この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務系職種におかれまして、割と自由に仕事を自分で作って、進めることが許容される場合があると感じている。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全195文字)
三菱電機株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務系職種におかれまして、割と自由に仕事を自分で作って、進めることが許容される場合があると感じている。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住居補助やカフェテリアプランなど、福利厚生は手厚い。副業も認められているが、雇用契約が必要なものは不可もされている続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
メーカーだからか女性がとても少なく、ダイバーシティをあまり感じない。コーポレート職種では女性が多いが、技術系や製...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークも認められている。
【気になること・改善したほうがいい点】
出社率が原則60パーセントと定められており、リモートワークは週2程...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業なので残業代や出張時の早朝勤務手当などが手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門にもよると思われるが、有給休暇の取得が...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途入社組は多く、プロパーとの境目はないため、全く不利にならない。成果を出せば評価される。
【気になること・改善したほうがいい点】
働かない...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を挙げるとやらせてくれるが、レイヤーも多く多方面から横やりが入るので、何とか切り抜けるしかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方改革以降、PCにより労働時間のログが取られており労務管理が厳しくなったこともあり働きやすい環境が整備されている。
ただし、製作所におい...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の人数は男性と比べて少ないが、要職にも就いている。会社側も意識的に男女比のバランスを取ろうとしている。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修はかなり充実している。受講することに対して良く思わない雰囲気は無く、スキルアップは歓迎される。また、グループ横断の研修制度があり、三菱グ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最後まで人事の方が丁寧な対応をしてくれた点。建前と思うが、機会があれば是非また会社に来てほしいと言ってくれた点。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個々人の裁量は大きいので、仕事ができるかたの集まりというのは肌で感じました。海外への積極性や、向上心があるかたばかりでした。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事になりたかったのですが、海外経験があるという理由で海外営業になったのは驚きました。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数ヶ月で、海外の販社の来訪にともなうスケジュール管理やアテンドを任されたのは、責任感がともないましたが、とてもやりがいがありました。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職するとき最後まで人事の方がひきとめてくれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員なのに、夜中まで働いていたこともありま...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループ保険や、保養所、カフェテリアプランなど、大企業ならではの施策が多く、他社と比べても充実している。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に教育された事は無く、自分で学ぶスタイル。今はどうかわからないが、昔は教育制度が全く無く、引き継ぎすらほぼ無かった。
課長から各製品担当者...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務系総合職の場合、1万円程度/年で昇給する。
10年目くらいに主任試験を受けるが、受かれば40万円程度の基本給となる。事務系は一年で受かる...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助については、独身のうちはない。寮があるが、本社の人はかなり遠いところに寮があるため、通勤時間を考えて一人暮らしをして自分で負担してい...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年働き方改革が進んで残業に対する方針が以前と比較して変わってきていた、私が所属していた部署も残業=悪という方針であったが、早く帰るように促...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メーカーとして平均的な月収に加えて年2回のボーナス。業績が良ければ計6ヶ月分が支給される。
一方で入社10年目前後に社内試験があり、それには...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
手をあげるとやらせてもらえることは良い文化だが、仕事ができる人のところに業務が集中するため、不公平感がある。とく...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
宇宙、防衛、電力分野を持っているため、他の弱電メーカーとは異なる。ただ、大きく伸びる分野でもないため、緩やかに落ちていく傾向がある。高給な従...続きを読む(全208文字)
会社名 | 三菱電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 175億8200万円 |
従業員数 | 149,134人 |
売上高 | 5兆2579億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 漆間 啓 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 829万円 |
電話番号 | 03-3218-2111 |
URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/ |
採用URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/index.html |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。