就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社シティアスコムのロゴ写真

株式会社シティアスコム 報酬UP

【笑顔とフォローで心地よい面接】【22卒】シティアスコムのシステムエンジニアの1次面接詳細 体験記No.12095(九州産業大学/男性)(2021/5/11公開)

2022卒の九州産業大学の先輩がシティアスコムシステムエンジニアの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社シティアスコムのレポート

公開日:2021年5月11日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • システムエンジニア

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

対面で最終面接を致しました。その際に、除菌など各所に置かれており、シールドで面接の際も配慮が行き届いておりました。

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部長/取締役/システムサービス部の部長
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接の時間が短かったので、具体的でかつ短くはきはきとを心掛けて、相手方との言葉のキャッチボールができるようにしていました。

面接の雰囲気

雰囲気は、大変穏やかで、少し間違ったことを言っても、笑ってくださる面接官でした。また、フォローもあり、話しやすかったです。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

SEとして、別途時間外に作業をすることについてどう思いますか。

そうですね、コストがかかると思います。授業としてではあるのですが、人件費など経費管理の面では、大変重要な問題だと感じます。ですので、チーム一丸となって、その問題に対処すべきなのだと強く感じました。具体的なアプローチとしましては、ミーティング内で完結させるように、気配りをすることや問題の早期発見をするために日報や報連相を徹底するように呼び掛けることなどです。将来、システムエンジニアとして働きたいと強く感じていることから、今の答えに満足せずに、日々自問自答しながら、貴社に入社できた際には、その中で得た学びや気づきを生かして、チーム内の課題解決力を上げる点で、貢献していきたいと学生の身分で、大変恐縮ですが、考えております。

就職活動での軸は何ですか。

私は就職にあたり、SEとしてやりがいを感じるシステム開発に携われることを重視しています。それは人が利用して便利になることや、効率化によって人の役に立つことが実感できるシステム開発です。例えば、金融ではクレジットカード審査のデジタル化や物流管理業務の自動化など業種関係なく関われる機会があることに大変魅力を感じます。また、IT業界は著しい環境変化に伴って、対応するための知識を吸収できることも面白いと感じました。また、IT業界は、ICT技術を用いて豊かさを提供しながら、興味を持って知識を吸収し、自分自身も成長し続けることから、魅力を感じております。このような点で、業界の面白さやシステムエンジニアとしてのやりがいを念頭に会社選定をしております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

シティアスコムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社シティアスコム
フリガナ シティアスコム
設立日 1971年1月
資本金 5000万円
従業員数 483人
決算月 3月
代表者 浦川隆樹
本社所在地 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目2番22号
電話番号 092-852-5111
URL https://www.city.co.jp

シティアスコムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。