- Q. 学業・クラブ・サークル以外の課外活動がある方はご記入ください。 (アルバイト・インターンシップなども含む)
- A. A. 大学一年時から一年間、塾講師のアルバイトを行なった。指導法を改善し、生徒一人ひとりに合った指導法を確立することで、担当した生徒十名全員を第二志望以上に合格させた。大学二年時から、ベンチャー企業の長期インターンシップに取り組んだ。一社目では、都内に店舗展開されている...続きを読む(全234文字)
- Q. これまでに取り組んできたことが合計100%となるように要素を分解してください。 ・5つの項目すべてを埋めなくても構いません。 ・要素(%)を記入する欄は、数値のみ入力してください。
-
A.
A.
塾講師のアルバイト 35%
長期インターンシップ 35%
留学に向けた英語学習 10%
高校・大学受験の勉強 15%
洋画鑑賞 5%
続きを読む(全84文字)
- Q. 現在のあなたを形成している、人生の3大エピソードを教えてください。
-
A.
A.
【人生最大の挫折】
高校受験失敗。国立中学から無名高校に進学した私は、同級生に劣等感を抱く。大学受験では必ず有名大に行くという気持ちから、二年時から両親に頼み、予備校に通う。結果、志望校に合格した。負のエネルギーを昇華させ、困難に挑む姿勢の重要性を学んだ。
【...続きを読む(全412文字)
- Q. あなたの周りにある「もっとこうなると素敵だな。」と思う、社会の伸びしろを教えてください。
- A. A. 自身の弱みを虚飾するのではなく、それを互いに認め合う余裕を持つ事。外見や内面的なもの全てに当てはまる。前者の例は、二重整形の需要の高さが挙げられる。若者の間では、一重である事に対して劣等感を感じ、高額な治療費を負担して二重にする人が多数いる。整形の選択は自由だが、...続きを読む(全402文字)
- Q. 自分で自分を抑えられないほどあなたを夢中にさせているものについて、その魅力を自由に語ってください。
-
A.
A.
「るろうに剣心」だ。魅力は大きく二つある。一つは、幕末〜明治時代という比較的近代を舞台としており、日本史で学んだ偉人達が登場する為、時代背景を理解した上で楽しむ事ができる点だ。私は日本史が好きで、中でも国内で各々の理想とする新たな時代に向けて激闘する戦国時代や...続きを読む(全396文字)