就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
新田ゼラチン株式会社のロゴ写真

新田ゼラチン株式会社

新田ゼラチンの開発職の志望動機詳細(23卒)(2022/6/21公開)【無限の可能性、幅広い食を創造】体験記No.31766

2023卒の先輩が新田ゼラチン開発職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2023卒新田ゼラチン株式会社のレポート

公開日:2022年6月21日

選考概要

年度
  • 2023年度
結果
  • 最終面接
職種名
  • 開発職

投稿者

大学
  • 非公開
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最終面接以外はオンラインでした。

志望動機

食品の素材に関わることで、より幅広く食に貢献したいと考えています。食には、生命維持の目的のほかに人々を笑顔にすることができると考えています。このように、体と心を幸せにできるのが食だと思っています。その中でも、食品素材はジャンルにとらわれずに多様な食に関われる点が魅力だと感じています。食品素材の中でも、特に、ゼラチンには無限の可能性があると思っています。膜をつくる、水分を保つ、泡立てるなどの特性を活かし、多様な食品の可能性を広げられると確信しています。その中でも御社である理由は、①ゼラチンのシェアトップで、ゼラチンの原料の仕入れから製品まで一貫生産を行っており、世間のニーズやお客様の要望に柔軟にこたえられる、②ゼラチンの用途開発、レシピの発信にも積極的。、③コラーゲンをとことん究め、社会や時代の変化にも柔軟に対応してこられた歴史から、これからの多様化する社会でもコラーゲンを強みにして事業をっ拡大すると考えた。④100年にもわたる研究開発力。コラーゲンをとことん探求し、様々な事業に挑戦されてきた御社の歴史から、世界でもトップレベルでの研究開発力だと感じています。

一覧に戻る

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

新田ゼラチン株式会社の他の志望動機詳細を見る

メーカー・製造業 (化学・石油)の他の志望動機詳細を見る

新田ゼラチンの 会社情報

基本データ
会社名 新田ゼラチン株式会社
フリガナ ニッタゼラチン
設立日 1945年2月
資本金 31億4400万円
従業員数 860人
売上高 387億4500万円
決算月 3月
代表者 竹宮 秀典
本社所在地 〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川4丁目4番26号
平均年齢 43.6歳
平均給与 791万円
電話番号 072-949-5381
URL https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/index.html

新田ゼラチンの 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。