就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
トヨタファイナンス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

トヨタファイナンス株式会社 報酬UP

【未来を支える金融の力】【20卒】トヨタファイナンスの一般職の本選考体験記 No.6776(中京大学/女性)(2019/6/25公開)

トヨタファイナンス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒トヨタファイナンス株式会社のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 一般職

投稿者

大学
  • 中京大学
インターン
  • 豊通マシナリー
  • 八神製作所
  • DMG森精機
  • ブラザー販売
  • ベルパーク
  • 損害保険ジャパン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

金融としてトヨタグループとしての立場を明確に他社と何が違うのかを具体的に説明できるようにした。志望動機はどうしてトヨタファイナンスかはもちろんどういう会社に入りたいかも説明できるとよりよいと思った。また、自分について深く聞かれるため自己分析が大切と感じた。学生時代に頑張ったことや志望動機も自分はどのように感じその行動を行ったのか問われていると感じた。エントリーシートも自己について深く問われたので、人物や考えをとても見ている会社であった。面接もなんでそのようなことをしたのか、何でなんでと一つのことに対して深く問われていると思った。
また、入社後の具体的な働き方も、先輩との座談会やセミナーを通して深めていくと面接につながる。

志望動機

キャッシュレスの推進という施策により、クレジットカード業界は経済の活性化への貢献性があると考えています。その中でも貴社は関連会社が国内GDPの役1割を占めている、日本のトヨタグループ唯一の金融事業です。トヨタの業績の変化は日本に多大な影響を与えることから、貴社は日本の経済を支えており、それが大変大きなやりがいにつながると感じました。自動車業界に金融業界という面からバックアップすることで、車の購入促進につながることができるのは貴社だけの仕組みです。これを生かして時代に合わせた新しい金融商品を作ることで貴社、加盟店、お客様が満足いくものを提供できます。
また、「人を大切にする」という基本方針に基づき様々な人材育成制度や休暇制度があり、社員一人一人の多様なニーズにあった働く環境が整っていることにも魅力を感じました。このような社員が安心して働けるような環境とトヨタブランドの強固な財務基盤を持ち合わせているからこそ、新しいことに挑戦しお客様の未来に向き合い、社会に貢献していくことができると考えます。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

グループディスカッション 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生5 面接官不明
時間
30分
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

テーマ

働くうえで大切なこと

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

他人の意見を聞き自分の意見も主張できるか。
人の話を聞いている態度やチームで取り組む姿勢を見られていると感じました。

1次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生2 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

話に一貫性があり自分のキャラクターを伝えることができたことと、行動に至る経緯や工夫もきちんとと答えることができた

面接の雰囲気

優しく話しやすい印象でありすごく笑顔で聞いてくれていた。初めのアイスブレイクでおすすめのご飯屋さんを聞いてくれてすごく和んだ

1次面接で聞かれた質問と回答

軸にしていることは何ですか

私の軸は、3つあります。一つ目は人の生活を支えたいということです。二つ目はものではなくこと売りとしして自分自身で付加価値をつけ相手に提供できることです。3つ目は長く働き続けることができることです。この3点からクレジットカードは、キャッシュレス推進により今以上に需要があると思われます。またお客様に直接接することがあるため自分を商材としてm、自分の買いで満足を届けられると感じたからです。そして実際に情勢は育休産休を経て働いている方も多いという話を聞きまた、休みも取りやすいことからプライベートと仕事の両立で働けると感じました。以上の理由から御社ならば、しっかり働き続けて社会にも貢献していけると感じました。

マネージャーについて頑張ったことと工夫を教えてください

まだマネージャーの仕事が決まっておらず、仕事を探すことから始まりました。私は今まで部長さんがやっていた仕事をマネージャーがやれると感じ、管理業務はマネージャーの仕事としました。また選手が働きやすいようにしっかりサポートを行い外部コーチの方にアドバイスをもらったり、マネージャー会議を開き自分たちの仕事について話しました。
そして、自主練をしている選手には積極的に声をかけたり話を聞くといった、環境の面と精神の面の両方からサポートしていくことで選手の成績も上がり、ありがとうという割れることが増えました。そして、後輩のも自分たちが確立した業務が受け継がれていることを知り、やりがいを感じることができました。

