- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の先輩がふくおかフィナンシャルグループ総合職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社ふくおかフィナンシャルグループのレポート
公開日:2022年2月25日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- インターン
-
- 医療法人社団高邦会
- 有限会社大分合同新聞社
- JR九州リテール
- 国立大学法人九州大学
- ふくおかフィナンシャルグループ
- 豊和銀行
- 学校法人西南学院
- 内定先
-
- サン・ダイコー
- アステム
- 豊和銀行
- 大分みらい信用金庫
- 独立行政法人国立病院機構
- 入社予定
-
- 未登録
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
オンライン
志望動機
私は、新しいことを始める人を応援したい、また企業や個人の人生を一場面でなく総合的にサポートがしたいと考え御行を志望いたします。大学では社会学を学び、インタビュー調査の中でシングルマザーの方にお会いする機会がありました。その時に、キャリアアップを目指しているけれど、お金がないから学校に行けないという声を聞きました。チャレンジしたいことをお金が原因で諦めてしまうという現状を目の当たりにし、お金を通じてチャレンジする人を支えたいと考え、金融業界を志すようになりました。また地元の銀行を志望し、選考が進んでいく中で、融資はできてもデジタル化や海外ビジネスサポートは難しいと知りました。しかし御行には企業に対してこういった総合的なサポートができるという強みがあります。他にも公募制度や自己啓発など、常に自分を高める働き方ができると知り、より企業や個人により沿うことができると思い御行を志望します。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社ふくおかフィナンシャルグループの他の志望動機詳細を見る
サービス (専門サービス)の他の志望動機詳細を見る
ふくおかフィナンシャルグループの 会社情報
会社名 | 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ |
---|---|
フリガナ | フクオカフィナンシャルグループ |
設立日 | 2007年4月 |
資本金 | 1247億9900万円 |
従業員数 | 8,254人 |
売上高 | 4047億4300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 五島 久 |
本社所在地 | 〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門1丁目8番3号 |
平均年齢 | 38.3歳 |
平均給与 | 718万円 |
電話番号 | 092-723-2500 |
URL | http://www.fukuoka-fg.com/ |
ふくおかフィナンシャルグループの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価