この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
与えられた業務内容によるが、限定的な業務で汎用性がなく、自身のスキルアップが見込めないなと感じたため退職を決意した。会員登録して続きを読む(全78文字)
株式会社日立ICTビジネスサービス 報酬UP
社員・元社員による株式会社日立ICTビジネスサービスの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日立ICTビジネスサービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
与えられた業務内容によるが、限定的な業務で汎用性がなく、自身のスキルアップが見込めないなと感じたため退職を決意した。会員登録して続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容の割にボーナスが多い、会社、部門の業績にもよるが比較的手厚い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給がかなり低い、また...会員登録して続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リーダーがとてもいい方なので、退職決意するのに時間かかりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
帰りにくい雰囲気で、働くことが難し...会員登録して続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
こちらは退職理由としては特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
日立グループとして優秀な方も多い一方で、どこでも同じかもし...会員登録して続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループということで福利厚生・給与に関しては特に問題はありませんでした。自分が退職を検討したあたりからBPO事業に力を入れ始めていたので...会員登録して続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職したいと伝えた後も特に嫌がらせなどは無かった
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社でこのままいても将来的に稼げるプログラマに...会員登録して続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループということもあり、仕事は安定してあります。方針の転換等はこれからもあるかと思いますが、なんだかんだで仕事がなくなることはないと思...会員登録して続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生
家賃補助、家族手当、企業年金などは一通り揃っている。
ただ、やはり製作者や他のグループ会社に比べると金額は見劣りする。
それでも中...会員登録して続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休の制度が整っていることはもちろん、活用している社員がたくさんいて、事務として働き続けたい人は長く頑張れる環境だったと思います。
【...会員登録して続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周り技術力は高い(日経ネットワークに担当者が掲載されてたりします)ので、きちんと吸収して自身の技術にしていけば、良い経験値になると思います。...会員登録して続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業100%支給。
休日多め。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属部署により異なると思いますが、
グループ向け派遣ビジネスがメイン...会員登録して続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループなので安定感と安心感があります。基本的には他の日立グループ会社の縁の下の力持ち的な立ち位置で仕事してをします。就業先の方々も比較...会員登録して続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループという大きな母体で規模感を感じて仕事に取り組めること。
福利厚生が充実しており、残業した分はきっちりと給料に反映されます。
配属...会員登録して続きを読む(全333文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職理由としては、上司や先輩のスキルが非常に低く、かつ会社のビジョンが無いことでした。
数年在籍し、エンジニアを生涯の仕事としてやっていくのであれば、...会員登録して続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係自体には満足していたが
日立の親会社への派遣という形での雇用であり、将来に不安を感じた為。
残業も多い時はとても多く、かなり辛い時期もあった...会員登録して続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社への派遣という形になることがほとんどです。
正社員として採用されたのに結局は派遣先で働くので派遣先からは派遣社員扱い‥
仕事内容も同じことの繰...会員登録して続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員、契約社員と関係なく業務上必要な伝達事項であっても、
管理職が正社員にしか連絡しないことがあり、業務請負先で
正社員が不在時に対応に困ることが...会員登録して続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日立製作所への派遣という雇用形態のため、仕事内容の範囲がせまく、現状以上のスキルアップはできないと感じたのが一番の理由です。配属先次第ですが、私の配属先...会員登録して続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日立への派遣という雇用形態で雇われており、将来性がないと思ったため。
また、残業も多く、残業だけで70時間以上は働いていた。
酷いときは100時間の...会員登録して続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
安定企業なので、ずっと在職することに対してはその点では良かったのだが、自分のより好きな分野、成長産業で力を試していきたいといった思いから転職を決意した。...会員登録して続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣先の企業の労働環境の厳しさが一番の原因です。
部署によって異なりますが、私が勤務していた部署は昼ごはんも数分で食べて後は仕事。
残業も非常に多く...会員登録して続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
安定企業のグループということが理由で入社したわけではないが、元々いたベンチャー関連の企業の風土が恋しくなったというか、またチャレンジしてみたくなったので...会員登録して続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一応正社員として採用されましたが、将来へのキャリアパスなどはなく、この企業の実態は単なる派遣会社。部署によっては派遣へのサポートは会社から一切無しで、管...会員登録して続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
グループ会社へ出向という形でかつ契約社員という身もありますが、仕事内容を考えると割に合わないという感じがします。退職理由は正社員で勤務できるところと仕事...会員登録して続きを読む(全171文字)
会社名 | 株式会社日立ICTビジネスサービス |
---|---|
フリガナ | ヒタチアイシーティービジネスサービス |
設立日 | 2008年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,111人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松浦康裕 |
本社所在地 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1丁目1番2号横浜三井ビルディング |
電話番号 | 045-871-2347 |
URL | https://www.hitachi-bs.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。