18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性
-
Q.
ゼミの活動内容
-
A.
月~金曜日まで実験を行い一週間の実験結果を報告書としてまとめ、教授と実験結果や今後の方針についてディスカッションをしています。また、毎週自分達の実験経過について報告会をしています(自分の発表は月に一回)。これによって、自分の研究だけではなく他の人の研究内容についても知ることができます。私は、テーマが異なる人にも積極的に質問することで理解を深めようと試みています。 続きを読む
-
Q.
クラブ活動・アルバイト等
-
A.
ソフトテニスサークルに所属し、仲間とともにプレーに取り組みました。ソフトテニスは中学校の頃から続けています。大学の仲間だけでなく、中高の仲間とも休みが合えば今でも一緒にプレーすることが有ります。 続きを読む
-
Q.
職種の希望とその理由、技術・製品開発
-
A.
私は、研究室で高分子素材を利用した医療用センサの開発についての研究を行ってきたことから、医療用機器の開発に携わりたいと考えています。さらに、新しいものを作ることに取り組んでいきたいと考えているので、製品開発の職につきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は様々な便利なものに囲まれることによって、豊かな生活を送れていると感じています。そこで私は日頃から生活の根幹を支える産業の重要性を感じ、生活を支える産業に関わりたいと考えています。中でも私は、ものづくりに携わり様々な人の役に立ちたいと思っています。貴社は素材と技術を通じて、暮らしや産業、社会に貢献するという企業理念を掲げており、私は、これに共感しました。さらに、貴社は自動車や医療機器といった様々な事業を展開しています。こういった幅広い業務や製品に携わることで、広く社会とつながることができると考えています。このような考えから貴社を志望いたしました。 続きを読む
-
Q.
力を入れたこと、その活動で感じたことと得たこと
-
A.
私は研究に最も力を入れました。初めて学会参加した際に、研究の内容をあまり理解されないことが有りました。友人に相談すると、私の発表は事前に考えた説明に手一杯になっていると指摘されました。そこで相手をよく見て、発表を行なおうと考えました。相手に合った発表ができるように練習を行い、今では一人ひとりに柔軟に対応して発表を行えています。結果として発表の質を上げることができ、学会にて学生奨励賞を受賞することができました。 続きを読む