株式会社ミズノの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒株式会社ミズノのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
「ミズノの営業職がどのような仕事をしているのか知っておくこと」これは、OBOG訪問をすることで一番理解できることだと思います。私はやっていないですが、出来るのであればOB訪問をすべきだと思います。私自身、最終面接で聞かれたのですが、理解をしていなかったので説明会の時に質問をするなどして知っておいた方が良いと思います。また、2020年東京五輪のゴールドパートナーとしてアシックスがある中でどうしてミズノなのかということを話すことが出来る必要があると思います。
志望動機
私の21年間の人生で野球はいつも傍にありました。家族4人でご飯を食べながら野球中継を見たり父とキャッチボールをしたりすることは子供の頃の日課でした。今でも、会話のきっかけになるため、野球は家族がつながる1つのツールです。貴社は野球に限らず様々なスポーツを通して多くの人々と感動を分かち合っています。そんな貴社の広報宣伝として笑顔や繋がりを生むきっかけを作りたいと考えています。広告が世に出るまで、多くの時間が掛かると思います。私の強みである【粘り強さ】【周りを巻き込む力】を活かして、高い壁でも道筋を立てて努力することを続け、「ミズノのこの商品だから買いたい」と選んでもらえるきっかけを作りたいです。
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生3 面接官不明
- 時間
- - -
- 通知方法
- 不明
- 通知期間
- 不明
テーマ
小学校などの徒競走で順位付けをすべきか否か。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
GDの時間は短く、深い話をしすぎると話がまとまらなくなる可能性があるのでそれぞれが意見をしっかりいえるようにしました。また、どちらの意見にするにしても自分の経験とつなげることでしっかりとした理由づけをすることが必要だと思ったので、それぞれ何故そう思うのかを言う機会も設けました。違う側の意見に対して否定するのではなく、いったん受け入れたうえで、それでもこう思うと話していくことが必要だと思います。少人数GDでは自分の意見を主張するだけでなく、相手の意見を引き出し全員が同じ程度話すことが出来る状況に持っていくことが必要なように思います。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生3 面接官1
- 面接時間
- 15分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一見関係のないようないくつかの質問も一貫性を持たせて話を進めることは出来るので、そこに気を付けながら話しました。その点は評価してもらえたように思います。ESから質問をされるのでなく、その場でされた質問に対して答えていくことが求められていました。その場で何を話したらよいのか一瞬で判断して簡潔に話しましょう。
面接の雰囲気
面接官は全く怖さがなく、温かい表情で何に対しても頷きながら話を聞いてくれます。GDの後の面接なので時間も短いため、質問に対して何回も深堀されることはありません。聞かれるにしても答えたことに対して1つ質問をされる程度です。距離も近いので会話のように話しやすい雰囲気だと思います。
1次面接で聞かれた質問と回答
所属する集団での役割は?→集団で意見がぶつかった場合はどういう立場をとりますか?
私は今までの学生生活のなかでリーダーとして集団をまとめることが多くありました。→私は、どちらかにつくのではなく、中立の立場でいることを心掛けました。リーダーがどちらかの意見を述べることも必要だとは思いますが、それでは納得がいかないまま意見が通ってしまう人もいるかもしれません。それを避けるために、一歩引いた中立の立場でいることで双方の意見を踏まえて妥協案を提案するようにしました。話す順番が3番目だったので他の2人と話がかぶらないように気を付けました。
あなたを一言で表すと?
私を一言で表すと、「粘り強さ」です。私は「やらない後悔よりもやる後悔」という人生のモットーのもと、様々な挑戦をしてきました。そこでは、多くの失敗も経験しました。そこで、へこたれるのではなく次にどう生かせるのか、を考えるようにしていました。これを重ねることにより、粘り強さが身に付いたと考えています。一言で表す言葉としてパッと思いついたのが「粘り強さ」でしたが、他の2人は「無限大のエネルギー」「たくさんのマグネットが貼ってある冷蔵庫」など単語を言っていました。自分を表せていればそれでよいのかなと思います。
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生2 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 営業/人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ESからの質問とその場での質問がありました。仕事に関する質問というよりはその人の人柄について深く知りたいと考えている印象でした。面接でいつもこの人を後輩にしたい、飲みにつれていきたいと思ってもらえるようにと思っているのですが、面接の中で面接官に「飲みにつれていきたいねえ」と言ってもらえたので、とても手ごたえがある面接でした。
面接の雰囲気
緊張をほぐすような雑談のような話を交えることで雰囲気よく話すことが出来ました。話は何度も深堀されましたが、穏やかな雰囲気であったことから、圧迫面接だという風には感じませんでした。
2次面接で聞かれた質問と回答
あなたが尊敬する人は?
