2022卒の筑波大学大学院の先輩が日本都市技術技術職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒日本都市技術株式会社のレポート
公開日:2021年7月3日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 技術職
投稿者
- 大学
-
- 筑波大学大学院
- インターン
-
- ユニオンシステム
- フジヤマ
- 西日本旅客鉄道(JR西日本)
- 大和リース
- 日本工営都市空間
- プラン・ドゥ
- セントラルコンサルタント
- オープンアップITエンジニア
- 昭和
- フィールドコンサルティング
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
会社説明会、筆記試験、最終選考は全てオンライン。最終面接は対面の予定でしたが、緊急事態宣言の影響でオンラインに変更になりました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生2 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
入室→面接→若手社員との座談会→退室
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問に対して適切に答えているかが見られていると思います。また集団面接なので、自分の話をするだけではなく、他の学生の話も聞いておくといいと思います。
面接の雰囲気
雰囲気は和やかです。学生2人に同じ質問をし、指名された1人が回答して、それに対して面接官がコメント、次にもう1人が回答して、それに対して面接官がコメントの形式でした。質問内容をしっかり覚えておく必要がありました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
これまでどういった部活をしたとか、どういう勉強・研究をしているとかも含めて、生い立ちを説明してください。
私は〇〇県で生まれ、高校卒業まで〇〇県で過ごしました。高校の時には〇〇部に入り、国際交流やボランティア活動などを行っていました。大学受験に失敗し、〇〇府で1年間浪人したあと、〇〇大学の〇〇学部に入学しました。そこでは〇〇学を主に勉強し、卒業論文は〇〇というテーマで書きました。ただもう少し〇〇や〇〇をしたいと思うようになり、〇〇の勉強ができる〇〇大学院に進学しました。今は〇〇や〇〇を主に勉強し、修士論文は卒業論文の延長で、同じ〇〇というテーマで研究しているところです。以上になります。
※面接は学生が2人の集団面接でしたので1人に対して深掘りされることはありません。学生が複数いることを考慮して短く簡潔に話すべきだとは思いますが、深掘りされないので言いたいことは言った方がいいとも思います。
土地区画整理事業について知っていることを教えてください。
土地区画整理事業は、まちづくりの手法の1つです。形の整っていない土地区画や袋小路になっている道路、細街路などに対して、換地や整形を行うことにより、より使いやすい便利な土地と道路、また必要な社会インフラを整備する事業だと把握しております。
※この会社のメイン事業は土地区画整理事業で、入社後に行う仕事内容も土地区画整理事業になりやすいのだと思います(実際会社説明会や座談会でそのような話がありました)。ですので、土地区画整理事業への現在の理解度を確かめるためにこのような質問があったのだと思います。「土地区画整理事業は、〇〇です。」のように最初に大枠を話し、細かいことは後で簡潔にまとめながら説明するといいと思います。
サービス (専門サービス)の他の1次面接詳細を見る
日本都市技術の 会社情報
会社名 | 日本都市技術株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホントシギジュツ |
設立日 | 2006年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 110人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 桂謙吾 |
本社所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目21番1号 |
URL | https://www.cticd.co.jp/ |
日本都市技術の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価