18卒 本選考ES
編集
18卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
第1志望・第2志望の部署を選び、その理由を説明してください。
-
A.
1:ライツ・クロスメディア 子どもの笑顔は幸福の象徴だ。貴社は、ドラえもんやポケモン、妖怪ウォッチといった、子どもたちに愛されている作品をそろえている点が魅力的だ。そこで、クロスメディアの原点となる書籍に関する仕事をしたいと思った。子どもを笑顔にする作品は、生み出す所がなければ派生していくこともできない。貴社で働くことで、映像化を積極的に提案し、より多くの子どもたちを笑顔にしたい。 2:製作 おかずは主食をひきたてるだけではなく、実は献立のセールスポイントだ。実際、付録目当てで雑誌を購入する人も多い。そうした読者との信頼関係を築くために、期待以上の付録を提供したい。 続きを読む
-
Q.
小社発行の雑誌。書籍に対する意見・感想
-
A.
<美的> 美を追求し続ける女性たちのために、たっぷりと情報が詰まっている印象。読者モデルを用いて、肌や顔の形などタイプ別にしっかりと悩みの解決法を導いており、好感が持てる。ヘアスタイルとメイクを完全に別の企画に分けずに、シーン別で両方からアプローチをかけると、更に具体的な女性像を見出せると思う。 続きを読む
-
Q.
スペースを自由に使って自己PR
-
A.
色鉛筆などを使ってとても簡単な4コマ漫画を描きました。 ここで文章で書いたらもったいないです。 ○○(私の名前)を構成するモノ。 素直・前向き・こつこつ 続きを読む
-
Q.
大学時代にのめりこんだことを。具体的なエピソードを交えて
-
A.
<フラダンスサークル>映画「フラガール」に影響されてこのサークルに入会を決めた。動くことに苦手意識があった私は、週2回の全体練習では足りなかった。その為家でもほぼ毎日練習していた。振付の動画を見ながら鏡の前で踊り、次の練習の日までには完璧にしていた。私のiPodの曲の80%はフラの曲で占められていたほどだ。フラダンスは、全員でひとつのステージをつくりあげることのやりがいと、生きる喜びを私に与えてくれた。 続きを読む
-
Q.
あなたの人生に影響を与えた本の作品名と著者名、その本を他人に紹介する推薦文
-
A.
1.ボッコちゃん:星新一 読書が苦手な人へー読み始めると止まらなくなる、SF短編究極の50選。 2.日本がもし100人の村だったら:池上彰 この村の人なら、あなたはどの人ですか?家族と読んでほしい、たった100人のニッポン村の物語。 続きを読む
-
Q.
注目する人物とインタビューで聞いてみたいこと
-
A.
1.羽生結弦 フィギュアスケートがこの世になかったとしたら、自分は今頃何をしていたと思いますか? 2.三浦大地(ファッションデザイナー・イラストレーター) 三浦さんといえばサングラスをかけた女の子のイラストが特徴的ですが、そのパターンをどのように見つけ出したのですか? 続きを読む
-
Q.
あなたの「デジタル力」「体力」を10点満点で採点し、その理由を教えてください
-
A.
1.デジタル力:10点 パワーポイントを駆使して、先輩たちの引退式用の動画を作成した経験があるため。また、バイト先のイベントHPのトップ画も作成しているため。 2.体力:10点 スケジュールが埋まるほど常に予定を入れているため。また、現在ジムに通い、体力づくりもしているため。 続きを読む
-
Q.
10年後、どんな出版人になっていたいか
-
A.
「責任感のある子ども」:社会に出て、自分の行動一つ一つに責任が伴う。私はその制約に縛られつつも、子どものような情熱や柔軟さを絶やさずに、素直に新しいことを吸収し成長していきたい。 続きを読む
-
Q.
小社での新雑誌発行企画
-
A.
タイトル:オンナ、ヒトリタビ ジャンルと内容:ライフスタイル誌。テーマは、バックパッカー×ファッション。国内外をバックパック一つで旅する、等の企画を通して、「バックパッカー=汚い」というイメージを覆したい。そして、日本人女性がバックパッカーに興味を持つきっかけを作りたい。 続きを読む
-
Q.
課題作文(20字×38行以上40行以内) テーマ「ちょっと変わったマイルール」
-
A.
タイトル「旅々失礼致します。」 長いため省略。内容は、外国人が写真を撮っているのを見かけたら映り込むようにしているというようなこと。読みたいと思わせるタイトルになるように、一番考えたいところ。 続きを読む