![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
16卒 本選考ES
総合職(全国勤務型)
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
志望動機150文字
-
A.
商品に形がなく、人と人の信頼関係の上に仕事がある金融業界に興味を持ちました。中でもリースは企業の90%以上が使用しており、社会を支えている産業だと思いました。 そして貴社はリース業務に加えて、ビリング事業などの決済サービス、銀行業務などを行っており、社会に幅広い影響力を持つと思い、志望しました。 続きを読む
-
Q.
当社についてもっと知りたいこと100文字
-
A.
貴社の社員の具体的な営業業務の流れと、今後の戦略としてセミナーでおっしゃっていた「主力リース事業の拡大」という点について、具体的にどのような分野で伸ばしていくのかについてお伺いしたいです。 続きを読む
-
Q.
学力で注力したこと150文字
-
A.
私は大学のゼミで国際貿易について学んでおります。具体的には国際貿易が行われた際のモノの価格や生産量、余剰の変化について分析しております。 理論を中心に学んでいたのですが、国内にあるものが国外と関わりを持つと変化が生まれ、新しい仕事やリスクが生まれるのである、という国際的な視点を学びました。 続きを読む
-
Q.
学力以外で注力したこと150文字
-
A.
所属ジャズダンスサークルの公演の演出を行ったことです。 物語を考え、映像を用いて表現し、観客に伝えるという仕事の中で、観客に共感していただきたいと思って公演を作りました。 結果公演は、約2000人の観客を動員し、成功しました。その上で公演後、観客には「物語に感動した」などの言葉を多くいただきました。 続きを読む
-
Q.
自己PR150文字
-
A.
私は人の気持ちを考えながら行動できます。所属ジャズダンスサークルでチームリーダーを担った際も、その強みを活かして観客アンケートで多くの好評をいただく作品を作ることが出来ました。 貴社に入社した際は、この強みを活かしてお客様のことを第一に考えて、最適な提案をする努力をしたいと思っております。 続きを読む