22卒 本選考ES
研究開発職・品質管理職
22卒 | 高知大学大学院 | 男性
-
Q.
卒業研究・卒業論文または興味のある科目
-
A.
私はDHAのような人に好影響を与える機能性成分を蓄える微生物の、増殖の中で機能性成分を効率よく蓄積させるための培養条件の最適化と、生物濃縮を通した成分濃縮技術に取り組んでいます。特に大学院では、生物濃縮を介して濃縮された機能性成分を、クロマトグラフィーで分離、分析しその後の有効利用法の検討に取り組んでいます。 続きを読む
-
Q.
授業に関する勉強以外に力を注いだこと
-
A.
自分の分からないところを調べ上げ、仲間と共有したことです。大学の授業の中で、たとえ自分の不得意な分野や専門分野以外の科目でも、決して手を抜くことなく課題や調べ物には全力で取り組んでいました。また得た知識を仲間たちと共有しあい、全員で高みに向かって努力しようと気を配りました。 続きを読む
-
Q.
私の特徴をアピール
-
A.
私の強みは「困難なことから逃げすに成功まで努力する力」です。この強みは大学院で、独力で実験プロセスを設計したという行動に現れています。 研究室内では先行研究がほとんどなく途方にくれましたが、絶対にやり切るといった強い意志のもとに実験に取り組みました。 1か月でおよそ100の論文を検索し、比較的自分の研究分野と近いものを絞り込みました。自分の仮説に基づいて指導教官へ説明、説得を行い、オリジナルの実験プロセスの構築にたどり着きました。 その実験プロセスによって仮説通りの結果を上げることができた時には、指導教官からも実験姿勢について高い評価を受け、やりがいも感じることができました。 この強みを、貴社の業務内でも活かしたいと感じています。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技、資格・賞など
-
A.
趣味・特技 ・料理 自分の探求心を活かして、一つの料理を極めるまで試行錯誤を重ねています。 ・弓道 練習の中で自分の理想の姿に向かっていろいろなアプローチ法で努力しています。 資格 第一種普通自動車運転免許、弓道弐段 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は貴社の研究開発職において貢献したいと考え、志望しました。 具体的には、医薬品や食品の新製品開発や、製品の分析試験に携わることができればと希望しています。 その理由は、私が大学院で培った微生物の知識や、人間に好影響を与える機能性成分の濃縮・抽出に関わる技術が最も活かせると判断したからです。現在私は、DHAを蓄積する微生物を使って、生物濃縮に関する研究に取り組んでいます。ここで磨いたクロマトグラフィーの技術等は、DHAだけでなく、ビタミンを始めとした他の機能性成分分野への応用や、分析試験の業務に必ず役立つと期待できます。 貴社の研究開発職に従事し、お客様へ新たな製品を通し健康を届ける、という責任ある業務に、是非取り組ませていただきたいです。 続きを読む
-
Q.
上記で表現できなかったこと、特に強調したいこと
-
A.
私はこれまで微生物を通して、生物の持つ成分のポテンシャルや、成長メカニズムを学んできました。生物分野には、人間がまだ気づいていない高い可能性があることが徐々に明らかになってきています。これは間違いなく次世代を切り拓く重要な技術・産業になると信じており、自身の専門分野を活かせる領域で研究・開発に取り組みたいと考えています。 続きを読む