16卒 本選考ES
事務系総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
あなたが自身の研究・専攻又はこれまでの人生において最も力を入れて取り組んだことについて、困難をどのように克服したかをお書きください400文字。
-
A.
人数不足から活動停止の危機にあった散策サークルの会員を、仲間と共に1年で4名から60名まで増やしました。私は幹事長としての責任感と、お世話になった先輩への感謝から使命を抱き、以下のことを努めました。【1】私はまずサークル知名度の無さに対し、発信力の弱さに気付きました。そこで企業に広告掲載を依頼し、交換条件としてその企業でアルバイトをしました。【2】次に新人定着率の低さに対し、入会後の環境のミスマッチが多いことに気付きました。そこで同業他団体を研究・偵察のうえサークルの個性を見出し、サイト等でサークルの差別化を図り、ミスマッチを予防しました。【3】また新人とのコミュニケーションを活発化させ、ニーズに応えて積極的に活動内容を変えました。【結果】どれも地道な行為であり、成果が出るまで時間を要しましたが、諦めず多くのことにチャレンジし続け、また諦めぬよう鼓舞したことで、上記の成果を得ました。 続きを読む
-
Q.
あなたはどんな40歳になりたいですか。具体的にお書きください400文字。
-
A.
私は、鍛錬した調整力を持ち周囲から厚い信頼を得ていることで、人々に喜びを与え、東京ひいては日本を活性化させるような挑戦を率先して行える40歳になりたいです。今後新しいことに次々と挑戦していく貴社で、40歳というチームを先導する立場でそれを率先するには、様々な人の声に耳を傾け、理解し、信頼関係を構築することの重要度が増します。そこで若いうちは、現場や営業でお客様の声を聴いたり、様々な社員の立場を考えて信頼関係の構築に励むほか、幅広い視野を身に付けたいです。また貴社において総合職はごく少数であり、部門は多岐に渡ります。したがって、その中で求められる「調整力」はかなり高いと考えております。そこで若いうちの経験のなかで、調整力の鍛錬は特に意識したいです。そして得た調整力と信頼を活かし、貴社をもって出来るような、人々により利便を与え東京の発展に寄与できる事業を的確に捉え、推進したいと思います。 続きを読む
-
Q.
東京メトロ179駅のうち、最も好きな駅を1駅選び、その理由と今後その駅をどうしたいかをお書きください400文字。
-
A.
私は、外国人にとっても邦人にとっても東京の1つの象徴と言える、銀座の街並みが好きです。そしてその中心にあり、地下鉄の黎明期の様相を呈し、都市が現代化した当時を彷彿とさせる、懐かしい雰囲気の銀座駅が好きです。また、東京の主要ターミナル駅のほとんどに、地下鉄1本で行ける便利さも、銀座駅の魅力の1つだと考えております。しかし今後外国人観光客が増加していくうえで、東京の顔を担う銀座駅は改善が必要です。まず駅の古めかしさや薄暗さを趣と留めず、改修により明るい雰囲気にすべきだと考えております。次に銀座駅の通路はほとんどが狭小であるため、例えば激しい人の流動のなか、観光客が迷い立ち往生すれば、一瞬で大渋滞が起きてしまいます。しかし構内の拡張工事は現実的でありません。そこで駅構内や観光の案内を務めるサービスセンターを設置することで、駅構内の流れをよくすると共に、銀座駅を迷わない東京観光の窓口にしたいです。 続きを読む