
23卒 本選考ES
システムエンジニア職

-
Q.
志望動機を記入してください。
-
A.
貴社を志望する理由は二点あります。一点目は、心に残る仕事を通じてお客様に必要とされる存在になるという、貴社の理念を体現したいからです。お客様の利益を追求する姿勢に魅力を感じました。二点目は、市場価値の高いエンジニアに成長できると感じたからです。社会問題を捉えた高将来性事業に着手しているため、常に時代の一歩先をいく知識と技術を身につけ、お客様により必要とされ続ける存在として成長できると感じました。 続きを読む
-
Q.
自己PR を記入してください。
-
A.
私の強みは、周りの状況を観察しながら率先して行動できることです。繁忙期の○○のアルバイトでその強みを活かしました。私の職場は人手不足が要因で、お客様の対応が間に合わず苦情を頂くことがありました。私はこのような事態をなくすため、今から誰が何を行うのか、インカムで適宜連携をとったり、周りの状況をよく観察しながら作業の指示を与えるなど、スタッフ間の業務の効率化を行いました。結果、お客様から対応の遅れに関する苦情を大幅に減らすことができ、チーム全体の連携を図ることで、人手不足でも繁忙期を乗り越える事ができました。この強みを貴社でも活かし、チームメンバーの結束力とパフォーマンス向上に貢献します。 続きを読む
-
Q.
学業以外で力を注いだことを記入してください。
-
A.
○○のアルバイトで、お客様向けのイベント参加率向上のための工夫に力を入れて取り組みました。私はまず参加率を上げるために、お客様の立場に立った案内やお声がけを意識することで接客の改善に取り組みました。また、チーム全体の接客と士気を高めるため、案内の工夫や目標までの取り組みを伝達ノートへ積極的に記入することで、スタッフ同士の情報共有を促しました。その結果、当初の10%前後から50%以上の参加率を獲得することが出来ました。この経験から、相手に寄り添った対応を工夫することの大切さを学び、目標に向かって、チームの中で自らができることを考動することで周りに良い影響を与えることができると実感しました。 続きを読む