日立グループで安定しているように感じたから。会員登録して続きを読む(全22文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日立ICTビジネスサービスの入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全14件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日立ICTビジネスサービスの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日立ICTビジネスサービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日立ICTビジネスサービスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日立ICTビジネスサービスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日立ICTビジネスサービスの 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループであった為、安定していると感じ入社した。入社後に感じたギャップは無く、日本を代表する大手企業のグループ会社の一員として誇りを持っ...会員登録して続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立のネームバリューが一番大きい利点となる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材派遣会社である事を、事前にしっかり認識しておいた方...会員登録して続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は日立グループだったから。
そのため福利厚生はほぼ製作所に準じている。
派遣会社や中小企業より手厚いとは思う。
【気になること・改善...会員登録して続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最上流レベルの仕事に携わる部署だったので、頑張れば他に代えがたい経験になったと思う。また、周りのレベルはかなり高かった。
【気になること・改...会員登録して続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループの企業であること
【気になること・改善したほうがいい点】
①幹部や上長が変わるごとに方針が変化するところです
②私が入社する数年...会員登録して続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何と言っても世界に名だたる大企業のグループ会社ですから素晴らしいです。古き良き伝統的な日本企業です。
やりたい仕事は根気強く上司にアピール...会員登録して続きを読む(全286文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社に入社して七年間にたちました。いろいろが有りまして、いい会社と思います。福利厚生はいいと思います。ほぼ日立製作所と同じです。ただし、製作所とまったく...会員登録して続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日立グループという事で、福利厚生には期待が出来たこと
また、社風としてはまったりしていると考えていた事と
研修制度も充実していると感じ、それの利用を...会員登録して続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
老舗メーカーということもあり、比較的のんびりとした社風なのかという印象を受けていたのだが、実際はそこまででもなく、新しい技術に対する貪欲な研究といったと...会員登録して続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
これまでの自分の経歴を生かせるのではないかというのと、日立という強力なバックボーンを持つ企業ということで魅力を感じていました。入社後に感じた印象としては...会員登録して続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接時の説明では、エンジニアとしてネットワーク機器の設定や設置など現場に赴くイメージが強かったが、実際は派遣先で、新規回線をキャリアと調整や折衝するとい...会員登録して続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員で入社。業務内容が自分のキャパシィティを超えるものを求められる為、精神的に追いつめられることも。別の方も書いていましたが、所詮派遣業務。親会社の意...会員登録して続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
かなりギャップを感じた。基本は他企業への勤務となるため、なかなか自社のメンバーとのコミュニケーションが取りづらいのが影響して、派遣先の状況が伝わりづらい...会員登録して続きを読む(全174文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日立ICTビジネスサービスの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(情報処理)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日立ICTビジネスサービスの 会社情報
会社名 | 株式会社日立ICTビジネスサービス |
---|---|
フリガナ | ヒタチアイシーティービジネスサービス |
設立日 | 2008年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,111人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松浦康裕 |
本社所在地 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1丁目1番2号横浜三井ビルディング |
電話番号 | 045-871-2347 |
URL | https://www.hitachi-bs.co.jp/ |
日立ICTビジネスサービスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価