22卒 本選考ES
総合職技術系
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたが最も力を入れて取り組んでいる、または取り組んだ学問について、力を入れて取り組もうと思った理由と具体的な取組みを書いてください。 1文字以上300文字以下
-
A.
注力した学問は「〇〇のまちづくり」だ。短期留学で見た〇〇への衝撃を発端に、〇〇の形成や街の変容に強い関心を持った私は、〇〇を研究対象とした。同地区では〇〇需要を街の活性化に繋げようとする一方で、シャッター街や空き家が広がりその需要を取りきれていないという課題があった。私はその真因を解明すべく、土地利用調査とヒアリング調査を行った。研究をより具体的にしたかった私は、現地に通い、地域会議や〇〇の参加等、まず地域を知ろうと努めた。そして住民と会話を重ね信頼関係を構築し、結果25名の方にヒアリングができた。その膨大な調査量を活かし、満足のいく論文を完成させることができた。 続きを読む
-
Q.
あなたが今までに会得した一番の「武器」は何ですか。またそれを今後どのように生かしていきたいですか。 1文字以上300文字以下
-
A.
自分のあり方を常に考え、課題解決に向け行動できる力だ。この力はグループ設計演習で得た。私のチームは活気のない会議やメンバーの意欲低下等の問題を抱え、計画初期段階で課題遂行危機に陥った。私はチーム内の価値共有と希薄な関係性を問題と捉え、チームの健全性を導く献身するリーダーを目指した。会議の質向上の解決策の実行、周囲への気配り、仲を深めるご飯会の企画等を行なった。何より自身が人一倍作業に取り組み、姿で皆を巻き込むことを意識した。結果、チーム内で助け合う関係性を構築し、全員納得の提案ができた。この力を活かし、様々な関係者が関わる事業においても自分のやるべき事を捉え行動し、貴社の事業完遂に貢献したい。 続きを読む
-
Q.
あなたがなぜ「南海電鉄」への入社を志望するのか、企業選びの基準とその理由を含めて書いてください。 1文字以上400文字以下
-
A.
私は仕事を通じ、街と深く関わり一つのモノを作り上げたいと感じている。卒業論文を通して複雑な街を様々な観点から紐解き、課題解決の糸口を見出す面白さを知ったからだ。特に中長期的かつ多角的に沿線まちづくりに携われる鉄道企業を志望している。中でも貴社の街に向き合う姿勢と挑戦する姿勢に魅力を感じる。私は研究で街に入り込むことで、初めて住民の街への思いやその街固有の課題を知った。この経験から、街を汲み、より良く更新するには地元と関係を築いた上で、新たなことに挑戦する必要があると学んだ。貴社が関わる難波駅前広場計画は地元の方と共に実現に向け尽力されている。それは長年地元と向き合い、関係を築いてきた賜物であり、このような貴社の街への姿勢に私は強く共感する。また、〇〇の開発に携われる可能性があることも魅力的だ。貴社の一員となり、街に向き合う姿勢を磨き、豊かな生活の提供と沿線価値向上に尽力したい。 続きを読む