最終面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

入社への熱意が伝わったといってもらえたことと、自分のことを素直に話したことが評価されたと思いました。

面接の雰囲気

物腰が柔らかく、雑談でアイスブレイクを行ってくれたと感じた。ほかの学生も、穏やかな人と言っていたのが印象的。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことを教えてください

私が学生時代最も頑張ったことはゼミナールの活動です。その中でも最も力を入れたのが、新聞販売店の新事業を提案するプロジェクトです。
私は企画書作成を担当しました。初めてであったため、企画書の書き方もわからず、授業の間など隙間の時間を利用し、約1ヶ月かけて企画書を作成したにもかかわらず、中間発表では案を最初から作り直すことになってしまいました。心が折れそうになりましたが、チーム全体で励まし合い、何が足りなかったのか徹底的に話し合いました。私は、この案が良いという決めてに欠けていると感じ、根拠の裏付けを行いました。そして、チーム全体での話し合いの回数を格段に増やし、話し合いを重ねることで納得した提案を、自信を持って行うことができました。ゼミ活動を通じて、チームワークの大切さを改めて感じることができました。チームでお互いの足りない部分を補い合うことでより大きな力を発揮できました。

どのような仕事をしたいか

私はカスタマーサービスセンターでお客様に直接かかわりたいと考えています。自分自身の価値でお客様に付加価値をつけ満足を提供していきたいと考えています。学生時代のゼミ活動で提案を行っていたことからもわかるように、より良くなるように提案していき、いずれはレクサスなどの大きいお客様も任せてもらえるような部署で働いていきたいと感じています。
また、御社が力を入れている改善活動にも貢献していきたいです。私も大学のゼミ活動やアルバイトでもよりよくなるように、仕事や雰囲気を改善していたことから御社でも改善活動を通して会社全体も部署もよくなるように改善していきたいと考えています。このように御社に貢献していきます。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定を承諾するまで待ってほしいと伝えたら、一週間だけ待ってくれたが正直短いと感じてしまったが、仕方ないと思う。

内定に必要なことは何だと思うか

OB訪問をするとより会社の詳しい部分まで教えてくれると感じました。まれな立ち位置にいる会社であるため私は会社のことをよく知ることは大切であると思われます。また、エントリーシートと面接において自己分析をすごく求められているため、しっかりと自分を見つめなおしていくことでどのような質問にも、きちんと対応できるようになると感じました。また、説明会は早めに行くと先に選考が始まるため早めに行くほうが良いと思いました。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分自身のことをしっかりと知ることは大切であると思いました。また内定者を含め明るい方が多く、笑顔を心がけたり控室でも気を抜かないというように笑顔で臨みました。また、ストレス耐性や気持ちの切り替えも行うことが得意であることも内定の要因だと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終面接は意外と落ちるため最後まで気を抜かず、なぜここの会社がいいかをはっきりしていくことは大切であると感じた。また話は端的に話すことが大切であるキャリアなどほかの人に見てもらうことは重要だと思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

特にフォローはなく、内定者懇談会があるくらいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

トヨタファイナンス株式会社の選考体験記

金融 (クレジット、リース)の他の本選考体験記を見る

トヨタファイナンスの 会社情報

基本データ
会社名 トヨタファイナンス株式会社
フリガナ トヨタファイナンス
設立日 1988年11月
資本金 165億円
従業員数 1,886人
売上高 2712億1700万円
決算月 3月
代表者 西利之
本社所在地 〒451-0046 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号
平均年齢 42.2歳
平均給与 618万3000円
電話番号 052-527-7111
URL https://www.toyota-finance.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131176

トヨタファイナンスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。