2020卒の新潟大学の先輩が日立キャピタル総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒日立キャピタル株式会社のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
やりたいことと企業側の姿勢が合致していたこと、自身の考えが面接官の方に上手く伝わったことが評価されたと思います。
面接の雰囲気
雑談や今までの簡単なフィードバック、性格検査の結果を教えていただくなどアイスブレイクは充実してたし、面接も和やかであった
最終面接で聞かれた質問と回答
やりたいことと何が求められると思うか
やりたいことはPFI事業です。
ダイバーシティなど画一的ではなく幅広い世代やニーズへの対応、財政難やノウハウの欠如など公共部門だけでは対処しきれないのが現在の日本の姿だと思います。
御社の社会価値創造企業というモットーが一番発揮されるだけでなく、実績や将来性が見込めるため志望します。
また、求められる要素としては、まとめ上げて、チームを引っ張っていく力だと思います。日立キャピタルだけでなく、日立グループの企業、グループ外の企業などPFIは一社では完結する仕事ではありません。それぞれに利害関係があり、考えも異なります。異なる他社をまとめ上げて、一つのより良い方向に持っていくことが日立キャピタルとしての役割であり、その点が個人の能力としてまだ足りないため努力していきます。
リース業界の今後の見通しで思うこと
単なるモノを貸すだけのビジネスモデルの崩壊と事業運営へのシフトの重要性です。
日本は長期的には人口減少による需要の減少、経済の後退が危惧されています。またファイナンス方法や税制の変化は今後ますます大きくなり、単にモノを貸すリースでは差別化や収益の確保はより困難になるのではないかと思います。
そこで求められるのが、今までのビジネスを通して得たノウハウや協力関係を基にした環境エネルギー、ビークル、施設の運営など支える側としてだけではなく、リスクを取ってチャレンジをする姿勢ではないかと思います。銀行といった金融機関が出資法の関係で出来ないビジネスへのリースならではのフットワークを生かした参戦、国内に留まらず、海外でのビジネス拡大が今後求められると思います。
日立キャピタル株式会社の他の最終面接詳細を見る
金融 (クレジット、リース)の他の最終面接詳細を見る
日立キャピタルの 会社情報
会社名 | 日立キャピタル株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒタチキャピタル |
設立日 | 1960年8月 |
資本金 | 99億8300万円 |
従業員数 | 5,727人 |
売上高 | 4640億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川部 誠治 |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目3番1号 |
平均年齢 | 44.5歳 |
平均給与 | 784万円 |
電話番号 | 03-3503-2111 |
URL | http://www.hitachi-capital.co.jp/ |
日立キャピタルの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価