就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCBのロゴ写真

株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCB 報酬UP

エヌ・ティ・ティ・データNCBの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全2件)

株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCBの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

エヌ・ティ・ティ・データNCBの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

エンジニア
22卒 | 長崎県立大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】NTTデータNCB本社【会場到着から選考終了までの流れ】1時間ほど【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】エンジニア【面接の雰囲気】面接官は男性の方でとてもやさしかったです。面接中も笑顔の場面が多く、とてもリラックスしながら話すことができました。【あなたの卒業研究について】私は卒業研究で「すごろく形式の簿記学習eラーニングシステムの開発」を行おうと考えています。なぜこの研究を行う理由として、学んだことを活かしたいと考えたからです。私は高校時代は商業高校に在籍し、主に簿記について学習をしてきました。現在在籍している大学では、情報技術について学んでいます。それらを活かすためには簿記とシステム開発の両方を行えるこのテーマにしようと考えました。また、すごろく形式にしようとする理由として、楽しく学べるようにしたいと考えたからです。実際に簿記を学んだ中で、とても学習しにくい分野であると感じました。そこからところどころ苦手意識が芽生えることも多くありました。そのため、楽しく学べる内容にすれば、そのような思いをなくすことができるのではないかと考えました。【サークルの活動内容について】映画研究会では録音部として活動してきました。録音部では主に現場での音声の録音、録音した音声の整音作業を主に行いました。全てにおいてはじめての経験であったため、大変なことが多くありました。それでも途中で投げ出すことなく、自分の任務をしっかりと果たすことができました。最後までやり遂げられたのは、持ち前の粘り強さがあったからだと考えています。「深堀された」質問→どのようなことが大変だったか回答→整音作業です。音しか素材がないため、集中力と忍耐力が非常に求められる作業でした。慣れない作業だったこともあり、はじめは集中力が続かずやりたくないと思うこともありましたが、最後まで粘り強く作業に取り組みました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接を通過することができた理由として、ハキハキとした口調で質問に対してしっかりと答えたからだと考えています。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月4日

最終面接

エンジニア
22卒 | 長崎県立大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】NTTデータNCB本社【会場到着から選考終了までの流れ】1時間ほど【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】副社長、人事の方、残り1名不明【面接の雰囲気】前半は質問の内容に答えるというものでしたが、後半はほぼ雑談みたいな感じでした。前半はすこし堅い雰囲気でしたが、後半は笑顔が絶えませんでした。【自己PRをしてください】私には粘り強く物事に取り組めるという強みがあります。大学時代は映画研究会に所属し、録音部として活動してきました。初めて整音作業を行った時に、細かいノイズが入った音声があったため削除しようとしましたが、初めは綺麗に削除することができませんでした。それでも削除方法を変化させて比較したり、インターネットで調べたりすることでノイズを削除するという目標達成に努めました。その結果、ノイズを綺麗に削除することができ、理想の音を作り上げることができました。途中で諦めることなく、目標に向かって粘り強く挑戦し続けたことが良い結果につながったと考えています。入社後はこの経験を活かし、大きな課題にぶつかっても持ち前の粘り強さで解決へ導き、貴社とお客様に貢献します。【挫折・失敗経験について】私が失敗した経験は「基本情報技術者試験に落ちたこと」です。大学二年生の十月に初めて受験することを決め、受験日までの約二か月間、勉強に取り組んできました。当日はかなり合格する自信があったのですが、午前試験、午後試験ともに合格点に足りておらず不合格でした。自信があったことと、二か月間しっかり勉強してきたのにという想いがあり、初めは非常に落ち込みました。しかし、自分の勉強不足と苦手分野を分析できていなかったことに気付き、それからは勉強方法を変えて約一年間取り組んできました。その結果、今年の三月に受験した基本情報技術者試験は午前試験、午後試験ともに合格点に到達することができ、合格することができました。私はこの経験で初めがダメだったからといって、途中で諦めないことと違う角度から物事を見てみることの大切さを実感しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】しっかりはきはきとした口調で答えた点だと考えています。逆質問では社長について聞き、面接官に対して何かしらの印象を残すことができたと感じています。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月4日
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

エヌ・ティ・ティ・データNCBを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は、SEとして、学校法人向けのシステムに携われる機会があることに大変魅力を感じ、志望しました。大学時代に携わったシステム開発では、顧客へのヒアリングから各設計書の作成、ミーティングなど、汎用的な能力が求められました。その中で苦労しましたが、協力してやり遂げる楽しさ、品質の高さを評価された時に大きな達成感を感じました。この点で、SEを重視しております。また、大学二年生まで教師になることに興味を持ち、教職過程を履修しておりました。そのため、先生だけでなく学生にも役に立つ支援ができる貴社のシステム開発に大変魅力を感じております。このように、貴社でなら自分の技術によって、役に立つサービスを提供できる機会があることに魅力を感じ、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月11日
Q. 志望動機
A.
志望した理由は次の二つです。一つ目は仕事の選択肢が多いからです。二つ目は、教育制度が充実しているため、入社後も目標に向かって成長できると感じたからです。私には「幅広い業務を経験できるか」が、企業選びの軸の一つとしてあります。貴社では、様々な業種のお客様を対象とした事例が多くあるため、この軸に合致していると感じました。また将来は、システムエンジニアとして技術と経験を積み、プロジェクトマネージャーとして活躍することを目標としています。貴社には他企業と比べても非常に充実した育成制度があるため、入社後もスキルアップし続け、この目標を達成できるチャンスが大いにあると感じました。私は、求められた課題に対して様々な面から追求することのできる探究心があると自負しています。この長所を活かして、お客様に寄り添い、多様なニーズに応えていくことで貴社に貢献します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月4日

エヌ・ティ・ティ・データNCBの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

エヌ・ティ・ティ・データNCBの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCB
フリガナ エヌティティデータエヌシービー
設立日 1985年1月
資本金 5000万円
従業員数 165人
売上高 55億2949万円
決算月 3月
代表者 狩野芳徳
本社所在地 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目17番21号NTTDATA博多駅前ビル
電話番号 092-475-2120
URL https://www.nttdata-ncb.co.jp
NOKIZAL ID: 1631935

エヌ・ティ・ティ・データNCBの 選考対策

  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCBのインターン
  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCBのインターン体験記一覧
  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCBのインターンのエントリーシート
  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCBのインターンの面接
  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCBの口コミ・評価
  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・データNCBの口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。