ3.46
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

日立ICTビジネスサービスの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
26件中1〜25件表示

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

勤務拠点が主に東京、神奈川県であるため、特に地方勤務の可能性はなく、ライフプランは立てやすくて良いと思います。続きを読む(全55文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

家賃補助など充実しており、休みも取りやすい。続きを読む(全22文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

日立グループの福利厚生がそのまま適用されているので充実している印象があった。家賃補助の割合が多く横浜一人暮らしを始める人にとっても窮屈にならなく働けると思う。続きを読む(全79文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

住宅補助や交通費等、基本的な補助は充実しており、物足りなさを感じることはないように思った。続きを読む(全45文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日立同等の福利厚生
年休の取得率も高く、比較的取りやすい環境ではあるが、取得し辛い部署による。
介護休暇や、子ども休暇など、年休以外で休暇を...続きを読む(全188文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助がある。
独身は最大5万ほど、扶養がある場合はもう少し補助額が増える。
家賃補助以外だと資格取得の際には...続きを読む(全211文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他人材関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本体と全く同じとはいかないが、やはり大企業の子会社。時短勤務や家賃補助、有給などは、かなり恵まれているほうだと感じる。
【気になること・改善...続きを読む(全207文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
経営企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員の産休育休は取りやすいので、
とても良い会社だと思います
扶養手当もしっかりしています
休暇取りにくい雰囲気がありません社内の風通し...続きを読む(全188文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日立グループなので、他の企業と比較しても福利厚生は整っていると思う。
給料は安いが、企業年金制度(DC、DB)が導入されている。
家賃補助も...続きを読む(全184文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場の雰囲気も風通しがよく福利厚生制度も充実しています。
残業をすることはほとんどありません。
年休も一年目から20日程度付与されます。
年...続きを読む(全190文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年06月23日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
10年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
充実しています。親会社の制度を、同様に適用されるものが大変多く、福利厚生面で不満なことは、無いと思います。社内の教育制度も、充実していて、教...続きを読む(全182文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立グループということで福利厚生はかなりいいと思います。
就業先にもよると思いますが、有給も非常に取得しやすい環境ではないでしょうか。
ゴールデンウイー...続きを読む(全160文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2015年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立製作所の子会社なので休暇数は多いです。
ゴールデンウィークや年末年始は長期休暇も取れ、海外旅行等も行けるでしょう。
ただし、特定派遣なので派遣先...続きを読む(全179文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
通信インフラ設計・構築・設置
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助は結婚してれば出ます。レクリエーションは年に一回社のイベントが有ります。
で、誰の趣味だか知らないけどプロレス系の芸人が呼ばれること多し。
...続きを読む(全169文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年07月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

土日(完全週休二日制)、祝日、年末年始と休みが多いです。
日立製作所への派遣となるため、配属先によっては夏期に一斉休暇があります(有休扱い)。残業の有...続きを読む(全153文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

製作所の方は家賃補助制度があるのに日立ICTビジネスサービスは家賃補助はありません。やはりグループ会社というところでしょうか。ただ、福利厚生は基本的には...続きを読む(全151文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年09月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
品質管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生については比較的充実しているほうであると思われる。有給なども申請しずらい雰囲気ということはなく、よっぽどの繁忙期でない限りは取得することが可能で...続きを読む(全164文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
ネットワーク設計・構築
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・福利厚生や社内制度は日立グループだけあって親会社に準拠しており、問題なし。
安定感は大企業の子会社なので、全く問題なし。
・社内で頻度は多くない...続きを読む(全154文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年07月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は多い、年120日にプラス有給休暇24日くらいだったかな…。
女性は産休育休を取っている人が多かったと思うので、女性にはいい職場かも…
住宅補助...続きを読む(全172文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日立グループという事で、企業年金、退職金ありと福利厚生は良かったです。
わたしは受けていませんが、同僚がビジネススキル(ヒューマンスキル)向上のセミナ...続きを読む(全161文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇はとても多いように思う。労働時間としては7時間45分で昼休憩が45分しかなくすこしばたばたする。日立グループ内の会社へ派遣のような形で行くのでその場...続きを読む(全178文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年01月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
技能工(整備・メカニック)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

土日祝日は基本確実に休めるし、年末年始、夏季休暇もきちんと取得できる。
残業は繁忙期にはまとめてかなり発生するが、それ以外の期間にはほぼ定時で退社する...続きを読む(全160文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年12月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

配属先(出向先)により異なると思われるが、私の所属していた部署は休暇が取得しやすかった。
残業が割と多めなので稼ぎたい人にはおすすめだと思う。
また...続きを読む(全169文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
社内SE
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は日立グループに準拠しているため、悪くはないです。ただし、家賃補助などは期待しないほうが良いです。社内研修は充実しており、日立グループ主催の研修...続きを読む(全151文字)

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2011年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
25年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生制度はバツグンでした。また、日立グループの充実した福利厚生が受けられるので、毎日の生活は結構充実しています。資格取得に対しても熱心であるため、エ...続きを読む(全157文字)

26件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日立ICTビジネスサービスの 他のカテゴリの口コミ

株式会社日立ICTビジネスサービスの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2025年01月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

BPOという業務で主に日立グループの業務効率化を行っていくわけですが、自分の仕事によって、日立グループの効率化に繋がり、結果的にその先にいる人々の生活を豊...続きを読む(全106文字)

IT・通信(情報処理)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社BFTの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保育料補助は子育て世帯にはありがたい
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金制度がないのが微妙
テレワークに対する援助もなく、その他...続きを読む(全83文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日立ICTビジネスサービスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立ICTビジネスサービス
フリガナ ヒタチアイシーティービジネスサービス
設立日 2008年4月
資本金 1億円
従業員数 1,111人
決算月 3月
代表者 松浦康裕
本社所在地 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1丁目1番2号横浜三井ビルディング
電話番号 045-871-2347
URL https://www.hitachi-bs.co.jp/
NOKIZAL ID: 1582191

日立ICTビジネスサービスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。