就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東日本電気エンジニアリング株式会社のロゴ写真

東日本電気エンジニアリング株式会社 報酬UP

【志望動機を重視】【16卒】東日本電気エンジニアリングの1次面接詳細 体験記No.1057(芝浦工業大学/)(2017/6/13公開)

2016卒の芝浦工業大学の先輩が東日本電気エンジニアリングの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒東日本電気エンジニアリング株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 芝浦工業大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 東日本旅客鉄道(JR東日本)

選考フロー

説明会+1次試験(5月) → 1次面接(5月) → 2次面接(6月)

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
45分
面接官の肩書
人事/技術
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

会社の業務内容を知っているかという点からはミスマッチを防ごうとしているのが伺えました。線路という現場に出るので長く歩くということもあります。そのため仕事を理解して受けてきてくれているか、少し体力がいることを理解しているのかを測っていました。評価された点はなぜこの会社を受けようとしたか、業務内容を多少理解していたことなどだと思います。どこにでも汎用性のあることではなくその会社にあった志望動機が書けていたかと思います。

面接の雰囲気

雰囲気は固いながらも穏やかで圧迫だとは感じませんでした。固い雰囲気を感じたのは社風のかなとも感じました。2015年に起きた鉄道事故などについて聞かれましたが「不勉強で存じ上げません」と言っても「そんなことでやっていける?」などと言われたりせずこういうことがあったと丁寧に説明していただき次の質問に移るなど穏やかに進みました。

1次面接で聞かれた質問と回答

神田の鉄柱が倒れた件について

「4月に神田-秋葉原間で鉄柱が倒れる事故がありました」と答えました。詳細な事故原因などは聞かれずそのことを知っているのか、つまりは鉄道業界に関心をもっているのかということのチェックのようでした。他の事故事例についても聞かれましたが残念ながら答えれませんでした。事前に過去2、3年の事故と復旧プロセスなどを把握しておくとよいかもしれません。事故時の対処として「防ぐことは大事だが、復旧の速さも大事である」という話をしました。

パートナー会社(JR)は受けるのか

「受ける」と回答しました。その上でなぜTEMSを受けるのかということを話しました。志望動機に絡めてより現場に近く仕事を実感できるなどパートナー会社との違いのプラスの部分をアピールしました。もともと電気の人間なので電気の設備を多く触りたいこと、腕を磨きたいということ、それには高い技術力を持つJRの現場を支えてきたノウハウがあるTEMSが優れていると考えたということを言いました。ただ、パートナー会社だけあって人材交流もあるのでJRの力が弱いとまで言ってしまっては言い過ぎなので注意しました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (建設・設備)の他の1次面接詳細を見る

東日本電気エンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 東日本電気エンジニアリング株式会社
フリガナ ヒガシニホンデンキエンジニアリング
資本金 9716万6000円
従業員数 1,740人
売上高 344億6400万円
決算月 3月
代表者 大内敦
本社所在地 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目26番6号
電話番号 03-5822-7331
URL https://www.tems.co.jp/

東日本電気エンジニアリングの 選考対策

  • 東日本電気エンジニアリング株式会社のインターン
  • 東日本電気エンジニアリング株式会社のインターン体験記一覧
  • 東日本電気エンジニアリング株式会社のインターンのエントリーシート
  • 東日本電気エンジニアリング株式会社のインターンの面接
  • 東日本電気エンジニアリング株式会社の口コミ・評価
  • 東日本電気エンジニアリング株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。