- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. クレジットカード業界に興味があり、それなりに大手だったので参加しようと思いました。また、1日の開催だったため、短い時間で会社のことを知ることができていいなと思いました。面接などの選考がなく、ESを提出するだけだったので手軽に応募できた。続きを読む(全118文字)
【金融業界の魅力を体感】【24卒】NTTファイナンスの夏インターン体験記(文系/夏オンターンシップ)No.37568(非公開/女性)(2023/7/7公開)
NTTファイナンス株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 NTTファイナンスのレポート
公開日:2023年7月7日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年8月 上旬
- コース
-
- 夏オンターンシップ
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 阿波銀行
- 阪急阪神ビルマネジメント
- りそな銀行
- 大阪厚生信用金庫
- KISCO
- 住友電気工業
- アドバンスクリエイト
- 椿本興業
- NTTデータ関西
- メタルワン特殊鋼
- NTT西日本ビジネスフロント
- PALTAC
- 日伝
- アズワン
- 住商ビルマネージメント
- 三井不動産リアルティ
- 三井不動産ビルマネジメント
- メタルワン
- 住友商事グローバルメタルズ
- パーソルビジネスプロセスデザイン
- 住友三井オートサービス
- オリックス・クレジット
- 商工組合中央金庫
- オリックス銀行
- リコージャパン
- オリックス・レンテック
- アコム
- 明治安田生命保険相互会社
- ユアサ商事
- 三井住友トラスト・ビジネスサービス
- 岡三証券
- SMBCコンシューマーファイナンス
- 古河電気工業
- オリックス自動車
- 三井住友トラスト・パナソニックファイナンス
- 三井住友信託銀行
- NECキャピタルソリューション
- NTTファイナンス
- みずほフィナンシャルグループ
- 一条工務店
- りそなホールディングス
- 内定先
-
- パーソルビジネスプロセスデザイン
- セントケア・ホールディング
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年07月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
・長所/短所
・インターンシップを通じて学びたいこと
・学生時代に何か自慢できること続きを読む(全44文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
文字数が少なかったため簡潔に書くことを意識しました。続きを読む(全26文字)
ES対策で行ったこと
就活会議やワンキャリアに登録して過去の先輩がこの会社に提出したものを参考にエントリーシートを書きました。続きを読む(全52文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議・ワンキャリア続きを読む(全11文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 学歴は伏せてグループワークを行ったため、参加者の属性はわかりません。
- 参加学生の特徴
- 金融業界に興味があるが、幅広く業界を見ている人がほとんどでした。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 2人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては
投稿ガイドライン
をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。
NTTファイナンス株式会社のインターン体験記
- 2025卒 NTTファイナンス株式会社 総合職のインターン体験記(2025/01/14公開)
- 2026卒 NTTファイナンス株式会社 1dayファイナンス業務理解セミナーのインターン体験記(2025/01/14公開)
- 2025卒 NTTファイナンス株式会社 総合職のインターン体験記(2025/01/14公開)
- 2025卒 NTTファイナンス株式会社 夏インターンシップのインターン体験記(2024/10/31公開)
- 2025卒 NTTファイナンス株式会社 Summerワークショップのインターン体験記(2024/10/24公開)
- 2025卒 NTTファイナンス株式会社 総合職のインターン体験記(2024/09/27公開)
- 2025卒 NTTファイナンス株式会社 総合職1Dayのインターン体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 NTTファイナンス株式会社 総合職のインターン体験記(2024/09/12公開)
- 2025卒 NTTファイナンス株式会社 総合職のインターン体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 NTTファイナンス株式会社 Winterワークショップのインターン体験記(2024/09/02公開)
金融 (クレジット、リース)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
元々カード業界を志望していたため。
高給かつホワイトであり、勤務地も首都圏確約というコスパの良い業界と知っていた。
中でもsmccは給与水準が良く、選考も早いため、1社目の内定獲得には申し分ない企業と考え、インターンに応募した。続きを読む(全116文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 元々クレジットカード会社に興味があって、セゾンカードを持っていたこともあり、インターン参加に参加した。また夏だったので業界を絞らず幅広く会社を見ていた時にたまたま見つけたので、参加してみようと思った。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 日産フィナンシャルサービスのインターンに興味を持ったきっかけは、車のリースに関心があり、金融と自動車の融合ビジネスを学びたいと考えたためです。また、ホワイト企業と聞いており、働きやすい環境かどうかを知りたかったことも理由の一つで、業務内容や社風を理解するために参加...続きを読む(全137文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. オリックスクレジットに興味を持ったきっかけは、ドコモの子会社化により、金融と通信の融合による新たなサービス展開が期待される点に魅力を感じたためです。特に、クレジット業界におけるDXの進展や、顧客の利便性向上に向けた取り組みに関心がありました。また、人事職を志望して...続きを読む(全240文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界を第二志望として見ており、銀行や生保損保業界以外のカード業界についてあまり詳しく知らなかったため、業界理解のためにも参加しておこうと思った。オリコは知名度があり規模も大きいことに魅力を感じた。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自分はエンタメ志望で、金融業界に関心があったわけでは全くなかった。しかしアニメとタイアップしたクレジットカードなどもあることから、様々な形でのエンターテインメントへのかかわり方を学びたくてこのインターンに応募した続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大学のゼミで金融について学んでいることから金融業界に興味を持ち、その中でもリース業界の企業であるオリックスに興味を持った。参加した理由としては友人から面白いと聞いたことと、早期選考の優遇があったからである。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 三菱UFJ銀行のインターンに応募したのですが、その流れでグループ企業であるこの会社のことを知り、このインターンに応募しました。カード業界はあまり興味がなかったので、業界を知るつもりで応募し、参加を決めました。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 金融業界の中でも先進性があるキャッシュレス業界に興味がありました。そして、その業界のインターンに参加したいと考える中、普段、日常的にau payカードを利用して、その利便性を大いに感じていたため、そのau payの仕組みを深く知りたいと思い、インターンに参加しました。続きを読む(全134文字)
NTTファイナンスの 会社情報
会社名 | NTTファイナンス株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティーティーファイナンス |
設立日 | 1985年4月 |
資本金 | 167億7096万円 |
従業員数 | 5,997人 ※(連結)2020年3月末現在 |
売上高 | 4538億円 ※(連結)2020年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坂井 義清 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号 |
平均年齢 | 45.9歳 |
平均給与 | 824万円 ※2019年度数値 |
電話番号 | 03-6455-8810 |
URL | https://www.ntt-finance.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1573271
NTTファイナンスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価