2020卒の東京理科大学大学院の先輩が三菱鉛筆研究開発職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒三菱鉛筆株式会社のレポート
公開日:2019年6月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 研究開発職
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事、研究開発職
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
逆質問で研究開発費に関する質問をしました。しっかりと企業研究を行っている志望度の高さというものが伝わったと思います。
面接の雰囲気
非常に優しく、緊張しているのをわかってか雑談から始めてくれ助かりました。また、研究職の方も一人一人をしっかりと見てくれているのか、その後会社見学を行っていた日に偶然会った際、声をかけてくださいました。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に頑張ったことと特に力を入れていた部分について教えてください
私は、学園祭実行委員会のタレント企画のチーフを務めていました。今まではチケットは全て無料で当日券配布のみ行っていましたが、前年度にトラブルが発生したためその対応策として事前県の導入と、キャンセル予防のために有料化に取り組むことに挑戦しました。初めは大学側から何度も不承認され許可をもらえませんでしたが、大学が最も懸念している部分が何かチームで意見を出し合い、その懸念部分に焦点を当てた企画書を作り何度も提出を繰り返し、最後には許可を頂けました。大学側が懸念してた部分は転売であったので、①当選メール(名前記載済み)+当日身分確認証を提示で本人確認都市、勤めていSNSでも監視を行いました。その結果無事に企画は終了することが出来ました。仲間と最後まで諦めずに挑戦し続ける大切さと様々な視点から考える力が身に付きました。
志望業界を教えてください
私が志望している業界は、筆記具をはじめとした日用品業界と材料系の食品業界です。幅広い業界を志望していることにはなっていますが、私の就職活動をしていく上での軸として考えている「人の生活の身近な製品の開発に携わり、暮らしを少しでも快適にする仕事をしたい」というものに沿って志望しています。その中でも筆記具業界を志望する理由は、幅広い人が必ず手に取り、使うものであるからです。人が書く字というものはその人自身を表していると私は考えています。心の中で思い描いている漠然とした気持ちを目に見える状態に字として書き残し、自分自身を整理していく作業が書くというものであり、どんなに世の中でIT化が進んでも筆記具は絶対になくならないかけがえのない製品であると考えています。
三菱鉛筆株式会社の他の1次面接詳細を見る
メーカー (その他)の他の1次面接詳細を見る
三菱鉛筆の 会社情報
会社名 | 三菱鉛筆株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシエンピツ |
設立日 | 1925年4月 |
資本金 | 44億9700万円 |
従業員数 | 2,587人 |
売上高 | 748億100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 数原滋彦 |
本社所在地 | 〒140-0011 東京都品川区東大井5丁目23番37号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 790万円 |
電話番号 | 03-3458-6221 |
URL | https://www.mpuni.co.jp/ |