私が尊敬しているのは「HKT48の指原莉乃さん」です。国民的アイドルとなったAKB48からHKT48への左遷という危機的状況から這い上がっていった姿に共感したからです。彼女はないものねだりをせず、ポジティブに物事を捉えています。私は、他人がやっていることをうらやましいと思ってしまうことが多くありました。しかし、彼女の姿勢を見ている中で「どうしたら自分にあるものを活かせるか」を考えるようになりました。短所もどうしたら長所に変えていけるのかと他人をうらやむだけでなく、自分のありのままを受け入れるようになりました。
ミズノで働く中で挑戦をしたくても最初は自分のやりたい仕事ができないかもしれません。どうしますか?
まず、挑戦するための基盤として基礎を培っていくことが必要だと私は考えています。私の強みは「粘り強さ」を持っていることです。今後挑戦するためには、まず様々な場所を経験し、失敗から学んでいくことで大きく成長し、自分がやりたいことが出来たときにその経験を生かしていけるのではないかと思っています。そのため、最初私がやりたいことが出来なかったとしてもそこでへこたれることなく、将来を見据えてやっていければいいなと思います。
最終面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 職種不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
スポーツ業界、会社に対する理解が今まで以上に求められているように感じました。どうしてアシックスでなくミズノなのか、というところに関して面接官は納得してくれたように思います。営業職の働き方に関しては私の見解は間違っていたようで、納得のいかないような表情をしていました。自分の経験とここで仕事をしたい理由についてうまく結び付けられたのかなと思います。
面接の雰囲気
休日何をしているかなど雑談をしたりしていたので掘り下げられても圧迫面接という印象を受けませんでした。ミズノの面接では一貫してこのような印象でした。最終面接なだけあって会社に対する理解は今までに比べて必要だったように思います。最終面接の前に人事面談があるので、なにかわからないことがあったらその時に聞いておいた方が良いです。
最終面接で聞かれた質問と回答
ミズノの営業職はどういう仕事をしているのか知っていますか?
具体的にどのような仕事をしているのかは理解していないのですが、お店に商品を売ること、営業職という事で消費者に一番近い存在であることからコーポレートブランドを相手に印象として与えることが仕事なのではないかと思っています。どこの会社でも答えられそうなことを言ってしまいました。あらかじめ調べていなかったことが伝わってしまいそうな回答です。私以外の人も聞かれたそうなのでHPやOB訪問でしっかり調べて理解しておいた方が良いと思います。
(やってみたい仕事を「広報宣伝」と言っていたため)広報宣伝は働いている人が少ないので営業になる可能性が高いですが、大丈夫ですか?
はい。私は日本テレビでリサーチャーとしてアルバイトをしていました。視聴者や自治体に電話取材をするなかで信頼関係の構築の方法や「伝え方」の大切さを学びました。ここでの経験を活かして言葉を大切に「伝え方」を追求しながら、信頼関係を築き、「ミズノ」だからでなく「私」だから仕事をしたいと言ってもらえるような存在になりたいと思います。大丈夫な理由をしっかり根拠づけして話すことを意識しました。一貫性を持って話すことが出来たので、納得をしてもらえたように思います。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
面接中に、「内定を出したら、就職活動はやめるという事でいいんだよね?」と聞かれました。他の業界も受けていたので、他の業界に未練はないのかということも聞かれました。
内定に必要なことは何だと思うか
OB訪問はした方が良いと思います。やはり、OB訪問は生の声が聴けるので面接などで話す内容に関して説得力が増すように思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定はいただきましたが、内定者懇談会などに参加する前に内定を辞退したので同期がどのような人かはわかりません。最終面接で落ちてしまった友人と私を比較するとやりたいことが具体的に決まっているかどうかかなと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接で友人も落ちているので意外と落とされていると思います。会社で何がしたいのか、はっきり伝えるべきではないかと思います。ESは早めに出しましょう。私は遅い方だったのである程度内定者が出てからの面接だったように思います。
株式会社ミズノの選考体験記
ミズノの 会社情報
会社名 | 株式会社ミズノ |
---|---|
フリガナ | ミズノ |
設立日 | 2000年3月 |
資本金 | 3500万円 |
従業員数 | 29人 |
代表者 | 水野昌和 |
本社所在地 | 〒510-0023 三重県四日市市午起2丁目1番5号 |
電話番号 | 059-331-2049 |
URL | https://www.e-mizuno.co.jp/ |